【茨城・日立】貸切サウナ+常陸牛手ぶらBBQ〜ダブル薪サウナと天然水風呂で最高のととのい体験を♪の紹介画像
【茨城・日立】貸切サウナ+常陸牛手ぶらBBQ〜ダブル薪サウナと天然水風呂で最高のととのい体験を♪の紹介画像
1 /
プランID
: 57754
57754

【茨城・日立】貸切サウナ+常陸牛手ぶらBBQ〜ダブル薪サウナと天然水風呂で最高のととのい体験を♪

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 手ぶらOK
  • 食事付き
  • 一人参加可
  • 貸切可
  • 子供参加可
  • 予約可能数
    1~1
  • 参加年齢
    7歳 ~ 60
  • 体験時間
    45時間
プランの説明

お好みの貸切サウナ設備を選び、午前または午後で貸切専用エリアをたっぷり4.5時間ご利用できます。BBQ用食材+機材レンタルがセットになったお得な「常陸牛手ぶらBBQセット」です。

当施設のキャンプエリアで楽しむ手ぶらBBQプランです。常陸牛を含むボリュームたっぷりのBBQ食材・料理に加え、機材レンタル・必要資材はすべてセット内容に含まれております。設営済のため、サウナに入ったあとそのままBBQをお楽しみいただけます。

■本プランの貸切サウナ設備:ACHI2TENT(アチアチテント)
自然界がつくる「炎」と美しい「水」を惜しみなくふんだんにに使って、バチバチにととのうサウナです。2つのスチームジェネレーターで水蒸気を「過熱」させ、全身を蒸される衝撃的な蒸気浴でお肌も喜ぶうるうるアチアチ体験を提供します。さらに、サウナ室内にはキンキンに冷えた地下水直結シャワーを完備しました。全身が熱くなっても、冷水シャワーで身体を冷やせば、サウナ室内により長く入っていられます。芯まで身体をあたためたあとは、超クリアな天然水風呂と渓流の滝でクールダウン。本当に「ととのう」とはどういうことかをご体感いただけるセッティングです。

■付帯サービス
クールダウン中に脳天へ氷水をたらす「氷水ドリップ」と天然水仕込みオリジナル炭酸ドリンクを付帯サービスとして提供します。

■常陸牛手ぶらBBQセットメニュー
・常陸牛 100g
・豚カルビ 100g
・豚バラ串 2本
・秋の野菜セット(かぼちゃ・なす・しいたけ・たまねぎ・パプリカ)
・メスティンで炊く茨城県産の新米ごはん
・えぐみが少ない根付きグリーンレタス
・紅はるかとアスパラの和風豆乳スープ
※お好みでちぎったグリーンレタスを椀に入れ、スープをかけてお召し上がりください。
※お肉はお一人様あたりの量となります

料金について

基本料金

オプション料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
2日前キャンセル:50%
前日キャンセル:100%
当日キャンセル:100%
無断キャンセル:100%
開催中止に関して

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~1
所要時間について
45時間
270分(体験時間250分)
開催期間 通年
集合時間 ご予約時間の5分前にお越しください。

■ご利用時間
9:00-13:30、14:00-18:30
予約締切 3日前17:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について ・水着・濡れても良い服装
・フェイスタオルまたはスポーツタオル、バスタオル
・サンダル(渓流の山砂を歩くときに脱げないよう、かかとありのサンダルを推奨)
※ 秋冬及び夕方以降の時間帯でのご利用は防寒着(サウナポンチョ、または外気浴時に羽織れる衣服)をお持ちいただくことを推奨いたします。
レンタル品について バスタオル、フェイスタオル、水着、ポンチョ、サンダル

コース参加にあたってのご注意 当日は開始時間の5分前を目処にご到着ください。
30分以上の無断遅刻はキャンセルとなりますのでご注意ください。

アクセス・マップ

茨城県日立市十王町高原554-1
集合場所

MIDORITO SAUNA

車でお越しの方

常磐自動車道 「日立北IC」 車で約15分。常磐自動車道 「日立中央IC」 車で約25分。
市が運営している宿泊施設「たかはら自然塾」や明治10年創業の蔵元「椎名酒造店」の近くです。
日立北ICからお越しの場合、十王里見線を進んで「たかはら自然塾」や「椎名酒造店」を過ぎたあと、永山製作所の工場がある角を曲がってすぐの場所です。
常陸太田方面からお越しの場合は「グリーンふるさとライン」の途中にあります。
駐車場:30台、大型バス:可

電車でお越しの方

JR常磐線 「十王駅」からタクシーで約15分

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

サウナ室はストーブの周りに防火措置を施しております。また、アウトドアサウナのご利用方法について事前にご説明いたします。

許認可届出先 公衆浴場の営業許可
加入保険の情報 三井住友海上エイジェンシー・サービス株式会社 火災保険、賠償責任保険
在籍スタッフ数 2

北茨城・奥久慈・日立
の人気プラン



少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中