このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
RIBについて
海外のマリンアクティビティで人気が高い小型艇RIB(リジットハル・インフレータブル・ボート)を使用します。FRPによる船体にハイテク素材の浮力体であるチューブを接合したボートです。両舷に大きな浮力体のチューブがある為、走破性に優れ、どんな海の状況でも安定した走行ができ、安全性にも優れています。
■特徴
海上保安庁や海上自衛隊などで使用されている船です。
海上の救助活動を目的として設計された船舶ですので、強度に優れ、あらゆる過酷なシーンに耐え得る特性があります。
■乗り心地
座席はジョッキーシートで、またがって座るものになっています。ソフトな乗り心地で波にたたきつけられる不快感も少ないです。目線が低く、海面近くを疾走するので、体感速度は速く、存分にアクティビティをお楽しみいただけます。
■乗船条件
・身長140㎝以上(小人の乗船には大人の付き添いが必要です)
・65歳以上のお客様、持病のお持ちのお客様などには、乗船前に問診票のご提出をお願いしております。船長が乗船に問題があると判断した場合はご乗船をお断りいたします。
・妊娠中の方、妊娠の可能性がある方、体調不良の方、お酒に酔っている方はご乗船いただけません。
・ハイヒールは安全上の問題があるためご乗船いただけません。
■乗船に際しての注意事項
・安全を最優先とし、安全な航海が困難となる恐れのある場合は運航を中止とさせていただきます。
・気象や海象、安全面などの状況により、船長や運航管理者の判断で運航を中止する場合がございます。
・事前に中止が決定となった場合、ご予約のお客さまにはご連絡させていただきます。
・すべてのお客様にライフジャケットの着用が原則必須です。
・乗船前の安全レクチャーにより、正しい付け方などを説明させていただきます。安全な水上活動にご協力をお願いします。
・スニーカーなどの動きやすい靴でお越しください(乗り降りの際は、足元にお気をつけ下さい)
・ハイヒールは安全上の問題があるためご乗船いただけません。
・気象海象の状況により、波しぶきがかかることがあります。
・スマホや財布等のお手回り品は落とさないようにお気をつけ下さい。
・お荷物を預かることは出来ますが、貴重品等はお預かりできません。車に保管、コインロッカーをご利用ください。
・安全最優先で航行いたしますが、船体が大きく動揺する場合があります。航行中は立ち上がらないようにお願いいたします。
・船上では船長の指示に従ってください。
許認可届出先 | 神戸運輸監理部 人の運送をする内航不定期航路事業変更届 |
---|---|
加入保険の情報 | 日本定航保全株式会社、旅客傷害賠償責任保険・3億円 |
所持ライセンス・資格名 | 小型船舶操縦免許1級もしくは2級 特定 ガイド経験2年 |
加盟団体・協会 | 日本旅客船協会、神戸旅客船協会 |
在籍スタッフ数 | 5 人 |
インストラクター数 | 3 人 |
淡路島の人気プラン