世界最北端に生息する野生のミナミハンドウイルカの希少なファミリーと一緒に泳ぐプログラムです。海況も穏やかな七尾湾で船に乗ってシュノーケリングにてイルカ達と泳ぎに行きます。エスコートする認定ガイドは、安全管理や海の遊び方のプロインストラクターが担当します。
◆施設利用料・保険代1日1名1100円とイルカ保護協力金1名500円が現地で別途必要となります。
◆初めて初心者の方はドルフィンスイムの前に練習(スキントレーニング別途1名3300円)のご参加をお願いしております。
◆レンタル各種別途・浮力体 各1650円(ウエットスーツ・ライフジャケット・レスチューブ)・3点セット1650円(マスク・シュノーケル・フィン、ブーツ)※お申込み時に練習の有無とレンタルが必要な方は名前・年齢・性別・身長・体重・足のサイズをお知らせください。
◆野生のイルカ達の為、毎時様子やポイントが異なります。ご旅行日程の最初に計画頂き当日、時間や翌日の変更のご相談をさせて頂ければ逢える確率は95%!!当日の朝イルカ達が見つかり次第出航が確定致します。乗船するまで料金は発生致しませんが、乗船後の返金は行えません。
七尾湾は、ミナミハンドウイルカと泳げる最北端の場所です。
野生イルカとのスイムをたのしみましょう。
エスコートする認定ガイドは、安全管理や海の遊び方のプロフェッショナル。
安心してイルカ達との海をたのしめます。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 1~12 |
開催期間 | 6月〜10月 |
集合時間 | 日により集合時間①~③の開催が異なりますので最初にご希望の時間①~③をお選び頂き、お申込み後時間のご相談をさせて頂く場合がございます。①09:00(練習スキントレーニング有料プログラムをご希望の方は8:00集合)②12:00(練習スキントレーニング有料プログラムをご希望の方は10:30集合※ランチ時間を含む)①14:00(練習スキントレーニング有料プログラムをご希望の方は13:00集合) |
予約締切 | 2日前 23時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ※野生のイルカ達ですのでイルカたちが居るポイントや様子は毎日、毎時間と変わっていきます ご理解・ご了承いただけますようお願い致します。 |
---|---|
その他特記事項 | ※お申込みをいただき、船の手配が完了次第のご予約確定となります。 ※1名様でご参加の場合、乗り合い可能な船を探します。見つからない場合チャーター料金をご相談させて頂く場合がございます。 ※天候状況によりツアーの催行が難しい場合がございます。 ※ツアー当日の天候不良によるにツアー内容の変更、当日の体調不良等による不参加、 野生のイルカのため、「出港後」に見られなかった場合は、ツアー料金の変更や返金はございません。 ※怪我や貴重品・携行品の破損・紛失は各自の自己責任にてお願い致します。 |
みんなの体験談 7件
ゲストユーザー家族で楽しかったです。
群馬県から家族5人できました。
イルカを近くで拝見できました。
とても楽しく良い一日になりました。
ありがとうございました。
- 5.0
ゲストユーザー初めて
家族五人で、初めて利用させていただきましたが、スタッフさんはとてもフレンドリーで、急な変更も対応してくれたし、小学生の娘には船に子供は一人だったのもあるかもしれないけど、ずっと横にいてくれて潜るタイミングとか教えてくれて娘はイルカを見れて、不安がることなく楽しめました。絶対また利用したいです。
- 5.0
ゲストユーザードルフィンスイム
日本のドルフィンスイムをいろんなところで体験しましたが、一番自由に泳がせてもらえました♡
初心者には丁寧な説明があり、潜れるは人たちにも退屈させないようなプログラムでした。
小さい子供さんから大人までみんな楽しめると思います、またいきたいな!
- 5.0
ゲストユーザー夏休みの思い出
親子3人で参加しました。全員シュノーケリング未経験で、海に入るのも10年ぶりというレベルでしたが、とても丁寧に楽しく教えて頂いて、安心して臨むことができました。数匹のイルカの軍団を間近で見ることができ、赤ちゃんイルカも見れて本当に嬉しかったです。5歳の娘も心から喜んでいました。また来たいです。とても貴重な体験になりました。素敵な思い出をありがとうございます。
- 5.0
ゲストユーザードルフィンスイム
とても楽しかったです。私はシュノーケルも経験がなかったのでレッスンから参加させていただきました。インストラクターの方が丁寧に教えてくださったのでシュノーケルも少しできるようになり&いるかちゃんたちも間近で一瞬に見れたので感動しました。是非来年もチャレンジしたいです。
- 5.0
アクセス・マップ
石川県七尾市能登島向田町そわじ浦地内
このプランに関するQ&A
Q. 12時からのプランだと大体何時に終わるんですか?
A.
お問い合わせありがとうございます。
野生に生息するイルカ達ですので、当日どこのポイントに居るか、出航の港からの距離やプログラム中のイルカ達の様子により乗船時間が変動致しますので、12時来店ですと平均で15時~16時頃の解散となる事が多いです。
Q. はじめまして。 7月13日(土)12:00または7月21日(日)12:00 スノーケル未経験 スキントレーニングともにお願いしたいと思っています。可能でしょうか。
A.
ご連絡ありがとうございます。
7月13日12時コースは現在満席となっております。
その他の時間でご検討頂くか、キャンセル待ちでのご予約となります。
7月21日練習有ですと①8時30分来店②13時来店の出航が確定しており、現在の所乗船可能です。
ご検討の程ご予約お待ちしております。
Q. はじめまして・・ 6月27日 14:00 または 6月28日 9:30 に 予約しようかと考えております。 27日の場合は 12時には和倉温泉に到着を予定しており 泊まりは和倉温泉です。 交通手段は車です。 どちらが良いか 天候またはイルカ のことを考えるとどちらが 良いのか わからないので迷っています。2名女で シュノーケリングは春に奄美大島で体験はしています。よろしくお願いいたします。
A.
お問い合わせありがとうござます。
6月28日12時来店での出航が確定しており、現在の所2名様の乗船が可能です。
ご検討の程ご連絡お待ちしております。
このプランの提供事業者
許認可届出先 | 施設・七尾市/向田町町会 ・飲食店営業 |
---|---|
加入保険の情報 | PADI・エコセン・短期旅行保険 |
所持ライセンス・資格名 | PADIインストラクター・七尾湾イルカ保護員会認定ガイド |
加盟団体・協会 | PADI・七尾湾いるか保護委員会(能登島観光協会)・日本エコツーリズム協会 |
在籍スタッフ数 | 5 人 |
インストラクター数 | 3 人 |