【愛媛・松山】とんぼ玉制作体験!オリジナルのカラフルなとんぼ玉を作ろう!6才から参加OK!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数2~4
-
参加年齢6歳 ~ 70 歳
-
体験時間1~2時間
当プランでは、とんぼ玉を2個お作りいただけます。
模様は以下よりお選びいただけます。
【A】線流し&点打ち
【B】点打ち&花パーツ
【C】花パーツ&線流し
1グループ全員同じ柄を制作します。
色はそれぞれお選びいただけます。
この体験でのとんぼ玉の穴は3ミリです。
帯留、指輪、マドラー、小穴はできません。
時間は制作する玉の柄や大きさにより変動があります。
とんぼ玉のキーホルダー加工サービス付。
その他アクセサリ−加工はパーツ代別途で承ります。
バーナーで色ガラス棒を溶かし、ステンレスの棒にクルクルと巻きつけて成形。
あなただけのとんぼ玉を作ってみませんか?
講師が丁寧に指導します。
制作に使う色ガラスは、豊富にご用意しております。
何色かを組み合わせて、好きな模様も付けられますよ。
完成したとんぼ玉は当日お持ち帰りできますので、ぜひお気軽にご参加ください。
①ご来店・準備(エプロン装着)
※ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。
②制作手順の説明
③デモ(見本)1個目
④制作体験1個目
⑤デモ(見本)2個目
⑥制作体験2個目
⑦アクセサリー加工(キーホルダー以外はパーツ代実費)
※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約


料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の365日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | ★基本的にキャンセルは受け付けておりません★ 体験は1枠1組で実施しています。 予約された時点で他のお客様をお断りするためキャンセルはできませんので、日程や人数が確定してからお申し込み下さい。 お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 ご予約日~当日:ご予約料金の100% |
開催中止に関して | 設備の不調・故障によって体験が中止となる場合がございます。 中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 あらかじめご了承ください。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~4 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 10:00 13:00 15:30 18:00 開始時間の5分前までに受付をお願いいたします。 ※遅刻されますと後の予約に影響がありますのでお越しいただいても体験を実施できないことがあります。 |
予約締切 | 前日16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 動きやすい服装でお越しください。 |
---|---|
レンタル品について | 特にございません。 |
コース参加にあたってのご注意 | ※15才未満の方は保護者の同伴が必要です。 ※店内大変狭くなっていますので必要以上の付き添いはご遠慮ください。 |
---|---|
その他特記事項 | ※2名以上から受け付けます。 ※5名様以上で参加の場合、2グループに分かれてご体験いただきます。 |
プランの魅力

【A】線流し&点打ち とんぼ玉2個の模様の組み合わせは、A、B、Cの3種類をご用意。

【B】点打ち&花パーツ 色合いにはいくつかのバリエーションをご用意しています。

【C】花パーツ&線流し ご予約の際には、A、B、Cのいずれかをご指定くださいね。

股旅工房 オシャレな工房内には、手作りのとんぼ玉アクセサリーや革小物が並びます。

選べるガラス棒 とんぼ玉制作に使う色ガラス棒。 たくさんの色をご用意しています。

紐をつけて持ち歩くのもオススメ できあがったとんぼ玉は、紐をつけてキーホルダーにできますよ。
アクセス・マップ
股旅工房
愛媛県松山市居相1丁目3-3
「松山空港」から約25分
「道後温泉」から約25分
松山自動車道「松山IC」から約5分
駐車料金 無料
駐車台数 3台