【岩手・花巻】2020年10~2021年3月観光タクシー「どんぐり号」(午前コース)レトロジャンボタクシーで花巻めぐり
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 地域共通クーポン(紙)利用可
- 地域共通クーポン(電子)利用可
-
予約可能数1~6
-
参加年齢3歳 ~
-
体験時間3~4時間
レトロなデザインがかわいいジャンボタクシーに乗って、花巻の観光地をめぐるタクシープラン(午前コース)です。料金も入館料込の価格で温泉地や駅、観光地を結ぶ便利なプランです。
8:15発 花巻駅東口
8:30~8:40発 花巻温泉(ホテル千秋閣・ホテル花巻・ホテル紅葉館・佳松園)、台温泉バスロータリー
9:00~9:15発 松倉温泉悠の湯風の季、志戸平温泉ホテル志戸平、渡り温泉ホテルさつき、大沢温泉山水閣、山の神温泉優香苑、鉛温泉バス停前、新鉛温泉愛隣館
・高村光太郎記念館(40分)
・宮沢賢治童話村(30分)
・宮沢賢治記念館(40分)
12:00頃着 JR新花巻駅西口タクシー乗り場
観光施設の入館料込でお一人様3,000円(税込)と格安プランです。
午前コースは、駅や花巻温泉郷の各ホテルへお迎えします。
乗車場所
①8:15発花巻駅東口
②8:30~8:40発花巻温泉(佳松園・ホテル紅葉館・ホテル花巻・ホテル千秋閣)、台温泉バスロータリー、廣美亭
③9:00~9:15発松倉温泉悠の湯風の季、志戸平温泉ホテル志戸平、渡り温泉ホテルさつき、大沢温泉山水閣、山の神温泉優香苑、鉛温泉バス停前、新鉛温泉愛隣館
降車場所
12:00着 新花巻駅西口タクシー乗り場
広い花巻の観光地を効率よくめぐるには最適なプランです。
・高村光太郎記念館(40分)彫刻家高村光太郎の代表作である「手」や「乙女の像・中型試作」などの彫刻のほか、戦時中花巻に疎開し散居7年で残した様々な資料が展示されている施設です。
・宮沢賢治童話村(30分)宮沢賢治の童話の世界を体感できる施設です。映像や音を使った楽しい仕掛けがあり小さいお子様に人気の観光スポットです。
・宮沢賢治記念館(40分)宮沢賢治の詩や童話、農業、科学など多彩な活動の世界に触れることができる施設です。賢治の愛用品や原稿などゆかりの品が展示されています。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
タイムスケジュール
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~6 |
所要時間について | 3時間30分(体験2時間) |
開催期間 | 2020年12月28日~2021年1月3日まで運休となります |
集合時間 | ご予約時間の5分前までにお越しください。 |
予約締切 | 3日前 16時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ・定員9名に対し、間隔を空けて6名でご案内しております。 ・発熱がある、感染症の疑いがある場合はご乗車をご遠慮いただいております。 ・マスクの着用をお願いいたします。 ・タクシー乗車前に、健康チェックシートのご記入、手指の消毒をお願いいたします。 ・観光施設にて検温のご協力をお願いいたします。 ・お申込状況等により、普通車またはバスでのご案内になる場合がございます。 ・道路状況、天候等により発着時間に変更が生じる場合があります。 |
---|
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
乗車場所をご指定下さい。(JR花巻駅または花巻温泉郷各ホテル前)
8:15 JR花巻駅東口
8:30~8:40 花巻温泉ホテル千秋閣・ホテル花巻・ホテル紅葉館・佳松園、台温泉バスロータリー
9:00~9:15 松倉温泉悠の湯風の季、志戸平温泉ホテル志戸平、渡り温泉ホテルさつき、大沢温泉山水閣、山の神温泉優香苑、鉛温泉バス停前、新鉛温泉愛隣館
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
加入保険の情報 | 会社:損害保険ジャパン日本興亜㈱ 種類:国内旅行傷害保険、旅行特別補償保険 補償範囲: 国内旅行傷害保険 死亡・後遺障害1,000万円、入院保険金日額1,000円、通院保険金日額600円 旅行特別補償保険 死亡・後遺障害1,500万円、入院見舞金2~20万円、通院見舞金1~5万円、携行品損害147,000円 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 1 人 |
一般社団法人花巻観光協会の取扱いプラン一覧
花巻・遠野の人気プラン