【滋賀 / 近江八幡】16歳以上限定♪ JRの駅から出発して電動キックボードで近江八幡市を散策!の紹介画像
【滋賀 / 近江八幡】16歳以上限定♪ JRの駅から出発して電動キックボードで近江八幡市を散策!の紹介画像
【滋賀 / 近江八幡】16歳以上限定♪ JRの駅から出発して電動キックボードで近江八幡市を散策!の紹介画像
1 /
プランID
: 58616
58616

【滋賀 / 近江八幡】16歳以上限定♪ JRの駅から出発して電動キックボードで近江八幡市を散策!

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 上級者向け
  • 手ぶらOK
  • 一人参加可
  • 貸切可
  • 予約可能数
    1~4
  • 参加年齢
    16歳 ~ 70
  • 体験時間
    34時間
プランの説明

「旅のはじまりを、もっと自由に。」

私たちBREEZY+は駅で受け取れる
電動キックボードの出張レンタルショップです。

滋賀県・近江八幡市の歴史ある街並みを
風を感じながら自分のペースで楽しめます。
16歳以上しか体験できない特別な”大人旅”に出かけましょう!

✔ ご指定の駅から出発できます

JR近江八幡駅またはJR安土駅まで電動キックボードをお届けします!
駅から出発地までの移動のストレスがなく
アクティビティをすぐに楽しむことができます。

また指定駅であれば、出発駅と異なる駅にも返却OKです。
(予約時にスタッフにお伝えください。)

✔ わかりやすい定額料金制です

3時間と6時間の2つの乗り放題プランをご用意しています!
ご都合に合わせてお好きなプランをお選びください。

〇 3時間乗り放題パック〇
 ¥6,000- / 人
 電動キックボード初心者の方や、事前に行きたいところが決まっている方におすすめです。

〇 6時間乗り放題パック〇
 ¥9,900- / 人
 広い範囲を走りたい方や、お食事を含めて旅のプランを組みたい方はこちらがおすすめです。

✔ 初心者でも安全に楽しんでいただけます

安心サポート体制で旅の不安を解消いたします!

有人での受け渡しなので、出発前に電動キックボードの乗り方をご指導します。
また、走行危険道路の情報を直接共有いたします。

走行中にトラブルが起きた時は、
みまもり機器のボタンひとつでお客様のもとへ駆け付けます。



\ 近江八幡地域限定!ガイドいたします♪ /

このプラン限定で、スタッフによるガイドオプションを選択できます!
1時間一緒にまわり、お客様の旅が安全であるようにサポートします。
また安全のためだけでなく、美味しいお店や隠れ家的スポットにもお連れします。
 ¥6,000- / スタッフ1人

料金について

基本料金

オプション料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様都合のキャンセルの場合は、以下のキャンセル料金を申し受けますのでご了承下さい。
2日前キャンセル:25%
前日キャンセル:50%
当日キャンセル:100%
無断キャンセル:100%

✔天候不良などを理由に開催できない場合、キャンセル料金は発生しません。
開催中止に関して 天候不良などにより開催を中止する場合がございます。
前日の正午までにご連絡いたしますので、メッセージのご確認をお願いいたします。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~4
所要時間について
34時間 / 当日6時間以上
乗り放題開始前に、利用手続き(所要時間:10分)を行います。
開催期間 冬季は営業時間を短縮いたします。
集合時間 ご予約いただいた開始時間の10分前にお越しください。
予約締切 8日前23:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 当日は参加者全員、必ず身分証明書をお持ちください。
16歳以上であることを確認させていただきます。

【 推奨する服装 】
✔ スニーカーなどのバランスがとりやすい靴
✔ リュックなどの両手が自由になる鞄
✔ 夏:ラッシュガードなどの熱中症対策グッズ
✔ 冬:マフラーや手袋などの防寒対策グッズ
レンタル品について 無料:サングラス(2個) / スマホホルダー(4個)
数に限りがございますので、ご予約時にお伝えください。

コース参加にあたってのご注意 ✔ 16歳未満の方はご参加いただけません。
✔ 参加グループの中で、おひとりは必ず運転免許証をお持ちください。
✔ 当日は参加者全員、必ず身分証明書をお持ちください。
 16歳以上であることを確認させていただきます。
✔ 安全のため、走行中は必ずヘルメットをご着用ください。
その他特記事項 ✔ 1グループ最大4名様までです。
✔ 返却時間を延長をされる場合、1名様あたり500円 / 15分を別途頂戴します。
✔ 体重が100kgを超える場合、安全のため乗車をお断りする場合がございます。

プランの魅力

   
プランの魅力 近江八幡ってこんなところ の画像

近江八幡ってこんなところ 水郷の風景と町家が残る情緒ある町並みに、センスの光るお店やカフェが立ち並びます。歴史と自然・食事・ショッピングなどがバランスよく楽しめるまち近江八幡。

プランの魅力 「歴史」 の画像

「歴史」 近江商人の歴史を伝える建物や資料館が町中に点在。暮らしと歴史が自然に溶け合っています。

プランの魅力 「自然」 の画像

「自然」 豊かな自然を感じることができます。水郷めぐりでは、四季折々の風景と水辺の静けさに癒される特別な体験ができます。

プランの魅力 「融合」 の画像

「融合」 八幡堀や白壁の町並みが広がる中、古民家カフェや雑貨店など洗練された空間が共存しています。伝統×モダンの融合が近江八幡の魅力の一つです。

タイムスケジュール

   
ご指定駅にてお待ちしております。
09:50

ご指定駅にてお待ちしております。 JR近江八幡またはJR安土駅に機体をお届けします。

アクティビティを開始しましょう!
10:00

アクティビティを開始しましょう! 約10分の乗車手続きが終わったら、早速スタートです。

さっそく近江八幡観光のメインエリアへ。
10:15

さっそく近江八幡観光のメインエリアへ。 ドラマのロケ地として使用される八幡掘近くは、お土産屋さんや食事処がたくさんあります。

ここだけのアクティビティも体験!
10:45

ここだけのアクティビティも体験! 和船での八幡掘巡りがとても人気です。所要時間は約40分。ゆったりとした時間を過ごせます。

歴史ある街並みをゆっくりと散策。
11:30

歴史ある街並みをゆっくりと散策。 近江商人の商家が立ち並ぶ新町通り。伝統工芸品の販売店もあります。

昼食では名産品を楽しんでください。
11:45

昼食では名産品を楽しんでください。 滋賀県に来たからにはぜひ近江牛を。週末は混みあうので、事前予約が安心です。

有名建築家の作品を堪能しましょう。
13:15

有名建築家の作品を堪能しましょう。 市内にはヴォーリズ建築が点在しています。和洋折衷で美しい建築をめぐってみては?

自然溢れる内湖をぐるりと一周!
13:45

自然溢れる内湖をぐるりと一周! 琵琶湖最大の内湖である西の湖。半周は自動車が通らない道なので、初心者でも楽しめます。

ゆったり休憩して旅のお土産探しを。
14:30

ゆったり休憩して旅のお土産探しを。 滋賀県で一番観光客が集まる人気スポットです。甘味で休憩したは、お土産を探してみましょう。

長旅おつかれさまでした。
16:00

長旅おつかれさまでした。 JR近江八幡駅またはJR安土駅でご返却ください。

アクセス・マップ

〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町617-4
集合場所

JR近江八幡駅またはJR安土駅のどちらか
(詳細な集合場所についてはご予約確定後にメッセージをお送りいたします。)

車でお越しの方

JR近江八幡駅またはJR安土駅近くの有料駐車場をご利用ください。
(駐車料金はお客様のご負担となります。ご了承くださいませ。)

電車でお越しの方

JR近江八幡駅またはJR安土駅で下車後、集合場所までお越しください。

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

〇電動キックボードに初めて乗るお客様でも安心して頂けるように、レンタル前にスタッフによる乗り方レクチャーを行います。
〇事故による重大な被害を防ぐため、ヘルメットを無料で貸し出しいたします。
〇事故や迷子等トラブルの際に、店舗スタッフに知らせる位置情報システム付緊急アラートを機体に取り付けております。
〇事故が発生した際に活用できる、事故発生時のフローが記載されたご利用ガイドをお渡しいたします。

加入保険の情報 日新火災海上保険株式会社 (1) 対人補償 無制限 (2) 対物補償 無制限 (3) 車両補償 なし (4) 人身傷害補償 なし
加盟団体・協会 近江八幡観光物産協会
在籍スタッフ数 2
インストラクター数 4

BREEZY+ 近江八幡・彦根
の取扱いプラン一覧

草津・守山・近江八幡
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中