【沖縄 那覇】琉球古民家で体験するクバかご作り ファミリー、女子旅行などにおすすめの紹介画像
【沖縄 那覇】琉球古民家で体験するクバかご作り ファミリー、女子旅行などにおすすめの紹介画像
【沖縄 那覇】琉球古民家で体験するクバかご作り ファミリー、女子旅行などにおすすめの紹介画像
【沖縄 那覇】琉球古民家で体験するクバかご作り ファミリー、女子旅行などにおすすめの紹介画像
【沖縄 那覇】琉球古民家で体験するクバかご作り ファミリー、女子旅行などにおすすめの紹介画像
1 /
プランID
: 53654
53654

【沖縄 那覇】琉球古民家で体験するクバかご作り ファミリー、女子旅行などにおすすめ

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 予約可能数
    4
  • 参加年齢
    6歳 ~ 100
  • 体験時間
    12時間
プランの説明

琉球王朝の痕跡が色濃く残る琉球古民家「朝結の家」

朝結の家にはたくさんのクバの木があります。
古来からクバは神聖な植物とされ、祭事に使われたり、かごや扇子、縄などにして人々の暮らしに密接にかかわってきました。

昔の沖縄の人はクバのひしゃくで水を汲んだといわれるくらい
クバはしっかりとしていて、クバで作ったかごは長く実際にお使いいただけます。

歴史を感じながら、ゆっくりとカゴを作る時間は
沖縄ならではの貴重な体験となるはずです。

初心者、不器用な方も大丈夫です。
しっかりサポートいたします。

琉球古民家でここでしかできない体験を

昔ながらの作りの琉球古民家は本土の間取りとは少し違っています。
そんな琉球独特の文化にもふれながら、体験していただけます。

唯一無二 オリジナルの形状

自然の葉っぱの形状は様々です。
その葉っぱの形状を生かし、編んでいくことで、同じ形を目指していても
それぞれにオリジナルの形となります。その一つ一つが味があり、とても素敵に出来上がります。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • あと払い(ペイディ)
  • 現地払い
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の3日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して キャンセル料はツアー3日前までは発生しません。
やむを得ない事情でキャンセルを希望する場合、すみやかに連絡くださいますようお願いします。なお、ツアー当日のお客様都合によるキャンセルの場合下記、キャンセル料を申し受けます。
3日前:20%
2日前:40%
1日前:50%
当日:100%
開催中止に関して

このプランの詳細情報

最少催行人数 4
予約可能数 4~
開催期間 通年
集合時間 10時~
13時~
予約締切 8日前23:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 汚れてよい服装で起こしください。

プランの魅力

   
プランの魅力  の画像

プランの魅力  の画像

プランの魅力  の画像

タイムスケジュール

   
集合
10:00

集合 集合した後、自己紹介などをして、朝結の家に向かいます。

10:30

さあ、編み始めましょう!!

12:00

完成!!!

アクセス・マップ

集合場所

末吉公園入口駐車場

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」・「3つの密を避けましょう」に基づき、下記のような感染症対策を進めています。
・インストラクター、参加者が十分な距離をとる(少人数、貸切での実施などを含む)

・参加中はできるだけマスクを使用
・密閉空間を避けこまめに喚起
・手洗い、消毒
・機材の消毒の徹底
・お客様、従業員の健康管理
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

加入保険の情報 傷害保険、旅行保険
所持ライセンス・資格名 森林セラピーgヨガインストラクター、心理カウンセラー、環境カウンセラー、陶芸療法士など
加盟団体・協会 カヤックガイド協会、エコツーリズム協会、日本セイフティカヌー協会
在籍スタッフ数 3

琉球古民家 朝結
の取扱いプラン一覧

那覇市
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中