渋谷のおすすめデートスポット|定番&穴場からアクティビティまで紹介

今回は渋谷のおすすめデートスポットを特集します!
必ずチェックしておきたい定番スポットのほか、穴場なスポットにもフォーカス。
恋人同士はもちろんのこと、付き合う前のカップルでも楽しめるスポットを紹介します。
渋谷エリアで楽しめるアクティビティも紹介していますよ。
デートプランを立てる際の参考にしてください!
目次
- 1 渋谷デートの定番スポット1:IKEA渋谷
- 2 渋谷デートの定番スポット2:MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)
- 3 渋谷デートの定番スポット3:渋谷スクランブルスクエア
- 4 渋谷デートの定番スポット4:渋谷ストリーム
- 5 渋谷デートの定番スポット5:渋谷フクラス
- 6 渋谷デートの穴場スポット1:コスモプラネタリウム渋谷
- 7 渋谷デートの穴場スポット2:AIGIS表参道店
- 8 渋谷デートの穴場スポット3:マイピッグカフェ 原宿店
- 9 渋谷デートの穴場スポット4:Betty Smith®️(ベティスミス) 東京恵比寿工房
- 10 渋谷デートの穴場スポット5:サムライアーマーフォトスタジオ
- 11 渋谷デートを思い切り楽しもう!
- 12 編集部おすすめ特集記事
渋谷デートの定番スポット1:IKEA渋谷

「IKEA」は、いわずと知れたスウェーデン発の家具販売チェーン。2020(令和2)年11月20日にオープンしました。
JR渋谷駅からほど近い井の頭通り沿いにあり、周囲には「ロフト渋谷」や「西武渋谷店」などの大型商業施設が立ち並んでいます。
IKEAの家具は購入後に自分で組み立てるのが大きな特徴で、店舗に展示されているのは基本的に組み立て後の完成品です。
「IKEA渋谷」は全7フロアを有する、縦に大きい「都心型店舗」。良好なアクセス性と豊富な品ぞろえです。
大型家具もそろっているので、同棲前のカップルが新生活に備えて家具を一緒に選ぶお買い物デートにぴったりなスポットです!
また、「IKEA渋谷」には、ホットドックやドーナッツなどの軽食をリーズナブルな価格で楽しめる「スウェーデンビストロ」と、より本格的に食事を楽しめる「スウェーデンレストラン」の2つの飲食施設があります。
家具を選びつつ食事もできるデートスポットは、ポイント高いですね!
渋谷デートの定番スポット2:MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)

2020(令和2)年7月28日に、既存の「宮下公園」をリニューアルする形でオープン。
JR渋谷駅そばの線路沿いを、原宿・表参道方面に広がる全長約330mの複合施設です。
屋上の「宮下公園」には芝生の広場のほか、スケートボード場やボルダリングウォールなどが設置され、1〜3階にはショッピングモール「RAYARD MIYASHITA PARK(レイヤード ミヤシタパーク)」が広がっています。
「RAYARD MIYASHITA PARK」には、有名ブランドをはじめとしたアパレル・雑貨ショップが軒を連ねており、ショッピングデートに最適。

ほかにも、北海道や九州、近畿など各地方のグルメや韓国料理を堪能できる「渋谷横丁」でご当地グルメを、屋上の「宮下公園」では各種スポーツを楽しむこともできますよ!
ショッピング・グルメ・スポーツと、さまざまなテーマでデートプランを組んでみましょう!
渋谷デートの定番スポット3:渋谷スクランブルスクエア

2019(令和元)年11月1日にオープン。
JR渋谷駅と直結した複合施設かつ、渋谷エリアを象徴するランドマークです。
高さは約230m、地上45階・地下2階と渋谷エリアで最大級。
地下2階から14階にはファッション・雑貨・コスメとさまざまなジャンルのショップが出店しているほか、和・洋・中・エスニック料理店やスイーツも出店しています!

45階から屋上エリアにあるのは、巨大展望施設「SHIBUYA SKY」。
200mを超える高所に設置された絶景エリアで、ガラス一枚で隔てられた渋谷を見下ろす「SKY EDGE」や、ライトを使って夜空を照らす光のパフォーマンス「CROSSING LIGHT」など、「SHIBUYA SKY」ひいては「渋谷スクランブルスクエア」でしか楽しめない要素がめじろ押しです!
ショッピング&グルメデートを楽しんだ後に、渋谷の空でロマンチックな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
渋谷デートの定番スポット4:渋谷ストリーム

2018(平成30)年9月13日にオープン。
JR渋谷駅南側に直結した、渋谷川沿いにある複合施設です。
地上35階・地下4階のうち、低層階の1〜3階が「SHOPS&RESTAURANTS」のフロア。
カフェ・レモネード専門店・クラフトビールレストラン・寿司屋・フレンチバルなど、バラエティに富んだ飲食店がそろっていますよ!
また、「渋谷ストリーム」に隣接する「稲荷橋広場」と「金王橋広場」、そこから渋谷川沿いに続く「渋谷リバーストリート」では、スポーツ・音楽・マルシェなど多種多様なイベントが開催されています。
カップルでおしゃれに食事・カフェタイムを楽しみつつ、開催されているイベントを巡ってみてはいかがでしょうか?
渋谷デートの定番スポット5:渋谷フクラス

2019(令和元)年12月5日にオープン。
JR渋谷駅南改札西口のそば、神宮通りと玉川通りに面した場所にある複合施設です。
地上18階・地下3階のうち、路面店となる1階部分にはカフェ・つけ麺店・期間限定店舗などが立ち並んでいます。
2階から8階は「東急プラザ渋谷」で、ファッション・コスメ・ライフスタイルグッズショップなどが出店しており、お買い物デートにおすすめですよ!
17〜18階はルーフトップガーデン「SHIBU NIWA」です。
日中は渋谷エリアを眼下に見る絶景が楽しめ、夜はおしゃれにライトアップ。
レストランも併設されているので、渋谷の夜景を楽しみつつカップルでロマンチックなディナーを楽しめます!
恋人同士、付き合う前のカップルで、ムードたっぷりなディナーデートに訪れてはいかがでしょうか?
渋谷デートの穴場スポット1:コスモプラネタリウム渋谷

春には美しい桜が見られる並木道「さくら通り」の先にある「渋谷区文化総合センター大和田」の12階。
JR渋谷駅前の喧騒から離れた場所にあるプラネタリウムです。
星について学ぶスタンダードなプログラムのほか、クラシック音楽と一緒に星空・宇宙を楽しむ「Starry Music~オーケストラで奏でる宇宙~」や、トレンドミュージックのプレイリストとともに星空を楽しむ「星と音楽の時間」など、大人でも楽しめるプログラム・イベントも用意されています。
渋谷エリアとしては珍しい、落ち着いた立地の穴場スポットで、穏やかな星空デートを楽しんでみてはいかがでしょうか?
渋谷デートの穴場スポット2:AIGIS表参道店

表参道から明治通りを渋谷方面に進んだ場所にあり、東京メトロ表参道駅A1出口から原宿方面へ徒歩約9分、JR渋谷駅から徒歩20分ほどで到着します。
「AIGIS(アイギス)表参道店」では、工具を使った加工・溶接などをカップルで体験して、オリジナルのペアリングを作ることができます。
仕上げは職人が行うため、完成度も期待できますよ。
所要時間は1〜2時間ほどと短めなので、渋谷デートの合間に訪れることも可能です!
カップルの記念日に、2人だけの思い出のペアリングを制作してみてはいかがでしょうか?
アクティビティジャパンでは「AIGIS表参道店」でのペアリング作り体験を予約できます。
予約できるプランは、シルバーやゴールドカラーのK10など、使用する素材によって価格が異なるので、好みや予算に合わせて予約してみてくださいね!
【東京・表参道】1本8000円~シルバー手作りペアリング(当日持ち帰りOK・お友達同士ご家族歓迎)
- 4.5
- (2件の口コミ・体験談)
1本のシルバー地金を自分のリングサイズに切り出し、実際に職人が使う工具を使って曲げたり叩いたり溶接したりして自分たちだけの世界でひとつだけのリングを手作りしていただきます。大切な記念日やお誕生日、デートプランにおすすめです。☆撮影データ付きプランなら当日の思い出も鮮やかに残せます☆1年記念日やお相手
【東京・表参道】手作りペアリング・K10&K18で本格的な彫金体験!(当日持ち帰りOK・お友達同士ご家族歓迎)
- 5.0
- (2件の口コミ・体験談)
K10・K18を使用した本格的な指輪作りを楽しめます!お客様が手作りしたリングを職人が仕上げるからきれいにできあがります。嬉しい最短当日お持ち帰りです。・ちょっといい指輪を記念日に一緒に作ってプレゼントしたい・自分への褒美に上品な指輪を手作りしてみたい・自分はシルバーでお相手はゴールドで手作りしてみ
- 4.8
- (4件の口コミ)
- 関東
- 東京
- 渋谷・原宿
- 手作りアクセサリー・アクセサリー作り
- 彫金体験・彫金教室
- 手作りブレスレット
創業45年の歴史をもつ老舗宝飾店「ジュエルはま」が運営している店舗です。
渋谷デートの穴場スポット3:マイピッグカフェ 原宿店

竹下通りから一本入った路地にあるアニマルカフェ。
小さくてかわいいマイクロブタと触れ合うことができます。店内はファンシーなインテリアで統一されていますよ!
また「マイピッグカフェ 原宿店」では写真撮影が可能です。
歩きまわる・くつろぐ・眠るマイクロブタたちの姿に癒やされつつ、かわいい写真をたくさん撮りましょう!
動物好きのカップルにぴったりのデートスポットですよ!
渋谷デートの穴場スポット4:Betty Smith®️(ベティスミス) 東京恵比寿工房

J渋谷から恵比寿へと向かう線路沿いにあるデニム工房。
JR恵比寿駅からは徒歩6分ほど、JR渋谷駅からは徒歩約15分と、どちらの駅からも徒歩圏内です。
「Betty Smith®️(ベティスミス)」はデニムの名産地として知られる岡山・倉敷の老舗デニムブランド。
「Betty Smith®️ 恵比寿工房」では、倉敷の店舗でも行われているデニム作り体験に参加することができます。
ボタンや革パッチなどのパーツを選び、取り付け作業を実際に行います。
作業中のアドバイスや仕上げの裾上げなどは工房のスタッフが担当するため、初心者でも安心ですよ!
カップルでデート中に訪れて、おそろいのデニムを作ってみましょう!
アクティビティジャパンでは、「Betty Smith®️ 恵比寿工房」でのデニム作り体験を予約できます。
【東京・恵比寿】地域共通クーポン利用可 岡山・倉敷で大人気のジーンズ作り!ハローキティとコラボ!カップルにもおすすめ、デートに大人気!
岡山・倉敷のジーンズミュージアム&ヴィレッジで人気のジーンズ作り体験が、東京でも体験いただけるようになりました!ボタン、リベット、革パッチをご自身でセレクトいただき、児島本社敷地内の体験工場と同じく、職人が使う本格的なボタン打ち機で体験いただきます。ぜひ、東京近郊にお住まいの方、岡山までは来られない
【東京・恵比寿】地域共通クーポン利用可 Gジャン作り体験!カップルにもおすすめ、デートに大人気!
ボタンの付いていないGジャンに、お好きなボタンを専用の機械を使って自分で付ける体験です。革ラベルも選んでいただきますが、これはミシン使いますので店舗で付けます。できたGジャンはその場で持ち帰ることが出来ます。
渋谷デートの穴場スポット5:サムライアーマーフォトスタジオ

道玄坂沿いにあるフォトスタジオ。
リアルな甲冑(かっちゅう)を着てポーズをきめ、ユニークな写真を撮影してもらえます!
再現度の高い甲冑が数多くそろっており、クオリティの高い侍コスを楽しめますよ。
撮影の際には、武器を持って5〜6種類のポーズをとりますが、カメラマンに伝えればオリジナルのポーズで撮影に臨むことも可能です。
恋人同士でユニークな記念写真が残せるので、記念日はもちろん、普段とは異なるいっぷう変わったデートがしたい人におすすめですよ!
アクティビティジャパンでは、「サムライアーマーフォトスタジオ」の利用を予約できます。
一度の利用で約150枚の写真を撮影でき、データはSDカードで受け取れます。
大切な人のサプライズデートにいかがでしょうか?
【東京・渋谷】スタジオ写真撮影コース【本物の甲冑を着て戦国武将体験!】都会のオフィス街で「侍」気分を味わおう!
戦国武士に生まれ変わる!タイムスリップ甲冑撮影体験。甲冑撮影体験は、お好みの甲冑を選び、その甲冑を身に着けることで、戦国の侍の気分を味わっていただくコースです。また、刀・槍などを使ってのポージング、撮影をいたします。
【東京・渋谷】渋谷街中写真撮影コース【超貴重体験!渋谷の街に繰り出しそのまま甲冑撮影】都会の真ん中で「侍」気分を味わおう!
渋谷街中写真撮影コースではスタジオ撮影及び渋谷街中撮影で約150カット撮影いたします。お好みの甲冑を選び、その甲冑を身に着けそのまま渋谷街中に繰り出し写真撮影を行います。又スタジオでは、刀・槍などを使ってのポージング、撮影をいたします。
- 5.0
- (1件の口コミ)
- 関東
- 東京
- 渋谷・原宿
- 忍者・侍・武士体験
- コスプレ写真・変身体験
- 写真撮影・フォトスタジオ
渋谷で侍気分が味わえる写真館。店内にある7領の甲冑の中からお好みの甲冑を選んでいただき、専門の着付師によりまずは戦国武将も着ていた小袖・裁着袴(たっつきばかま)を着付けしてもらいます。その後選んでいただいた甲冑を着付師が着せていきます。
渋谷デートを思い切り楽しもう!

今回は渋谷エリアのデートスポットを特集しました!
渋谷エリアには定番と穴場のどちらもあり、おすすめなデートスポットがめじろ押しです!
恋人同士はもちろん、付き合う前のカップルでも訪れやすいスポットも数多くありますよ。
ぜひこの特集を参考に、マンネリしない渋谷デートプランを組み立ててみてください!
※本記事の内容は2025年2月現在の情報です。