PICA富士ぐりんぱでキャンプ|シルバニアファミリーの家に宿泊しよう!
![PICA富士ぐりんぱでキャンプ|シルバニアファミリーの家に宿泊しよう!](https://img.activityjapan.com/wi/grinpa-camp_thumb.jpg)
今回は、富士山の2合目にある人気キャンプ場「PICA(ピカ)富士ぐりんぱ」を特集!
シルバニアファミリーとコラボした、子供連れに人気の宿泊施設にフォーカスします。
各棟の特徴や値段はもちろん、家電や設備など、予約前に知りたい情報も一挙に紹介!
次のお休みは、家族でちょっぴり変わったキャンプを楽しんでみませんか?
PICA富士ぐりんぱとは
![富士山 キャンプ PICA富士ぐりんぱ](https://img.activityjapan.com/wi/grinpa-camp1.jpg)
眼前に富士山を望む絶好のロケーションが魅力のキャンプ場・PICA富士ぐりんぱ。
富士山ビューが楽しめる複数のテントサイト・コテージのほか、後述するキャラクターとのコラボ宿泊施設が人気を集めています。
運営会社は、富士山周辺で数々のアウトドア施設を企画・運営する「ピカ株式会社」。
PICA富士ぐりんぱに隣接する遊園地「ぐりんぱ」も運営しています。
遊園地ぐりんぱは、小さい子供向けアトラクションを数多く有する屋外型アミューズメントパーク!
PICA富士ぐりんぱと同様に、人気キャラクターとコラボしたエリアも併設されていますよ。
小さい子供を連れてキャンプに訪れる際は、以下の記事を参考に、遊園地もあわせて楽しんでみてくださいね!
PICA富士ぐりんぱがあるのは、富士山南東部。
首都圏から車でアクセスしやすい、裾野エリアに位置しています。
最寄りの東名高速道路・裾野ICからは車で25分ほど。
東名高速道路・御殿場ICからアクセスする場合は、富士山の5合目まで続く富士山スカイラインを利用して30分ほどで到着できますよ。
富士山登山の拠点として宿泊してみてもいいかもしれませんね!
チェックイン時間は14時〜19時、チェックアウトは7時〜11時です。
テントサイトは、1時間早い13時からチェックイン可能。
チェックアウトも12時までと、設営・撤去に少し時間的な余裕があるのは、うれしいポイントです。
共同浴場の利用時間は、午前が8時〜10時30分、午後は15時〜22時(休前日・ハイシーズンのみ〜24時)。
午前の利用時間が少し短めなので、朝風呂を予定している人は注意しましょう。
もし小さい子供を連れてPICA富士ぐりんぱでのキャンプを予定しているなら、後述するシルバニアファミリーコラボの宿泊プランがおすすめ!
各棟の詳細や魅力について、予約前にぜひチェックしてみてください!
住所:静岡県裾野市須山藤原2427
PICA富士ぐりんぱで人気の宿泊施設:シルバニアファミリーの家
![PICA富士ぐりんぱ シルバニアファミリーのコテージ イメージ](https://img.activityjapan.com/wi/grinpa3.jpg)
かわいい動物キャラクターが特徴のドールハウスシリーズ「シルバニアファミリー」。
PICA富士ぐりんぱでは、シリーズの世界観を等身大に再現したコテージ・キャンプサイトがあり、宿泊できます。
ファンシーな人形たちの世界に入り込む非日常体験は、子供にとって忘れられない思い出になりますよ!
以下では、実際に利用できるコテージの詳細を一挙に紹介。予約する際の参考にどうぞ!
PICA富士ぐりんぱ 宿泊施設1:シルバニアファミリー「きいちご林のかわいいお家」
![PICA富士ぐりんぱ シルバニアファミリー「きいちご林のかわいいお家」](https://img.activityjapan.com/wi/grinpa-camp2.jpg)
開放感のあるデッキテラスが特徴のコテージです。
大きなウッドデッキには、ハンモックや子供用滑り台が設置されています。
日除けのタープ下にはテーブルセット&BBQ(バーベキュー)グリルが備え付けられているため、親子でアウトドアクッキングを楽しむことも可能です!
定員は4名。
利用料金は、素泊まりで7,700円から。夕食BBQ(バーベキュー)&朝食付きのCAMPパックは10,200円からです。
広々としたデッキでBBQ(バーベーキュー)を楽しみたい人におすすめですよ!
定員 | 4名(定員以上の宿泊不可) |
---|---|
区画数 | 1棟 |
広さ | 約16畳 |
デッキ | 40平方m |
駐車場 | 1台 |
室内の設備
- 冷暖房
- トイレ
- 枕・枕カバー×4
- シングルベッド×2
- ソファーベッド×2(ソファベッド用:毛布×2・ベッドパッド×2・シーツ×2)
- IH クッキングヒーター
- シンク
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- 食器(大皿・ボウル・カップ・箸・スプーン・フォーク・ナイフ 各人数分、木皿)
- 調理器具(大鍋・小鍋・フライパン・やかん・包丁・まな板・菜ばし・おたま・フライ返し・トング)
屋外の設備
- テーブルセット
- オーニング
- ハンモック
- 子供用すべり台
- BBQ(バーベキュー)ガスグリル(ezBBQ 3BH14S)、網・鉄板付き(size:62.5×48.5)
PICA富士ぐりんぱ 宿泊施設2:シルバニアファミリー「森の小さなお家」
ログハウス風の造りや内装が特徴のコテージです。
宿泊時には、備え付けのベッドのほか、移動式ベッド・ソファーベッドを利用可能。
定員は大人3名、または大人2名と小学生以下の子供2名です。
ウッドデッキのタープの下には、テーブルセットがそろっています。
「きいちご林のかわいいお家」同様に、備え付けのグリルを使ってBBQ(バーベキュー)を楽しむこともできますよ。
利用料金は素泊まりで7,100円から。CAMPパックは10,200円からです。
定員 | 4名(定員以上の宿泊不可) 4名で利用する場合、2名は小学生以下で利用 (ソファーベッドのため、大人のみの場合は3名まで就寝可能) |
---|---|
区画数 | 1棟 |
広さ | 約10畳 |
デッキ | 15平方m |
駐車場 | 1台 |
室内の設備
- 冷暖房
- トイレ
- 毛布×4
- 枕、枕カバー×4
- シーツ×4
- シングルベッド×1
- 移動式ベット×1(シングルベットの下)
- ソファーベッド×1
- IH クッキングヒーター
- シンク
- ミニ冷蔵庫
- 食器(大皿・サラダボウル・コップ・箸・スプーン・フォーク 各人数分)
- 調理器具(大鍋・小鍋・フライパン・やかん・包丁・まな板・菜ばし・おたま)
屋外の設備
- ピクニックテーブル
- タープ
- BBQ(バーベキュー)ガスグリル(ezBBQ 3BH14S)網・鉄板付き(size:62.5×48.5)
PICA富士ぐりんぱ 宿泊施設3:シルバニアファミリーわくわくセットアップキャンプサイト「ののはなウサギの男の子 ペタル」
富士山ビューを楽しめる屋根付きウッドデッキに、テントを含めたキャンプグッズが備え付けられているセットアップキャンプサイトです。
グリル・焚き火台・テーブルセット・ハンモックなどをそのまま利用できます。
小さい子供を連れて、初めてキャンプに挑戦する家族にもピッタリです!
キャンプ衣装を身につけた等身大のキャラクターと一緒に、家族で快適なキャンプ体験を楽しみましょう!
宿泊プランは、素泊まりとCAMPパックの2種類。
素泊まりは5,400円から、CAMPパックは8,400円から利用できます。
定員は4名。
ウッドデッキより外にタープやテントを設営することができないため、注意が必要です。
降雪が予想される1月上旬〜3月中旬は冬季休業となるため、事前にスケジュールを調整しておきましょう。
定員 | 4名(定員以上の宿泊不可) |
---|---|
区画数 | 1棟 |
サイトサイズ | 約18m×8m |
寝室用テント | 幅3.1m×奥行2.6m×高さ2.08m |
デッキ | 約10m×約3.5m |
駐車場 | 1台 |
室内の設備
- 寝室用テント:ogawaオーナーロッジ タイプ52R T/C
- シュラフ、シュラフマット×各4個
- LEDランタン×1
- 食器(平皿・サラダボウル・スープカップ・箸・スプーン・フォーク)各人数分
屋外の設備
- ガス式BBQグリル(Branch Grill® ER8803)×1
- 屋外シンク(お湯・水)
- 焚き火台(FEUERHAND タイロピット)×1
直径57cm(外径)/50.6cm(内径)、材質ステンレススチール - テーブル×1
- アームチェア×2、バックレスベンチ(2名用)×1
- ハンモック×1
- AC電源、照明
PICA富士ぐりんぱ 宿泊施設4:シルバニアファミリーわくわくセットアップキャンプサイト「くるみリスの女の子 サフラン」
「ののはなウサギの男の子 ペタル」と同様、富士山ビューを楽しめるセットアップキャンプサイトです。
等身大サイズの「くるみリスの女の子 サフラン」が、キャンプ衣装姿で迎えてくれます。
宿泊プラン・設備面・休業期間は、ののはなウサギの男の子 ペタルのセットアップキャンプサイトと同様です。
キャンプに必要な道具が一式そろっているため、キャンプ未経験のファミリーが利用するのもおすすめですよ。
子供の好みのキャラクターがいるサイトを、利用してみてはいかがでしょうか?
定員 | 4名(定員以上の宿泊不可) |
---|---|
区画数 | 1棟 |
サイトサイズ | 約18m×8m |
寝室用テント | 幅3.1m×奥行2.6m×高さ2.08m |
デッキ | 約10m×約3.5m |
駐車場 | 1台 |
室内の設備
- 寝室用テント:ogawaオーナーロッジ タイプ52R T/C
- シュラフ、シュラフマット×各4個
- LEDランタン×1
- 食器(平皿・サラダボウル・スープカップ・箸・スプーン・フォーク)各人数分
屋外の設備
- ガス式BBQグリル(Branch Grill® ER8803)×1
- 屋外シンク(お湯・水)
- 焚き火台(FEUERHAND タイロピット)×1
直径57cm(外径)/50.6cm(内径)、材質ステンレススチール - テーブル×1
- アームチェア×2、バックレスベンチ(2名用)×1
- ハンモック×1
- AC電源、照明
PICA富士ぐりんぱの宿泊施設:トレーラーハウス&テントサイト
前述した通り、PICA富士ぐりんぱには、シルバニアファミリーの家を再現したコテージやセットアップテント以外にも、数多くのキャンプ設備・宿泊施設を完備しています。
テントサイトであれば、広々とした芝生広場から富士山を望む開放的なフリーサイトや、ウッドデッキありのセットアップサイトを常設。
ウッドデッキ付きのサイトでは、サイトによってハンモックや薪割り機&焚き火台などなど。
キャンプ中にあるとうれしい設備が整っていますよ!
テントサイトの定員は4〜6名。
宿泊プランは、素泊まりのほか、サイトによってはCAMPパックも利用できます。
料金は素泊まりで2,500円から、CAMPパックは6,600円からとリーズナブルですよ!
テントを使用せず気軽なグランピングを楽しむなら、おしゃれなトレーラーハウスも選択肢の1つ。
各棟に冷暖房・浴室orシャワールームが備え付けられ、屋外にはウッドデッキ&BBQ(バーベキュー)グリルまで用意されています!
定員は、利用する棟によって4〜6名。
料金は素泊まりで5,000円から、CAMPパック適用で7,800円からと、こちらもリーズナブルです!
快適かつ、プライベート感あふれるアウトドア宿泊体験を楽しむのにいかがでしょうか?
PICA富士ぐりんぱへキャンプに行こう!
![キャンプを楽しむ親子 ハンモック](https://img.activityjapan.com/wi/grinpa-camp3.jpg)
今回は、富士山2合目のキャンプ場、PICA富士ぐりんぱについて特集しました!
眼前に富士山を望むキャンプ場内には、子供と一緒に利用したいかわいらしいキャンプスポットがたくさんあります。
ぜひ今回の特集を参考に、次の休みは家族でPICA富士ぐりんぱでのキャンプを楽しんでみてください!
※本記事の内容は2025年2月現在の情報です。
アイキャッチ画像提供:PIXTA