【岡山・倉敷】けずって みがいて つくる国産ひのきを使った「オリジナルお箸作り体験」4才から体験できます!当日予約OK(1名~6名)
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~6
-
参加年齢4歳 ~ 100 歳
-
体験時間1~2時間
けずって。みがいて。つくる。国産ひのきを使ったオリジナルお箸作り体験
倉敷美観地区内で体験!倉敷の思い出作りにぴったり!
小さなお子様から大人の方まで楽しめる!
自由に磨いて、自由に絵付け!
カフェも併設!体験の後にものんびりできる!
岡山県北にある小さな村、西粟倉村。面積の95%が森林に囲まれたこの村で、地域の資源を活かした商品開発や販売を行う、西粟倉・森の学校。
世界中から訪れる観光客の方に、岡山県内のいいものに手で触れ、体験してもらうために、森の学校さんの商品である国産ひのきの間伐材を使用した「ヒトテマキット」を使いオリジナルの箸作り体験を行っております。
有鄰庵ではお箸をご自身で磨いていただいたあとに自由に絵付けを行っていただきます。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~6 |
所要時間について | 所要時間は凝り具合により個人差があります。 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | お時間までにお越しください。 |
予約締切 | 当日 8時59分まで |
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
倉敷美観地区『有鄰庵』
近隣の駐車場をご利用ください
JR山陽本線倉敷駅・南口より徒歩約10分
このプランに関するQ&A
有鄰庵の取扱いプラン一覧
倉敷・瀬戸大橋の人気プラン