休日はどこにお出かけしよう…とお困りのママ、パパ。お子様と一緒に楽しみながら本格的な陶芸の世界はいかがですか?お皿や茶碗、カップ等が作れます。お1人ずつ別々で制作していただけますが、ご希望があれば親子での共同制作もしていただけます。小さなお子様にも作りやすいように型紙等も準備しております。ご家族、親子で思い出作りにいらして下さい。
3才以上の方ならどなたでもご参加いただけます。
1回およそ1時間30分の体験です。
小さなお子様には型や型紙をご用意していますので、簡単にお皿やお茶碗を作れます。
時間内であれば何個でも自由に作ることができますよ。ご家族みんなの分を作ったり、おそろいで作ったりと、家族との食卓も彩られますね。お茶碗・お湯呑み・どんぶり・抹茶碗・サラダボウル・コーヒーカップ・キャラクターのお皿・動物の形のお皿・花瓶などを作ることができます。
家族で一つの物を作ることも出来ますのでぜひご相談ください。何かを一緒に作ることはとても充実した時間になることでしょう。思い出に残る時間をお子さまとお過ごしください。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~4 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | ①10:30~12:00 ②14:00~15:30 ③16:30~18:00 ④18:30~20:00<金・土・日のみ> ※水曜日は定休日です。 |
予約締切 | 当日8:59まで |
コース参加にあたってのご注意 | ※3歳以上。 ※手びねり体験・電動ろくろ体験、当日どちらかお選びいただけます。手びねりと電動ろくろ、各4名まで受入れ可能です。 |
---|
みんなの体験談 2件
ゲストユーザー家族で陶芸+絵付け体験!
夫婦と娘5才の3人で陶芸教室へ参加しました。当日は10人くらいの私達のような体験者に対して、先生が3人。結構マメに見てくれました。
私達夫婦はお茶碗、子供はお皿が作りたいという事に。家族バラバラな物が制作出来るので娘は先生に任せっきりに(笑)でもキャラクターのお皿が綺麗に出来てとても得意げでした。
娘はその後(10日後位?)に絵をつける事になり、再度来校、そちらも楽しんだようです。我々夫婦は白と黒の釉薬でお願いしました。1ヶ月先の仕上がりが楽しみです!ありがとうございました!
- 5.0
ゲストユーザー陶芸
家族でとても楽しめました。私の調査不足で予算が大幅にオーバーして、大蔵省の嫁さんに叱られましたが(笑)
- 5.0
アクセス・マップ
白金陶芸教室
首都高速2号目黒線「天現寺出入口」より約12分
※駐車場なし。コインパーキングをご利用ください。
地下鉄東京メトロ日比谷線「広尾駅」(出口1・2)徒歩約10分
JR東京メトロ日比谷線/JR「恵比寿駅」(東口)徒歩約15分
※送迎はございません。公共交通機関をご利用ください。
都営バス(田87系統 渋谷駅-田町駅間)北里研究所前下車徒歩約2分