山梨 観光 モデルコース|日帰りドライブで楽しむ人気スポット

春目前!暖かくなってきた時期におすすめの、山梨・山中湖周辺ドライブコースを特集。
今回は、「株式会社オートバックスセブン」が運営するカーライフ総合情報サイト「MOBILA(モビラ)」と「アクティビティジャパン」がコラボ!
冬も明け、暖かくなってきたこの時期にぜひ、ドライブに出かけましょう!
山梨 観光 モデルコース 日帰りルート&マップ
山梨観光のコースはJR新宿駅に集合して、みんなをピックアップしたら山中湖へ向かいます!
今回のモデルコースでは、山梨・山中湖周辺の観光スポットを車で巡ります。
紹介するすべてのコースを回らなくてもOK!
ドライブに行きたい、または山梨に行ってみたい人はぜひ、本記事のおすすめスポットを散策の参考にしてくださいね。
ドライブのお役立ちグッズ

まずはドライブをする前に旅の持ち物を準備し、車の点検を行いましょう。
長距離のドライブに持っていきたいグッズはいろいろありますが、今回のドライブで一番便利だと感じたのは「AQ SHC-07 Wレスホルダーアームエアコン」のスマホホルダー。

片手ワンタッチで簡単にスマホをホールドできます。
両手を使ってつけるタイプと違い、力もいらないので、スマートに脱着することが可能。
エアコン吹き出し口に取り付けられるため、ほぼどんな車種にも対応できます。
ワイヤレス充電なのも嬉しいポイント。
レンタカーでのドライブでも活躍間違いなしです。(詳しくはこちらを参照)
また、ドライブの道案内をしてくれるスマホナビも欠かせません。
スマホナビとあわせて使用したいのが「MOBILAマップサービス」。
コインパーキング、ガソリンマップ、渋滞情報マップなどドライブに役立つ周辺情報がマップ上に表示され、すぐに検索できますよ。
ドライブにでかける際には、安全のため以下は最低限事前に点検しておきましょう。
- タイヤの空気圧チェック
- タイヤの溝の残量(スリップサイン)
- ガソリンの残量確認
- インパネ(メーター)に警告灯がついていないかチェック
- ライト回りの点灯チェック(フロント・リアともに)
車の点検が終ったら出発です!
山中湖

東京・新宿から車で約2時間。
山中湖は富士五湖の中で最大の面積を誇る湖です。
アクティビティジャパン編集部が着いた朝9時ごろは、湖に霧がかかる幻想的な景色が広がっていました。
湖の水温が気温より低い場合、蒸気霧が発生するのだそう。
山中湖ではカヌー・カヤック体験やSUP体験などさまざまなアクティビティ体験ができます。
愛犬と一緒に体験できるプランも多いので、愛犬とのドライブで寄るのもおすすめですよ。
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野
山中湖ワカサギ釣り

山中湖では、例年9月1日から翌年春にかけてワカサギ釣りが解禁されています。
今回はワカサギ釣り体験を楽しめるショップ「ボートハウスメイン」にお邪魔して、ドライブにも組み込みやすい2〜3時間の短時間コースに参加。
【山梨・山中湖】2〜3時間で手ぶら体験!ピカピカで綺麗なドーム船でワカサギ釣りをしよう!竿・仕掛け・エサ・持ち帰り込み
山中湖で新規にワカサギ釣りドーム船を導入いたしました。ピカピカで綺麗なドーム船でワカサギ釣りしよう!2〜3時間で気軽に体験できる、竿・仕掛け・エサ・持ち帰りなどが全てセットになった手ぶらプランです。持ち帰りの氷やジップロックも無料でお渡ししますので、お気軽にご参加ください。
このプランでは、ドーム船でワカサギ釣り体験を楽しめるのが特徴です。
安定したドーム船なので暖かく、トイレ付きで安心。天候に恵まれれば富士山を眺めながらの釣りも可能です!
飲み物などのサービスもありとても快適で、切り上げ時間が自由なのも魅力。
戻りたい時間の15分前に船員さんに声をかければ陸までボートで送ってくれるため、スケジュールを柔軟に変更可能。
釣ったワカサギは、近くの飲食店で新鮮なまま美味しい天ぷらにしていただけます。
ワカサギ釣り体験の詳しい様子は、体験レポートをご覧ください!
住所:山梨県南都留郡山中湖村山中12 しじみラーメン向かい桟橋
忍野八海

山中湖から車で約15分。
忍野八海は、富士山の伏流水を水源とする8つの湧泉群の総称。
出口池(でぐちいけ)、御釜池(おかまいけ)、底抜池(そこなしいけ)、銚子池(ちょうしいけ)、湧池(わくいけ)、濁池(にごりいけ)、鏡池(かがみいけ)、菖蒲池(しょうぶいけ)の8つの池のことを指します。
忍野八海は国の天然記念物や名水百選に指定され、2013(平成25)年には「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されました。
「富士山根元八湖霊場」ともいわれており、現在はパワースポットとしても人気です。
八海を巡る途中にぜひ訪れたいのが「中池」。

中池は忍野八海ではありませんが、水深10mの池の底が見えるほど透明度が非常に高い池。
コバルトブルーのなか日の光を受けて優雅に泳ぐ鱒(マス)たちの姿が美しく、観光客にも人気のスポットです。
そのほか、日本らしい茅葺屋根の建物や水車小屋と、目の前に広がる雄大な富士山とのコラボレーションは圧巻です。
忍野八海の周辺では食べ歩きも楽しめます。
草餅や鮎の塩焼き、湧水を使った蕎麦など、スイーツから食事系まで種類もさまざま。

ドライブの休憩をかねてお腹も満たしちゃいましょう!
住所:山梨県南都留郡忍野村忍草
河口湖

忍野八海から車で約25分。
富士五湖のひとつ、河口湖は国の名勝地に指定されている湖です。
河口湖では富士山の絶景が楽しめるほか、アクティビティも豊富。
カヌー・カヤックや釣りなどのレイクアクティビティを始め、洞窟探索ツアーや四輪バギーなど自然を満喫できるアクティビティも人気です。
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口
湖北ビューライン

湖北ビューラインは県道21号の通称で、河口湖と西湖の湖畔沿いを走るビューロードです。
湖越しに富士山を望むビュースポットも点在。
湖岸に沿っているのでカーブは多いですが、富士山と河口湖・西湖を同時に眺めながら気持ちよくドライブを楽しめるおすすめコースです。
大石公園

大石公園は富士山を一望できる絶景スポット。 河口湖北岸、湖北ビューライン沿いにある公園です。
公園には「花街道」と呼ばれる遊歩道が整備されており、湖畔の遊歩道に沿って四季折々のさまざまな花が咲きます。

春は芝桜、初夏はラベンダー、秋にはコキアの紅葉など色鮮やか。
冬の晴天時は富士山がクッキリ見えるなど、年間を通して美しい景色が広がります。
公園にはお土産ショップやカフェもあり、ドライブの休憩にも最適です。
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
山梨のドライブ観光を楽しもう!

山梨のドライブ観光スポットのおすすめモデルコースを紹介しました。
富士山を間近に眺めながらのドライブは、年間を通して楽しめる人気のルート。
山梨で楽しめるアクティビティとあわせて、カップルや友達とぜひ、ドライブを楽しんでみてください。
※本記事の内容は2024年2月現在の情報です。