【三重県・伊賀市】「陶芸教室 穴窯コース」炎の芸術!1年に1回の窯焚き!作品は毎年1月上旬に発送します
- 初心者歓迎・初挑戦
- 上級者向け
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 地域共通クーポン(紙)利用可
- 地域共通クーポン(電子)利用可
-
予約可能数1~10
-
参加年齢6歳 ~
-
体験時間1~2時間
本格的な穴窯「布引窯」を持つメナード青山リゾートならではの創作体験です。
手びねり体験とは異なり、お造りいただく作品を穴窯「布引窯」で焼き上げます。
薪を使い、約5日間、夜通し火を絶やすことなく焼き上げます。
お造りいただく作品は窯の中で灰をかぶり、その灰が最大1,300度もの高温で溶けて作品に定着し、神秘的な色合いに仕上がります。
電気窯やガス窯では表現できない、独特の色合いが特徴です。
※体験の内容とお造りいただく作品は、手びねり教室と同じです
★本格陶芸体験!土1kgでコップやお皿などの中から1点、作品をお作りいただきます。
★釉薬の種類は12種類!お好きな色をお選びいただけます。
★体験では手回しロクロを使用していただきます。
★11月中旬〜12月下旬にお造りいただく作品は、再来年1月のお届けになります。
★お作りいただく作品は、1月上旬に送料着払いでお送りします。
陶芸家・鈴木五郎氏の指導・監修のもとにつくられました。
約1,300度の炎はまさに芸術!窯焚きの時期にお越しいただいたお客様は、自由に見学していただけます。
明るく気さくな専門スタッフが丁寧にお手伝いいたします。初めての方はもちろん、経験者の方もお待ちしております。おひとりさまのご利用をはじめ、グループ、女子会、カップル、ご家族など、ご利用お待ちしております♪
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~10 |
所要時間について | 60分〜90分 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | メナード青山リゾート「クラフト工房」 |
予約締切 | 前日 11時59分まで |
その他特記事項 | お作りいただく作品は、1月上旬に送料着払いでお送りします。 |
---|
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
メナード青山リゾート「クラフト工房」
名阪国道「上野東IC」より約40分
近鉄大阪線「伊賀神戸駅」、「榊原温泉口駅」より、予約制定期送迎バスを運行しています。
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
メナード青山リゾートの取扱いプラン一覧
伊賀・名張の人気プラン