千葉県館山市の沖ノ島の自然豊かな穏やかな海で行います。
初めての方でも、スノーケリング(シュノーケリング)のレクチャーを行った後に足の立つ所でスキルの練習をしてから【フローティングベスト】という楽に浮いてられるベストを着て魚達やサンゴを見に行きますので気軽に楽しめます!!
楽しく、気軽に水中の世界を体験できるシュノーケリングプログラムをご用意しております。
シュノーケリングのレクチャーを受け、浅瀬の足の立つ所でスキルの練習が終わった後に、海の中の海洋生物を見て楽しむことができます。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~ |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | ※通常 ① 8時45分集合 ②12時45分集合 ※7月17日~8月22日までの期間 ① 8時45分集合 ②11時45分集合 ③14時45分集合 ※集合は時間厳守でお願いいたします。 |
予約締切 | 前日 15時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ※7月17日~8月22日までの期間 千葉県館山市の沖ノ島海水浴場の横で行うため現地に専用の施設(更衣室)はない為に海の家もしくは事前に着てくるなりお願いいたします。 ※8月19日以降は 沖ノ島ダイビングサービスマリンスノーの施設をご利用ください。 施設使用料 ¥1,500(税抜き) |
---|---|
その他特記事項 | ※館山市の館山船形漁業協同組合の許可を得て行っています。 ☆シュノーケリング体験終了後にダイビング指導団体(NAUI)のスノーケリングプログラム参加証発行しております。 |
みんなの体験談 4件
ゲストユーザー定年後スノーケリング始めるにあたり体験しました。
沖ノ島は素晴らしいスーノケリングポイントです!とても親切丁寧な対応で指導していただき、今後の単独スノーに役立てたいと思います。尚、スノーケリング用具一式を1時間当たり1000円程度で貸し出ししていただければ、友人、仲間と行けて楽しめると思いますので検討してください。千円じゃなくてもいいので・・・・
- 5.0
ゲストユーザー初めてのスノーケル
子供2人と、参加しました。
青い魚が見れたと喜んでいました。
波のせいで濁って見えないところもありましたが、楽しかったです。
海の家の場所を16時でしまってしまうところにしてしまいましたが、別の海の家に頼んで下さり、お金はかかってしまいましたが、助かりました。
ありがとうございます。
初めての子供たちも、楽しめて、よかったです。
ありがとうございました。
- 3.5
シュノーケリング初体験でしたが、とても丁寧に教えて頂き、沖の島の海を楽しめました。
結構泳いだ気がしますが、そんなに疲れもなく、後に予定を入れても大丈夫そうな感じです。
ショップで頂いた麦茶とコーヒー味のチョコレートも美味しかったです。
館山に来ることがあればまたやってみたいです。
- 5.0
ゲストユーザーシュノーケリング
最初に注意事項や使用器具の説明を詳しくして下さって安心しました。スタッフの皆さん、気さくで優しい方ばかりでした。
青くてちっこい魚を見たり、
トゲトゲのウニを触ることが出来て嬉しかったです。とても楽しい体験が出来ました。
またシュノーケリングしたいです。
この度は、ありがとうございました!
- 5.0
アクセス・マップ
※通常
直接ショップに集合
※7月17日~8月22日までの期間
千葉県館山市 沖ノ島
水着で集合時間に沖ノ島海水浴場の海の家(富士見亭)から北側の海を見ますと、【シュノーケリングと体験ダイビング】の旗を掲げたテントが駐車場側の堤防際にございますので水着の状態でお越しください。
分からない場合は、携帯:080-2092-4233 までご連絡ください。
※沖ノ島海水浴場駐車場は混雑が予想されます
このプランに関するQ&A
Q. 夏休み特別期間中にシュノーケルをしたいんですが、ウエットスーツは着なくてもできますか? オプションがいろいろありますが一番最安値でできるのはどういうプランですか?
A.
8/18まではオプションのウエットスーツと施設使用料のオプションはない状況ですので通常の参加費の所の人数のみの入力で問題ありません
この時期はウエットスーツ無しでも可能です
Q. 3月9日または10日に4名でこちらのプランでのシュノーケリング体験を検討しております。 予約カレンダーが「リクエスト予約」になっていましたので、問い合わせをさせていただきました。 希望日程での体験は可能でしょうか? また、3月はシュノーケリングにはまだ寒いのでしょうか? ご返答頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
A.
スノーケリング体験を開催することは可能です。
可能ですが参加される方の年齢はどのようになっていますでしょうか?
それによって可能化もあります(ウエット等の都合で)
水温が18℃くらいかと思いますがウエットスーツを着て居れば出来るかと思います