【東北 岩手県平泉・一関市】「らくらく観光タクシー」で巡る! 世界遺産・平泉中尊寺金色堂 & 日本三大渓・げいび溪舟下り1日観光の紹介画像
【東北 岩手県平泉・一関市】「らくらく観光タクシー」で巡る! 世界遺産・平泉中尊寺金色堂 & 日本三大渓・げいび溪舟下り1日観光の紹介画像
【東北 岩手県平泉・一関市】「らくらく観光タクシー」で巡る! 世界遺産・平泉中尊寺金色堂 & 日本三大渓・げいび溪舟下り1日観光の紹介画像
【東北 岩手県平泉・一関市】「らくらく観光タクシー」で巡る! 世界遺産・平泉中尊寺金色堂 & 日本三大渓・げいび溪舟下り1日観光の紹介画像
【東北 岩手県平泉・一関市】「らくらく観光タクシー」で巡る! 世界遺産・平泉中尊寺金色堂 & 日本三大渓・げいび溪舟下り1日観光の紹介画像
【東北 岩手県平泉・一関市】「らくらく観光タクシー」で巡る! 世界遺産・平泉中尊寺金色堂 & 日本三大渓・げいび溪舟下り1日観光の紹介画像
【東北 岩手県平泉・一関市】「らくらく観光タクシー」で巡る! 世界遺産・平泉中尊寺金色堂 & 日本三大渓・げいび溪舟下り1日観光の紹介画像
【東北 岩手県平泉・一関市】「らくらく観光タクシー」で巡る! 世界遺産・平泉中尊寺金色堂 & 日本三大渓・げいび溪舟下り1日観光の紹介画像
【東北 岩手県平泉・一関市】「らくらく観光タクシー」で巡る! 世界遺産・平泉中尊寺金色堂 & 日本三大渓・げいび溪舟下り1日観光の紹介画像
【東北 岩手県平泉・一関市】「らくらく観光タクシー」で巡る! 世界遺産・平泉中尊寺金色堂 & 日本三大渓・げいび溪舟下り1日観光の紹介画像
【東北 岩手県平泉・一関市】「らくらく観光タクシー」で巡る! 世界遺産・平泉中尊寺金色堂 & 日本三大渓・げいび溪舟下り1日観光の紹介画像
1 /
プランID
: 37291
37291

【東北 岩手県平泉・一関市】「らくらく観光タクシー」で巡る! 世界遺産・平泉中尊寺金色堂 & 日本三大渓・げいび溪舟下り1日観光

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 食事付き
  • 送迎あり
  • 一人参加可
  • 雨天催行可
  • 子供参加可
  • 予約可能数
    1~50
  • 参加年齢
    1歳 ~ 100
  • 体験時間
    56時間
プランの説明

岩手県南地域の二大景勝地を見に行こう!
「日本で一番広い県、岩手県を効率よく廻れない」と言うお客様からのご要望に応え、この地域初の人気観光地を1日で巡る観光コースを地元出身者の人と考えた自信を持ってお勧めするプランです!

【観光で巡る主なスポット】

1.日本三大溪猊鼻渓(げいび溪)を訪ねます。
  ① 自慢の郷土料理の昼食をご賞味
    夏季(5月~11月): げいびじゃじゃ麺御膳
    冬季(12月~4月): げいびはっと鍋御膳

2.奥州藤原3代・100年にわたる歴史ロマン溢れる平泉文化を訪ねます。
  ① 世界文化遺産 中尊寺金色堂
  ② 世界文化遺産 毛越寺庭園

3.達国窟屋 毘沙門堂(たっこくのいわや びしゃもんどう)を訪れます。
  ① 達征夷大将軍 坂上田村麻呂が建立

* 当日ご参加者の人数により車両がバス(混載)へ変更になる場合がございます。
* 観光タクシーは混載になる場合がございます。
* アレルギー体質の方は事前にご連絡下さいませ。

1.地元の達人が吟味した厳選された観光コース!

① 最短ルートでの観光コースです。
② 通常2日掛かりの観光を1日で効率的に巡ります。
③ 岩手郷土料理をご用意しております。
③ 各施設でのトイレ休憩を設けております。

2.らくらく移動でワンランク上のお得な観光サービス!

① 平泉観光協会認定の語り部ドライバーが終日ご案内いたします。
② 現地移動費・昼食代・入場料が全て含まれ、現地お支払いが一切ございません。(*個人のお買物は各自ご用意下さい)
③ 個人でタクシー、ガイドを手配した料金より20%以上もお得です。
④ 地元の人気商品を揃えているお土産店にも立ち寄ります。

3.お一人参加でも大歓迎!

① お一人で観光タクシー貸切りが可能です。
② 東京から日帰り参加も可能です。
③ 一関宿泊前後の参加が可能です。

料金について

基本料金

オプション料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • あと払い(ペイディ)
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の3日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様のご都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
3日前~2日前:代金の20%
前日キャンセル:代金の50%
当日キャンセル:代金の50%
無断キャンセル:代金の100%
開催中止に関して 雨天決行になります。ただし、げいび渓舟下りは増水などにより危険が予想される場合、中止になります。
その場合は乗舟代を返金いたします。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~50
所要時間について
56時間 / 当日6時間以上
集合から解散まで約6時間半、実際の体験時間は約4時間となります。
開催期間 通年
集合時間 10:20
予約締切 3日前16:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 一部分舗装されていない道も歩きますので、歩きやすいお履物(スニーカー等)でご参加ください。カメラ・ビデオをお忘れなく。雨天時は雨具・お着替えもご用意ください。
レンタル品について 特にありません。

コース参加にあたってのご注意 ご集合時刻に遅延された場合は、参加できなくなる場合がございます。
その他特記事項 食物アレルギーをお持ちのお客様は予約時にお申し出ください。

ご予約前に必ずご確認下さい

旅行条件書を電子的方法で交付することにご承諾いただける場合は、このままお申し込みください。
書面により発行する方法をご希望の場合は、カスタマーサービスまでご連絡ください。

タイムスケジュール

   
JR一ノ関駅・東口 交流センター1階
10:20

JR一ノ関駅・東口 交流センター1階 JR一ノ関駅・東口 交流センター1階ホールにご集合ください。車輛は当日のご予約人数(混載)に応じセダンタイプからバス車輛をご用意いたします。

猊鼻渓舟下り
10:50

猊鼻渓舟下り 水墨画の世界、猊鼻渓にて舟下りをお楽しみください。下舟後は徒歩にて『げいびレストハウス』に移動いただき昼食となります。

お昼食
12:35

お昼食 一関郷土料理をご賞味いただけます。夏季(6~10月) は米どころ一関伝統料理『げいび餅御膳』。冬季(11~5月) は地元で人気の『げいびはっと鍋御膳』(写真) をご堪能ください。『はっと』とは、小麦粉をこねて作るお料理で、つるんともっちり食感をお楽しみいただけます。

世界文化遺産 平泉中尊寺金色堂を参拝
14:00

世界文化遺産 平泉中尊寺金色堂を参拝 12世紀のはじめから四半世紀をかけ造営されました。国宝建造物の金色堂をはじめ、建築や絵画など各分野にわたる国宝や重要文化財が現存しており、奥州藤原氏の栄華とともに歴史を今に伝えています。

世界文化遺産 毛越寺庭園を見学
15:35

世界文化遺産 毛越寺庭園を見学 平安時代の優美な作庭を呈した大泉ケ池は日本有数の浄土庭園として国の特別史跡・特別名勝の指定を受けています。

達国窟屋毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう)
16:10

達国窟屋毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう) 平安時代の初めに、この地の首領・悪路王らが立てこもったと言われる岩窟で、坂上田村麻呂が蝦夷討伐の戦勝記念と仏の加護への感謝を込めて建立されました。

一ノ関駅・西口
17:00

一ノ関駅・西口 一ノ関駅・西口に到着・解散となります。新幹線ホームは東口のため早めの行動でお願いします。
お疲れさまでした。

アクセス・マップ

岩手県一ノ関駅前64
集合場所

JR一ノ関駅 東口 交流センター1階ホール
※運行会社の車輛がお迎え上がります。

車でお越しの方

・ 一ノ関駅東口近辺の駐車場(有料)に駐車後ご参加ください。

電車でお越しの方

JR一ノ関駅より徒歩2分。東口改札を出て突きあたりにある交流ホール1Fへ。

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

弊社、株式会社アイザヤにおきましては、お客様の安全を第一に考え、お客様に安心してご旅行をお楽しみいただけるよう安全面に対する対策を徹底しております。昨今の新型コロナウイルスの感染症対策においても感染拡大防止策につとめ、旅行中の移動交通手段・各訪問地・食事処など各個所における徹底的な調査を実施、皆様に安心してご旅行をお楽しみいただけるよう努めております。

許認可届出先 東京都
加入保険の情報 全旅保険 全旅協旅行災害補償制度に加入
所持ライセンス・資格名 東京都知事登録 第3種6799号  登録日:2014年7月10日
加盟団体・協会 ANTA 全国旅行業協会
在籍スタッフ数 7

一関・平泉
の人気プラン



少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中