伊東の穴場観光スポット8選!人混みを避ける癒やし旅を満喫しよう

今回は静岡・伊東エリアにフォーカス。
混雑を避けて楽しめる穴場スポットについて特集します!
大自然が織りなす絶景・お得な無料スポットは要チェック。
各穴場スポット周辺のおすすめのツアー体験情報も、あわせて紹介していますよ!
なぜ「穴場」の伊東観光が人気?

せっかくのお休み、旅行へ出かけるならゆったりと観光を楽しみたい!
有名な観光地はどこも観光客でいっぱいですが、伊東も例外ではありません。
旅の質を落とさずに混雑を避けて伊東観光を楽しむなら、知る人ぞ知る穴場スポット巡りがおすすめです!
大自然の神秘を感じる絶景や、レトロなカルチャースポットなど、伊東には穴場観光地が盛りだくさん。
今回は穴場スポット紹介に加えて、伊東旅行をより満喫できるアクティビティ・体験プランもあわせて紹介します!
伊東観光の穴場 3選|自然に癒やされる「リフレッシュ系」
以下では、伊東の豊かな自然に癒やされる穴場スポットを紹介!
大地・海のパワーに触れて、日頃の疲れをリセットしましょう。
1. 城ヶ崎海岸

相模湾に面する伊東屈指の景勝地です!
溶岩が冷え固まって形成された断崖絶壁の迫力ある景観が楽しめます。
岩壁の間、眼下に白波が打ち寄せる「門脇(かどわき)つり橋」は、特に人気のスポット!

高い場所が苦手でなければぜひチャレンジして、ヒヤヒヤ&絶景体験を満喫しましょう。
混雑を避けて海岸散策を楽しむなら、比較的静かな平日・早朝が狙い目です。
近隣には駐車場もあり。
海岸線に沿って遊歩道・ピクニックコースも整備されているので、車でアクセスした後は徒歩でビュースポットを巡れますよ!
城ヶ崎海岸周辺では、伊豆・伊東の美しい海を全身で体感できる体験ツアーが人気。
以下では、カメラレンタル・体験中の写真撮影&データプレゼント・器材料込みなど、お得な特典付きプランをピックアップしています!
④【城ヶ崎海岸】35周年記念!少人数制!ダイビング中インストラクター貸し切り!天然温泉入る!写真集プレゼント!!
海の中で呼吸が出来る驚きは味わった人にしかわからない感動があります。このコースは全く始めての方を対象に気軽に楽しく水中の魅力を体験ダイビングできます。経験20年以上の豊富なインストラクターが親切丁寧に指導いたしますのでカップルや親子、シニアの方も安心してご参加いただけます。体験ダイビングの記念写真集
【静岡・伊豆高原】お一人様大歓迎!リアル水族館の世界を楽しむ!水中撮影したお写真・動画はその場でスマホへ!タオル・サンダルの貸し出し付き♪
伊豆の海を満喫☆非日常を楽しむアクティビティ旅へ♪安全管理のために少人数制で開催しております。経験豊富なインストラクターが優しく丁寧にサポートいたしますので、安心してダイビングをお楽しみ下さい。長年培ってきたテクニカルダイビングや障害者ダイビングのノウハウを生かし、明るく楽しいインストラクターがスキ
【静岡・伊豆】<お写真プレゼント>伊豆の海でシュノーケリング体験・初心者向け
海遊びに興味があるけれど、気軽に、安全に海を楽しみたい方へおススメのコースです。シュノーケリングは水面に浮かびながら水中を観察する遊びです♪浮力体を着用するので、泳げなくても伊豆の海を楽しめますお一人様でのご参加はもちろん、ご友人グループ・カップル・ファミリーなどなど多くのお客様に楽しんでいただいて
【静岡・伊豆】<お写真プレゼント>伊豆の海でスキンダイビング・器材レンタル込み・未経験者レッスンプランあり
伊豆の海でスキンダイビングを楽しみましょうライセンス不要、ボンベも不要で楽しめます泳げない人でもスキンダイビングは楽しめます初めての人、スキルに不安のある人はプールや穏やかな海の浅瀬でレッスンができますレッスンご希望の方は事前にお伝えください※未経験者の方はレッスンを受講していただく必要がございます
【静岡・伊豆】お写真プレゼント!水中デジカメ無料レンタルあり!伊豆の海で体験ダイビング<初心者・未経験者向け>
準備するものは水着とタオルと濡れてもいいサンダル等!ライセンスが無くても手軽に遊べるコースです道具を準備しなくていいので気軽にお越しください泳ぎや水が苦手な方が極力不安を無くせるようにインストラクターが一対一でご担当いたします-------------------------------------
住所:静岡県伊東市富戸
2. 一碧湖

「一碧湖(いっぺきこ)」は、「伊豆の瞳」と呼ばれ、日本百景にも選出される絶景スポットです!
ひょうたん型の湖周辺は緑豊かな森に覆われ、季節によって移ろう木々の色と空の青が湖面に映る神秘的な景観を楽しめます。
湖畔の遊歩道を利用すれば、湖全体をぐるっと散策可能。
湖一周は約4kmとコンパクトなサイズです。
伊東観光中にふらっと立ち寄って、絶景を眺めながら木漏れ日の中をゆるりと歩く森林浴を楽しんでみてはいかがでしょうか?
以下では、湖上から一碧湖の絶景を楽しめるボートレンタルを掲載中。
散策路とは違った角度から、伊豆の瞳の魅力を探してみましょう!
【静岡・伊東】一碧湖畔を眺めながらのんびり体験!ペダルボートレンタル(30分)
一碧湖畔を眺めながらゆっくり寛ぎの時間をお楽しみ頂けるテラスカフェ一碧湖。こだわりのコーヒーとオリジナルのソフトクリーム、クラフトビールもご用意しております。ペダルボートや手漕ぎのローボートをレンタルしております!★ペダルボート - 30min(定員2 - 3名)¥2,000
【静岡・伊東】一碧湖畔を眺めながらのんびり体験!ローボートレンタル(30分)
一碧湖畔を眺めながらゆっくり寛ぎの時間をお楽しみ頂けるテラスカフェ一碧湖。こだわりのコーヒーとオリジナルのソフトクリーム、クラフトビールもご用意しております。ペダルボートや手漕ぎのローボートをレンタルしております!★ローボート - 30min(定員2名)¥1,200
住所:静岡県伊東市吉田815−360
3. 松川湖

市街地から見て南西方面。
伊東市の内陸部にある奥野ダムのダム湖です!
湖畔では、桜・蛍・紅葉・ロウバイと、季節によって異なる「(その時期)ならでは」の景観を楽しめます。
湖を一周する遊歩道は約4.8kmで、前述した一碧湖よりは大きめ。
自然美あふれる景観をウォーキングで満喫しつつ、訪れる時期に合わせた見どころを探してみてはいかがでしょうか?
住所:静岡県伊東市
伊東観光の穴場 3選|文化・レトロを味わえる「知的系」
以下では、伊東のカルチャーやレトロな世界観を楽しめる穴場スポットを紹介。
天気を気にせず利用できる屋内施設がメインです!
1. 川奈ステンドグラス美術館

伊東でフォトスポットとして人気を集める美術館です!
英国の洋館を思わせる館内では、19世紀〜現代の貴重なステンドグラスコレクションを見学できます。
ムードある礼拝堂では毎日、アンティークオルガンの生演奏を開催。
ステンドグラスから差し込むカラフルな光と洋風建築の雰囲気があいまって、まるで物語の世界に迷い込んだかのような感覚を味わえますよ!
アクティビティジャパンでは、川奈ステンドグラス美術館の入館チケットを予約できます。
以下のリンクから予約して、伊東でのレトロ&映える時間を満喫してみてください!
住所:静岡県伊東市川奈1439−1
2. 東海館

JR伊東駅から徒歩7分の場所に位置する駅近の観光スポットです!
もとは1928(昭和3)年に開業した歴史ある旅館でしたが、1997(平成9)年に廃業。
建物は伊東市に寄贈され、修繕工事を経て、文化財として一般公開されるようになりました。
3階建て・旧木造建築の豪勢な外観・内装は、共に営業当時のまま。
ノスタルジックな雰囲気漂う館内を散策すれば、タイムスリップしたような感覚を味わえますよ。
館内の大浴場は、現在も日帰り温泉として利用可能。
館内を見学して温泉郷・伊東の古き良き時代を追体験した後は、かつての湯治客のように、ゆったりと湯につかって日頃の疲れを癒やしてみては?
住所:静岡県伊東市東松原町12−10
3. 伊東東郷記念館
明治時代、旧日本海軍の連合艦隊司令長官を務めた東郷平八郎(とうごうへいはちろう)の旧別荘です!
リウマチを患った妻のために建てた平屋の和風建築で、平八郎本人が晩年を過ごした場所としても知られています。
館内には平八郎ゆかりの品々を展示。
生前そのままの生活感のある内部を見学しながら、英雄の足跡をたどりましょう。
天気のいい日には、平八郎と同様に、縁側から緑豊かな庭を見渡してみてもいいですね!
住所:静岡県伊東市渚町3−8
伊東観光の穴場 2選|無料&予約不要で楽しめる「気軽系」
以下では、無料&予約不要で楽しめる穴場スポットを紹介。
ふらっと立ち寄る前提で、気軽にスケジュールに組み込んでみてください。
1. なぎさ公園

伊東市の海沿いに位置する公園です!
広い空と相模湾のパノラマの開放的な景観を楽しむことができます。
快晴時に広がる空と海のブルーは格別。素朴な映えを狙うのにもおすすめです!
園内各所には、伊東を拠点に活動した世界的彫刻家・重岡建治氏による「家族」をテーマにした彫刻がずらり。
伊東の海の絶景を満喫しつつ、巨匠が手がけたアートをゆるりと見て回ってみてはいかがでしょうか?
住所:静岡県伊東市東松原町2−178−36
2. 松川遊歩道

伊東観光を徒歩で楽しむなら、市街地を流れる松川(大川)沿いの「松川遊歩道」がおすすめです。
前述した「東海館」を川越しに望む景観は、風情たっぷり。
春は桜、夏は新緑と木漏れ日、秋は紅葉、冬は椿と、道沿いの草花から季節の移ろいを感じることもできます。
夜には、竹を使った「竹あかり」でライトアップされ、ちょっぴり大人な雰囲気に。

光の紋様がぼんやりと道を照らすロマンチックな小径は、カップル・夫婦で訪れるのにぴったりです!
清流のせせらぎに耳を傾けながら、のんびり歩きましょう。
住所:静岡県伊東市東松原町
伊東観光におすすめ!人気アクティビティランキング
陶芸・ろくろ【静岡・伊東駅から徒歩2分】粘土使い放題・3~5個位作った中から1個選んで焼く・仕上がり基本16種
- 5.0
- (2件の口コミ・体験談)
▼伊東駅から徒歩2分▼焼成費込みだから伊豆地域最安値▼土無制限3~5個作って気に入ったのをお茶碗サイズ1個焼く▼基本16種・オプション333種の仕上がりからチョイス▼少人数制で好評▼最初1つ先生ヘルプ付きだから安心▼お届け:約90日~120日▼完成品送料(資材+手数料+ヤマト宅急便送料)別途・現地清
【静岡・伊豆】お写真プレゼント!水中デジカメ無料レンタルあり!伊豆の海で体験ダイビング<初心者・未経験者向け>
準備するものは水着とタオルと濡れてもいいサンダル等!ライセンスが無くても手軽に遊べるコースです道具を準備しなくていいので気軽にお越しください泳ぎや水が苦手な方が極力不安を無くせるようにインストラクターが一対一でご担当いたします-------------------------------------
【静岡・伊豆高原】お一人様大歓迎!リアル水族館の世界を楽しむ!水中撮影したお写真・動画はその場でスマホへ!タオル・サンダルの貸し出し付き♪
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
伊豆の海を満喫☆非日常を楽しむアクティビティ旅へ♪安全管理のために少人数制で開催しております。経験豊富なインストラクターが優しく丁寧にサポートいたしますので、安心してダイビングをお楽しみ下さい。長年培ってきたテクニカルダイビングや障害者ダイビングのノウハウを生かし、明るく楽しいインストラクターがスキ
【静岡 伊東 城ヶ崎 伊豆海洋公園 I.O.P】ファンダイビング【Cカードをお持ちの方】
初心者~上級者ダイバー、カメラ派ダイバーまで、毎日お1人さまからツアー開催しています!お祝いダイビングや、あんなとこ行きたい、こんな生き物見たい等々、各種リクエストにもお応えいたします!※ファンダイビングを行うにはCカードを取得していることが条件となります。
【静岡 伊東 城ヶ崎 富戸 八幡野】ファンダイビング【Cカードをお持ちの方】
初心者~上級者ダイバー、カメラ派ダイバーまで、毎日お1人さまからツアー開催しています!お祝いダイビングや、あんなとこ行きたい、こんな生き物見たい等々、各種リクエストにもお応えいたします!※ファンダイビングを行うにはCカードを取得していることが条件となります。
【静岡・伊豆】ダイビングとサカナ好き集まれ!海洋公園でダイビング【ファンダイビング】
伊豆海洋公園(IOP)・富戸・八幡野で2ビーチダイビングをするプランです!ダイビングが、サカナ達が大好きな仲間(COMPANY)の集まるお店です。ショップのロゴマークの様に、貴方と私達に素敵な出会いがありますように!
【静岡・東伊豆・富戸】家族で楽しめる!シュノーケリング体験【家族割引あり!】
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
シュノーケリングでは、ダイビングよりも気軽に、もっと簡単に海中を覗くことができます。興味はあるけどダイビングには抵抗がある・・・そんな方でもスノーケリングならお楽しみいただけることでしょう。
【静岡・東伊豆・富戸】まずはお試し!体験ダイビング2ビーチ☆
ダイビングに興味はあるけどちょっぴり不安・・・という方に向けた体験コースです。ベテランのスタッフが常に一緒なので、初めての方でも安心です。
【静岡県】熱海サンシャインコーストロード&城ヶ崎海岸&伊豆大室山日帰りツアー |東京発
〜当日の流れ〜【08:00】▼新宿LOVE彫刻【09:50】▼熱海サンシャインコーストロード~湯河原から宮の松まで、全長6.1kmの美しい海岸道路(車から降りずに巡るドライブコース、約10分)【10:40】▼大室山~抹茶プリンのような絶景(約120分、大室山ケーブルカー乗車券込み、移動自由)【13:
【静岡・伊豆】初心者OK!伊豆の海で体験ダイビング☆持ち物はタオルと水着だけ!2名様~
器材フルレンタルこみこみプラン♪持ち物は水着(冬期はジャージなどのインナー)とタオルだけでOK。温水シャワー、更衣室、トイレ完備。ダイビング後はスーツのまま入れるお風呂もあって、寒がりの方でも安心♪当ショップはPADI5スターリゾートです。おかげさまで2020年度と2023年度にはPADI最優秀賞を
伊東の穴場スポットで静かな観光を楽しもう!

今回は、静岡・伊東エリアにフォーカスして、おすすめ穴場スポットを紹介しました。
都心からでもサクッとアクセスできる伊東には、混雑を避けて観光を楽しめるスポットがたくさんあります。
ぜひ今回の特集を参考に、次の週末には伊東の穴場スポットで、ゆるい観光旅行を楽しんでください。
※本記事の内容は2025年9月現在の情報です。
アイキャッチ画像提供:AdobeStock