秋田冬の体験おすすめ2選!一度は行ってほしい雪の楽園!

秋田県の冬といえば、雪。
1月になると、多くの地域で一面銀世界が広がります。
秋田は全国でも比較的積雪量の多い豪雪地帯です。
スキーやスノーボードなどのウインタースポーツのみならず、秋田八幡平スキー場で秋田初のスノーアクティビティ「スノードライブ」、マタギ発祥の地北秋田市阿仁での「マタギに学ぶプチ狩猟体験」をピックアップし紹介します!
秋田八幡平スキー場「スノードライブ体験」

秋田初のスノーアクティビティ「スノードライブ」を体験!
スタッフのサポートもあるので、初めてでも安心して滑走できます。

スノーアクティビティが初めて、スキー、スノーボードにチャレンジしたけど上手くできなかったという方でも「簡単にゲレンデを滑走」できます。
完全スタッフサポート付き!
体験者からひとこと

普段、スキー、スノーボードなどはやらないのですが、そんな私でも簡単にできました!1回目で! 最初怖いと思いましたが、スタッフの方もとても親切で、丁寧に教えていただけます。 景色もとても綺麗で、大満足です!また是非参加したいと思います
プラン詳細
プラン料金 | 4,000円~ |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税(登録事業者のみ)、スノードライブ利用料、スタッフサポート料※リフト料金は含まれません |
食事 | 昼食(スキー場レストハウス内メニュー(人数分)) |
体験のスケジュール・詳細 | 【集合・受付】 9:45(12:45) 【体験の流れ】 ①着替え ②スノードライブの説明 ③リフトの乗り方説明 ④ゲレンデで基本操作説明 ⑤リフト乗車にてゲレンデ滑走 |
アクセス
集合場所 | 秋田八幡平スキー場 〒018-5141秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林 |
---|---|
集合場所 | 開始時間の15分前までに受付をお願いいたします。 |
開催場所 | 秋田八幡平スキー場 |
開始時間 | 10:00/13:00 |
アクセス方法 | お車でお越しの方:東北自動車道「鹿角八幡平IC」より40分 |
駐車場 | 100台収容 無料 予約不要 |
北秋田市阿仁「マタギに学ぶプチ狩猟体験」
北秋田市阿仁はマタギ発祥の地と言われ、伝統的なしきたりのもとで狩猟をする文化が今も残っています。
現役のマタギを講師に、狩猟について学びながらマタギの文化や技術に触れられる、北秋田でしか味わえない体験です。

【体験内容】
- 座学ー動物の足跡や痕跡についてー
- 雪上かんじき歩き体験(冬)
- 射撃体験

(動画差し込み)
※現在、取り寄せ中 ※あれば
プラン詳細
北秋田市阿仁はマタギ発祥の地と言われ、伝統的なしきたりのもとで狩猟をする文化が今も残っています。現役のマタギを講師に、狩猟について学びながらマタギの文化や技術に触れられる、北秋田でしか味わえない体験です。【体験内容】・座学ー動物の足跡や痕跡についてー・くくり罠の仮設体験(春~秋)・雪上かんじき歩き体
プラン料金 | 5,000円~ |
---|---|
料金に含まれるもの | ガイド料、体験料、レジャー保険料、消費税など |
体験のスケジュール・詳細 | ・座学ー動物の足跡や痕跡についてー ・雪上かんじき歩き体験(冬) ・射撃体験 ■午前の部 9時30分 受付開始 10時00分 体験開始 ■午後の部 13時00分 受付開始 13時30分 体験開始 |
アクセス
集合場所 | 遊遊ガーデン 駐車場内受付 〒018-4731 秋田県北秋田市阿仁打下タ岱1 |
---|---|
集合時間 | 開始時間の30分前までに受付をお願いいたします。 |
開催場所 | 遊遊ガーデン |
開始時間 | 10:00/13:30 |
アクセス方法 | ■車でお越しの方 遊遊ガーデン駐車場へお車を駐車できます。 ■電車でお越しの方 秋田内陸縦貫鉄道阿仁マタギ駅より徒歩15分 その他の方法でお越しの方 打当温泉マタギの湯宿泊者様は、お車での送迎が可能です。 お申し込み時にご希望の旨をお伝えください。 |
※本記事の内容は2025年10月現在の情報です。