【大阪・心斎橋駅】オーブン・レンジOKの耐熱皿を自作!ここだけの実用的陶芸体験
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~5
-
参加年齢3歳 ~
-
体験時間1~2時間
☆石膏型を使って整形するので、初心者でも商品並みの完成度!
高温に耐える耐熱粘土を薄く均一に麺棒で伸ばし、石膏型にかぶせて成形していくスタイルだから、初心者でも均一に整った皿を作ることができます。黒釉(黒色)、飴釉(濃い茶色)、瑠璃釉(紺色)の3種類の釉薬からお好みのものを選んで、オリジナルのグラタン皿に仕上げることが可能です。普通の陶芸体験では物足りない、実用派のみなさまにおすすめの陶芸体験です。
☆「日常的に使える陶器がほしい」の声に応えます!オーブン・レンジOKの器を自作
「もっと手軽に陶器を使いたい」、そんな声に応える、ルームルームの耐熱皿制作プラン。特別な粘土(耐熱土)と釉薬を使って焼き上げることで、オーブンやレンジでも使用できる実用的なグラタン皿を作れます。でき上がった器は直火にかけて使うことも可能。他の教室では体験できない、スペシャルな陶芸体験をどうぞ!
「もっと手軽に陶器を使いたい」、そんな声に応える、ルームルームの耐熱皿制作プラン。
均一に伸ばした粘土で形を作るので見た目とは違って、とても軽い器が作れます。
高温に耐える耐熱粘土を薄く均一に麺棒で伸ばし、石膏型にかぶせて成形していくスタイルだから、初心者でも均一に整った皿を作ることができます。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。 お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 前日:ご予約料金の50% 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% 日程や人数変更も、速やかにご連絡ください。 時期や予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
開催中止に関して | 状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~5 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | ①10:00コース(開講日:月・火・木・土・日) ②13:30コース(開講日:毎日) ③18:00コース(開講日:火・水・木・金) ③19:00コース(開講日:火・水・木・金) ③20:00コース(開講日:火・水・木・金) ※夜コースでほかの時間をご希望の方はお問合せください。 |
予約締切 | 前日22:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 無し |
---|---|
レンタル品について | 無し |
コース参加にあたってのご注意 | グラタン皿1個をお作りいただけます。(粘土使用量:約600g) タタラ成形という技法で粘土を薄く延ばし石膏型の上にかぶせて石膏の形に作品を成形します(特殊な形状は出来ません。教室にあるグラタン皿専用の石工型での制作になります)。 |
---|---|
その他特記事項 | 体験制作後→自然乾燥→1回目窯焚き→色付け(4種類の中から1つ選別)→2回目窯焚き→完成 約2ヶ月半後にお渡しできます。ご連絡後、ご都合の良いときに当店までお越しいただくか、完成次第郵送(別途送料)にてお渡しいたします。 |
アクセス・マップ
ルームルームとうげいきょうしつ
〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-12-2 東栄ビル4F
①大阪市道南北線(四つ橋筋)を長堀通方面へ北上
②さくら水産四ツ橋店手前を左折
③1つ目の十字路の左手にあり
●駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
大阪市営地下鉄「四ツ橋駅」6番出口から徒歩2分