東京駅周辺で2時間の暇つぶしにおすすめなスポット10選!

このページでは、東京駅周辺の時間つぶしにおすすめなスポットを大特集!
日中あるいは夜に東京駅周辺で2時間時間が空いたと仮定して「行ったほうがいい場所」や「無料でゆっくり休憩できる場所」を厳選紹介します。
子供連れファミリー、カップル、お一人様etc…新幹線・電車やバスの待ち時間を利用して観光をお楽しみください。
グランスタ東京
JR東京駅の1階と地下1階にある商業施設「グランスタ東京」。
店舗面積約1万1300平方メートルの中に、飲食店の他にもアパレル、コスメ、土産物屋などのショップが153店舗が軒を連ねます。
コンセプトは「TRY NEW TOKYO ST.(トライニュートーキョーステーション)」。
定番の商品だけではなく流行の最先端を行く新業種の開業やイベントなども開催されている東京駅のホットスポットです。
所在地・住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 JR東日本東京駅構内B1~1F |
---|---|
営業時間 | 月~土)8:00~22:00 日・祝)8:00~21:00 ※一部ショップは7:00から営業 |
東京ラーメンストリート
東京駅直結の立地に東京を代表するラーメンの名店が軒を連ねる「東京ラーメンストリート」。
「1週間通っても飽きない」をコンセプトに現在10店舗の人気ラーメン店が出店しています。
ランチやディナーのみならず、東京駅周辺で小腹が空いたタイミングに訪れるのがおすすめ。
尚、東京ラーメンストリートに入るための入場料は無料です。
所在地・住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街 B1 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜23:00(ラストオーダー 22:30) |
東京ステーションギャラリー
東京駅にある近代美術・現代美術を展示する美術館「東京ステーションギャラリー」。
東京駅の美術館として1988年からの歴史を紡ぎ、世界各国のアーティストによる展示会が開催されています。
レンガ作りの駅舎の構造を活かしたモダンな展示室と、そこ展示されるユニークな作品の数々が楽しめます。
ミュージアムショップで購入できるオリジナルグッズは東京観光のお土産として最適です。
所在地・住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9 |
---|---|
営業時間 | 開館時間 10:00〜18:00 金曜日 10:00〜20:00 ※入館は閉館30分前まで ※休館日(月) 年末年始 |
東京おかしランド
「おいしい笑顔が出会う場所」をコンセプトとする「東京おかしランド」。
店内キッチンで作られた出来立てのお菓子をはじめ、限定商品など東京おかしランドでしか買えないお菓子が並びます。
お土産選びにはもちろん、お菓子好きの方なら店内を見ているだけで楽しめるような空間。
イベントスペースでは、今注目のお菓子を紹介する期間限定イベントなども開催されています。
所在地・住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜21:00 |
KITTE丸の内
JR東京駅丸の内南口から徒歩すぐの場所にある「KITTE丸の内」。
地下1階から地上6階まで全7つのフロアには、全国の銘品や日本のモノづくりへのこだわりが感じられるショップが出店しています。
「いろいろなヒト・モノ・コトとの出会いをつなげる」がコンセプト。
お土産選びやウインドウショッピングにおすすめな東京駅周辺の注目スポットの一つです。
所在地・住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7-2 |
---|---|
営業時間 | ショップ)11:00~20:00 レストラン・カフェ)全日11:00~22:00 一部営業時間が異なる店舗があります。 |
丸の内仲通り
東京駅の丸の内南口から直ぐの場所に通る「丸の内仲通り」。
丸の内のメインストリートとして、有名ブランド店やカフェ・レストラン、オフィスビルや商業施設が建ち並びます。
美しい街路樹が見られるため、ショッピングをしなくても楽しめる散策スポットです。
所在地・住所 | 丸の内1~3丁目・有楽町1丁目 |
---|---|
営業時間 | — |
皇居外苑・和田倉噴水公園
東京駅周辺では公園へ行くのもおすすめ楽しみ方です。
皇居の周りにある「皇居外苑」と「和田倉噴水公園」がその代表格。
大都会の中に美しく生い茂る緑や噴水、レストランなどが楽しめるため東京駅周辺ので空き時間にゆっくりと過ごしたい方におすすめです。
所在地・住所 | 〒100-0002 東京都千代田区皇居外苑 |
---|---|
営業時間 | — |
東京ミッドタウン八重洲
2023年3月10日にグランドオープンした「東京ミッドタウン八重洲」。
ショップ・レストランやオフィス、バスターミナルや屋上テラスなどがある東京駅周辺のランドマークの一つです。
ショッピングや食事を楽しめるのはもちろん、シーズンごとに多種多様なイベントが開催され人気を集めています。
所在地・住所 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2-1 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00(店舗によって異なる) |
三井記念美術館
東京駅の日本橋方面にある「三井記念美術館」。
旧財閥三井家の伝来品を収蔵展示するために設立され、現在約4000点、切手類が約13万点もの工芸品が展示されています。
展示会のスケジュールを問わず楽しめるため、東京駅周辺で時間が空いた際はぜひ足を運んでみましょう。
所在地・住所 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1-1 三井本館7階 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
新丸ビル(新丸の内ビルディング)
東京駅周辺のランドマークといえば「新丸ビル(新丸の内ビルディング)」です。
地下1階から7階までが商業施設フロアとなっており、話題のレストランやカフェ、流行最先端のショップなどが軒を連ねます。
7階にある「丸の内ハウス」のテラス席からはレンガ造りの東京駅の駅舎や美しい夜景が楽しめます。
所在地・住所 | 〒100-6590 東京都千代田区丸の内1丁目5-1 |
---|---|
営業時間 | ショップ)11:00〜21:00(日祝11:00〜20:00)) レストラン)11:00〜23:00(日祝11:00〜22:00) ※一部飲食店については最大28:00まで営業 ※一部店舗により異なる |
※本記事の内容は2025年9月現在の情報です。