沖縄で雨が多い月・少ない時期|雨でも楽しめるおすすめアクティビティ

沖縄の雨が多い月はいつ?
沖縄は日本で唯一の亜熱帯海洋性気候に属し、高温多湿で雨の多い地域です。
今回は、沖縄の年間の降水量や平均気温のデータをもとに、雨が多い時期や少ない時期、梅雨・台風の影響などを解説します。
雨の日でも楽しめるアクティビティも紹介するので、沖縄観光の参考にしてください。
雨でも楽しめる屋内・室内・アウトドアアクティビティ

せっかくの沖縄旅行で雨が降ってしまったら、屋内でじっくり楽しめるアクティビティに参加するのがおすすめですよ。
以下では、アクティビティジャパンで予約可能な、雨の日でも楽しめる屋内・室内・アウトドアアクティビティを紹介します。
施設・バスツアー

雨の日の沖縄旅行では、屋内で過ごせる観光施設や、天候に左右されずに巡れるバスツアーがおすすめですよ。
沖縄の人気スポットでもある「美ら海水族館」や「DMMかりゆし水族館」などは、雨の日でもゆっくり楽しめます。
事前に入場チケットを予約しておけば、当日もスムーズに入場可能です。
また、観光地を効率よく巡れるバスツアーなら、移動の手間がなく、子連れや初めて沖縄を訪れる人でも安心して楽しめるので、天気に関係なく観光を満喫したい人にぴったりですよ。
【沖縄・那覇発】美ら海水族館とたっぷり沖縄満喫バス|ラド美ら海号
美ら海水族館などを中心に沖縄の人気観光スポットを巡る日帰りバスツアーです。1名様からお申込み可能で、沖縄美ら海水族館の滞在時間もたっぷり約2.5時間!沖縄美ら海水族館の入館料はもちろん、その他施設の入園料も含まれている、大変お得なツアーです。那覇市内ホテルより中北部リゾートホテルへの送迎(指定ホテル
【那覇・北谷発着】美ら島終日観光バス(Cコース)美ら海水族館→古宇利島→お菓子御殿→万座毛→アメリカンビレッジ★
---------------------スマホとイヤホン持参で音声ガイダンス利用可能!(日本語・英語・韓国語・中国語)★自動音声ガイダンスとは★GPSで指定したポイントを通過した際にのみ各地の案内が流れるシステムです。スマートフォン(iOS・アンドロイド対応)・イヤホンが必要となりますのでご利用希
試しに古いコードで
沖縄・DMMかりゆし水族館チケットをネットで予約!QRコードで直接入場なのでチケット窓口に並ぶ必要なし!KKdayでは沖縄・豊見城市にあるDMMかりゆし水族館の前売りチケットを販売中です!「リアルとバーチャルの融合」が特徴の施設は通常の水槽展示のほか最新映像技術でリアル海洋体験が楽しめます。那覇空港からDMMかりゆし水族館へは車で20分とアクセスも便利。沖縄観光の新定番スポットをご満喫ください。
沖縄|タピックタラソセンター宜野座 ★海スパ(海水ジャグジー&プール&サウナ&スライダー)入場料
海水ジャグジー&プール&サウナ&スライダー入館料プラン!屋内外の14種類のジャグジー、ミストサウナに遠赤外線サウナ(TV付き)、水泳・エクササイズ用25mプール、全長40mのウォータースライダー完備!
※本記事の内容は2025年6月現在の情報です。
アイキャッチ画像提供:PIXTA