【東京・上野】手づくり細工「江戸木目込み」ストラップづくり体験(60~90分)
円
~
(税込)
円
~
(税込)
-
予約可能数3~
-
参加年齢10歳 ~
-
体験時間1~2時間
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 雨天催行可
- 子供参加可
対応言語:日本語
プランの説明
古い服や、布地をリメイクして作る
木目込み人形づくりの「真多呂人形会館」から体験プランをご案内します。
ストラップづくり
伝統工芸の木目込み技法を用いた「ストラップ」の制作体験です。
まり、ひょうたん、お花、ハート、鯛がございます。
10歳以上の方におすすめしております。
※9歳以下の方はご相談下さい。
お好きな布をお選びいただけます
体験プランでは、真多呂人形会館で使用する布をご用意しています。
手ぶらでOK。
お好きな部分にお好きな布を選んで、木目込みをして頂けます。
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの |
| お支払い方法 |
|
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
| キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。 前日:50% 当日・無断キャンセル:100% |
| 開催中止に関して |
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 3人 |
|---|---|
| 予約可能数 | 3~ |
| 所要時間について |
1~2時間
所要時間:60~90分
|
| 開催期間 | 通年 |
| 集合時間 | お申し込みの時間に遅れないようにお越しください。 9:30 12:30 15:00 |
| 予約締切 | 前日23:59まで |
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー |
| 服装・持ち物について | 特になし |
|---|---|
| レンタル品について | ご希望の方にはエプロンの貸し出しがございます。 |
アクセス・マップ
東京都台東区上野5-15-13
集合場所
真多呂人形会館
車でお越しの方
駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングなどご利用ください。
電車でお越しの方
JR「御徒町駅」から徒歩3分
都営大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩3分
地下鉄メトロ日比谷線「仲御徒町駅」すぐ目の前
みんなの体験談 0件
Title.0
Text.0
Text.0
Rating.0
Title.1
Text.1
Text.1
Rating.1
Title.2
Text.2
Text.2
Rating.2
Title.3
Text.3
Text.3
Rating.3
Title.4
Text.4
Text.4
Rating.4
このプランに関するQ&A
Q.
6月7月の実施日時を教えてください。
A.
お問合せありがとうございます。
6月はイベントの為お休みいただいております。
7月については 木曜 金曜日で承っておりますが
その他 ご希望日がございましたら
お手数ですがご連絡お願いいたします。
お会いできることを楽しみにしております。
6月はイベントの為お休みいただいております。
7月については 木曜 金曜日で承っておりますが
その他 ご希望日がございましたら
お手数ですがご連絡お願いいたします。
お会いできることを楽しみにしております。
このプランの提供事業者
真多呂人形会館の取扱いプラン一覧
浅草・上野の人気プラン
和雑貨作りをエリアから探す
近隣エリアでほかの体験を探す
