京都 モデルコース 冬におすすめの観光スポット&グルメ旅
冬の京都旅行を特集。
冬ならではの景色を楽しめる京都のモデルコース&グルメを紹介します!
今回は京都の観光スポットを観光タクシーで巡りましょう。
観光タクシーを利用すれば、乗り換え方法や時間を調べなくてもOK。
しかも、ガイドをしてもらいつつ、地元のお得な情報を教えてもらえるので便利ですよ!
冬の京都はわび・さびを感じさせるしっとりとした風情が魅力。
ハイシーズンよりも混雑が少なく、人気の観光スポットをゆったりと散策できるのもおすすめポイントです。
モデルコースはスケジュールや時間の都合により全部まわらなくてもOK!
冬の京都を存分に味わってくださいね。
冬×京都 モデルコース ルート&マップ
冬の京都旅行は「京のすし処 末廣」からスタート!
同店で冬限定のグルメを味わった後は、観光タクシーに乗車。
京都のわび・さびを感じさせる庭園「無鄰菴(むりんあん)」に向かいます。
庭園を散策したら「無鄰菴 庭園カフェ」でひと休み。
再び観光タクシーに乗り、「東福寺 方丈庭園」でゆったり過ごします。
最後は「京都駅ビル 光のファンタジー」でイルミネーションを満喫!
冬の京都を存分に味わえる穴場スポットをモデルコースで効率よく楽しんでくださいね!
京のすし処 末廣
京都市営地下鉄・京都市役所前駅から徒歩で5分ほどの場所にある「京のすし処 末廣」。
1830年〜1843年(天保年間)に御所南・寺町二条に煮売り屋として創業。
以後、京寿司を伝承して200年ほど。宮家や宮内庁の御用達としても有名な老舗の寿司店です。
同店の名物「蒸し寿司」は11月~3月の限定メニュー。
蒸し寿司とは、ちらし寿司のようにいろいろな具材を酢飯の上に載せて蒸し上げる温かい寿司のことです。
酢飯の上には、錦糸卵やかんぴょう、エビなど彩り豊かな具材がふんだんにあしらわれ、見た目にも麗しい逸品。
中にはたっぷりの穴子が隠れており、食べごたえも十分です。
冬の京都旅行でしか食べられない、ぜいたくグルメ「蒸し寿司」を堪能してくださいね!
京都府京都市中京区寺町二条上ル要法寺前町711
無鄰菴
京のすし処 末廣から観光タクシーで9分ほどの場所にある穴場の観光スポット「無鄰菴(むりんあん)」へ。
無鄰菴は明治・大正時代の政治家・山縣有朋(やまがたありとも)の別荘。
母屋・洋館・茶室と3つの建物によって構成されています。
庭園は施主・山縣有朋の指示により、七代目小川治兵衛(じへえ)が作庭した近代日本庭園の傑作といわれています。
無鄰菴は南禅寺界隈の別荘群の中で唯一、通年公開されている庭園。
奥行きと開放感を感じさせるために、庭園には石の配置や川の流れ、地面の高低差などさまざまな工夫が凝らされています。
芝生や木々が生い茂る季節にはその工夫が目立ちません。
しかし、冬には石や盛り土などの輪郭をはっきり見ることができるため、庭園を見るには実はおすすめの季節です。
無鄰菴は昭和26(1951)年に国の名勝に指定されました。
洋館の2階には、伊藤博文と山縣有朋達が日露開戦に向けて話し合った「無鄰菴会議」に使われた部屋があるなど、歴史を今に伝えています。
京都府京都市左京区南禅寺草川町31
無鄰菴 庭園カフェ
無鄰菴のわび・さびを味わった後は、母屋1階に併設されている庭園カフェへ。
名物は無鄰菴オリジナルの干菓子2種、またはどら焼きなどのスイーツ1種類と好きな飲みもののセットメニュー。
180度広がるパノラマを眺めながら、無鄰菴のお庭を臨む特等席でぜいたくなひと時を過ごしてみてはいかがでしょう。
京都府京都市左京区南禅寺草川町31
東福寺 本坊(方丈)庭園
続いて、無鄰菴 庭園カフェから観光タクシーで20分ほどの場所にある「東福寺 本坊(方丈)庭園」へ。
「東福寺(とうふくじ)」は鎌倉初期の公卿・九條道家が創建した臨済宗東福寺派の大本山。
九條家の菩提寺として1236(嘉禎2)年から19年かけて建立されました。
規模は東大寺に次ぎ、教行は興福寺にならうという意味から、東福寺と名づけられました。
室町時代に建てられた三門は国宝に指定されているほか、数多くの建造物が残っており、国指定重要文化財に指定されています。
国指定名勝の「本坊庭園」は方丈の東西南北に4つの庭があります。
「方丈」とは、禅宗寺院における僧侶の住居のこと。しかし後には、相見(応接)の間の役割が強くなりました。
「北庭」は昭和を代表する作庭家・重森三玲(しげもりみれい)が方丈の敷石を再利用して作り上げたもの。
灰色の敷石と緑色のウズマキゴケの鮮やかなコントラストが織り成す市松模様が特徴です。
現代アートのような市松模様はSNSでも話題に。
混雑が少ない冬にこそ、映える写真を撮影しに行ってみては。
京都府京都市東山区本町15-778
京都駅ビル 光のファンタジー
いよいよ京都・冬の旅行、最後のスポットへ!
東福寺 本坊(方丈)庭園」から観光タクシーで約10分の場所にある「京都駅ビル 光のファンタジー」に向かいましょう。
京都駅ビルの「大階段グラフィカルイルミネーション」は京都駅ビル開業15周年を記念して2012(平成24)年11月にスタートしました。
171段中125段の大階段には、約1万5,000個のLEDがちりばめられ、季節感あふれるテーマをイルミネーションで華やかに表現します。
桜や新緑、祇園祭、ハロウィン、紅葉、クリスマス、バレンタインなど季節ごとに楽しめるイルミネーションは必見ですよ!
開催期間:2023年11月25日(土)~2024年3月31日(日)
点灯時間:15:00~22:00 各会場により異なる
会場(開催場所):JR京都駅 室町小路広場、東広場、空中径路
冬の京都はモデルコースで!
京都には冬だからこそ楽しめる風景やご当地グルメがあります。
オフシーズンの冬は、京都を観光するのが狙い目ですよ!
観光タクシーを利用して今回紹介したモデルコースをまわり、効率よく京都観光を楽しんでくださいね!
※本記事の内容は2023年12月現在の情報です。