
Play OKAZAKI 岡崎で遊ぼう
歴史・文化から家族で遊べる体験、グルメまで!岡崎には四季折々の魅力がたくさん詰まっています! ここではそんな岡崎の「あそび・体験」にフォーカスしてご紹介します!
愛知県岡崎市とは
岡崎は名古屋から約20分、自然と歴史的名所がいっぱいの宿場町。 徳川家康公のふるさとである岡崎城をはじめ、観光名所やグルメ、家族で楽しめるレジャー施設や体験があります。
愛知県岡崎市のおすすめ体験ツアー
【愛知・岡崎市】八丁味噌蔵&酒蔵 ぶらり旅
「カクキュー八丁味噌」では法被を着て工場見学。見学後、味噌ソフトクリームをお召し上がりいただきます。 昼食は、隣接するカクキュー八丁村の「とろ~り卵のオムライス さん太」で、八丁味噌や岡崎の地鶏を使った「岡崎満喫スペシャルランチ」の昼食。その後、「丸石醸造」で蔵の説明と試飲(4種のお酒から2種の飲み比べ)を楽しんでいただき、特製利き猪口もプレゼントいたします。 ※カクキュー八丁村から丸石醸造への移動は各自になります。
【愛知・岡崎市】着物でほっと一息 岡崎公園で着物体験と岡崎ニューグランドホテルのご昼食
「岡崎公園城南亭」で着物の着付けをし、園内を自由に散策していただけます。和菓子付きの抹茶も楽しめます。 昼食は隣接する「岡崎ニューグランドホテル」で特製松花堂弁当の食事をご用意いたします。
【愛知・岡崎市】麦がへんしん!岡崎が誇る元祖釜揚げうどんの老舗にて本格手打ちうどん
職人の衣装に着替えていただき、うどん生地で団子を作り、団子踏み、麺棒で延ばして切るところまで、本格的な手打ちうどん体験を楽しんでいただきます。最後に、ご自身で打ったうどんを天ぷら付きのつゆで食べていただきます。
【愛知・岡崎市】大自然を満喫!楽しみいっぱいぶどう園でぶどう狩り
ぶどう狩り園として東海随一の規模を誇り、雨天でもハウスの中で収穫を楽しむことができます。その他、バーベキューやゴーカート、アスレチックなどレジャー施設でも一日中楽しめます。 クーラーボックスなど冷やすことができる物を持っていくとアスレチックで遊んでいる間やバーベキュー中にぶどうを冷やしておくことができるので、よりおいしくお召し上がりいただけます。ただし、取ったぶどうは持ち帰ることができないので、お土産は直売所でご購入ください。
【愛知・岡崎市】あそびがいっぱい!ぬかた体験村で柚子狩りと柚子シロップ作り体験
森のざわめき、川のせせらぎの音、小鳥のさえずりなどの大自然の音をBGMに、自家農園で栽培した香り高い柚子の収穫体験、その柚子を利用してのシロップやこしょう作り体験、岡崎の純国産地鶏「岡崎おうはん」の卵を収卵してそのまま使用したオリジナルプリン作り体験など、岡崎市の特産品とふれあいながら様々な体験ができる施設です。 ~当日の流れ~ ①柚子畑での柚子狩り 30分 ②収穫した柚子で、自分だけの柚子シロップ作り 30分 ③カフェで食事・軽食 30分
【愛知・岡崎市】花屋で体験~親子で作るハーバリウム・フォトフレームづくり
歴史ある花屋が提供するワークショップ。お花に囲まれた店内で自分だけの作品を作りましょう!種類豊富な花材から、好きな花を好きなだけお使いいただくことができます。作成後はお洒落な店内で写真撮影も。お花と向き合う、癒しの時間を提供します。東岡崎駅から徒歩1分。 ~当日の流れ~ ①作り方の説明 10分 ②作品作り 60分 ③写真撮影 20分
【愛知・岡崎市】松井本和蝋燭~「絵付け体験」サミット贈答品に選出の伝統工芸品の和ろうそくを製造販売
愛知県岡崎市にある伝統工芸品の和蝋燭にアクリル絵の具でお好きな絵を描いていただけます。所要時間は1時間です。予めお好きなデザインを考えてきてくださるとよりスムーズです。 当工房の和ろうそくは、2016伊勢志摩サミット関連行事に首脳陣等へ贈答された「カキツバタ」の和蝋燭は、当工房の技術が詰まった400年の伝統を誠実に継承した岡崎の伝統工芸品です。和ろうそく店では稀で、100%国内産のハゼの実蝋を使用した全工程手作業の和ろうそくのみの商品の製造販売店です。 当工房の専属デザイナーが絵付け体験の案内アドバイスを致します。また、作業場で和蝋燭作りを見学できます。(要予約)所要時間は1時間以内です。また、芯切り・頭切りの作業を500円から体験できます。
”アクティビティ・体験”
”日程” から
自由にアクティビティ・体験ツアーが検索・予約できます!
愛知県岡崎市の見どころ・魅力

家康公ゆかりの場所を訪ねよう 岡崎には、徳川家康公のゆかりの場所が随所に残っています。家康公の足跡に触れれば、強運も身につきそう!まずは岡崎城から、まちめぐりを楽しんでみりん!(三河弁で「楽しみましょう」の意味)
詳しく見る
家康公も食べていた、歴史と伝統の味噌 岡崎市八帖町でつくられてきた八丁味噌は、濃くて深い味わいが特徴。市内には、意外な味噌グルメが味わえる店もいっぱいあるので、ぜひ味わって! お土産にもオススメです。
詳しく見る

歴史的な風景や、大自然、まち歩き。歩いて楽しむ岡崎を紹介 東海道五十三次の宿場町だった岡崎を歩くと、歴史風情が感じられます。少し足をのばして、大自然を満喫しながらの山歩きもオススメです。
詳しく見るCOVID19に関するガイドライン
平素より格別のご愛顧を賜わり厚く御礼申し上げます。
弊社では、日本全国の様々なアクティビティを多くのお客様に安全・安心にお楽しみいただけるために、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」・「3つの密を避けましょう」・「新しい生活様式」に基づき、催行事業者に対し下記のような感染症対策を推奨しております。
- インストラクター、参加者が十分な距離をとる
- 参加中はできるだけマスクを使用
- 密閉空間を避けこまめに換気を行う
- 手洗い、消毒の徹底
- 機材の消毒の徹底
- お客様、従業員の健康管理 など
催行会社の感染予防対策については、プラン予約ページ下部にある各催行会社情報の【安全面に対するアピールポイント】または【コース参加にあたってのご注意】をご参照いただき、詳細につきましては各催行会社へ直接お問合せください。
各地のアクティビティ事業者のお取り組みについての情報は、下記ページでもご確認いただけます!
現在も営業時間や催行日が変更されている観光施設、アクティビティ事業者がございます。お申込み時にカレンダーの状況をご確認いただくと共に、ご予約完了後におかれましても各催行事業者に最新情報をご確認いただきますようお願いいたします。急な施設の閉館、アクティビティ体験の催行中止等に伴うキャンセル料の有無につきましても、各催行事業者にご確認ください。