【広島県神石高原】 天空のタワーから神宿る山々と雲海に出会う旅 1日1組限定早朝貸し切りプラン
- 初心者歓迎・初挑戦
- 上級者向け
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 貸切可
- 子供参加可
- 写真プレゼント
- 動画プレゼント
- ドローン撮影
- 地域共通クーポン(紙)利用可
-
予約可能数1~1
-
参加年齢0歳 ~ 100 歳
-
体験時間1~2時間
数々の日本神話の舞台である中国山地。
その中国山地に位置する標高約500mの神石高原町豊松地区は、晩秋の早朝、いくつかの自然条件が重なったほんのひととき、一面が雲海に覆われることがあります。
そんな神秘的な景色を、天空のタワーから360°、貸し切りで楽しむプランです。
雲海を見に行くためには、真っ暗な山道を登り、気温数度の中、展望台の場所を取り、夜明けまで待つイメージがありますが、
このプランは、必要に応じて豊松地区からタワーまで案内有り、タワー目の前に駐車できます。
バリアフリー対応の館内は、多目的トイレ・エレベーターを完備。展望室にはストーブをご用意いたしますので、どなたでも快適に雲海を観賞できます。
1日1組限定の貸し切りプランですので、気兼ねなく、自由に楽しむことができます。
座ってのんびり観賞するもよし、撮影を楽しむもよし、恋人の聖地なのでプロポーズするのもよし。
特別な日を、あなたならではの自由な発想でお楽しみください。
ご希望に応じて撮影等のお手伝いをいたします。
予約申し込み時にご相談ください。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
タイムスケジュール
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~1 |
所要時間について | 朝6時~8時の間で、最大2時間滞在可能です。(日の出は6時30分前後です) |
開催期間 | 天候条件等により不催行となる場合がございます。 |
集合時間 | 5:55 とよまつ紙ヒコーキ・タワー現地集合 もしくは5:50 豊松プラザ21集合⇒5:55とよまつ紙ヒコーキ・タワー到着 |
予約締切 | 4日前 23時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ①雲海の発生について 雲海は昼夜の気温差が大きい、高湿度、無風、快晴などの気象条件が揃った時のみ発生する自然現象であり、発生予測が大変難しいです。 それでも周辺地区は雲海発生率が高く、昨年の雲海観賞イベント時には5日間の開催で運良く5回見ることができましたが、雲量が少ない日もありました。 当日は「雲海が見れたらラッキー」くらいの気持ちでお越しいただき、雲海が見れなくても、中国山地の山々や朝日などの景色を楽しんで頂けたら幸いです。 ※当日雲海が発生していなくても、参加費の返金は致しかねます。(悪天候による中止の場合を除く。) ②雨天中止の判断は、前日の17時頃にお客様へご連絡致します。 ③近くにコンビニ等はございませんが、7時開店の「豊松ストア」という地域の小さなスーパーがございます。 ④室内とはいえ、外気は数度程です。展望室の窓を開けますので、しっかりと防寒対策をしてお越しください。 ⑤お湯とインスタントコーヒーなどを準備いたしますので、セルフでご利用ください。 ⑤車イスの方がいる際は、事前にお申し付けください。 |
---|---|
その他特記事項 | 写真や動画撮影・パートナーへのサプライズなど、可能な限りで喜んでお手伝いいたしますので、お気軽にお問い合わせください♪ |
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
5:55 とよまつ紙ヒコーキ・タワー現地集合
もしくは5:50 豊松プラザ21集合⇒5:55とよまつ紙ヒコーキ・タワー到着
福山東ICから60分
東城ICから40分
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
加盟団体・協会 | 一般社団法人全国旅行業協会(ANTA) 正会員/森林セラピー基地認定 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 4 人 |
インストラクター数 | 20 人 |
神石高原旅行社の取扱いプラン一覧
庄原・帝釈峡の人気プラン