熱海梅園 梅まつり 2025 見頃や入園料は?

熱海梅園

熱海梅園梅まつり」は春の訪れを告げる静岡の人気イベント!今回は熱海梅園で開催される梅まつりを特集します。

梅の開花期間や見頃、気になる入園料はもちろん、周辺で楽しめるアクティビティについてもピックアップ!
日本で一番早咲きといわれている熱海梅園の梅。入園料も格安なので、春のおでかけやデートにおすすめです。

熱海梅園梅まつり 2025の内容・期間・入園料は?

熱海梅園の梅、大盃
熱海梅園梅まつり 2025
開催期間(日程) 2025年1月11日(土)~3月2日(日)
開催場所 静岡県熱海市梅園町8-11
開催時間 8:30~16:00
入園料(料金) 一般300円、団体(11名以上の場合)200円、
市民・熱海市内宿泊者100円、中学生以下無料
※梅まつり期間中のみ有料
アクセス JR熱海駅から「相の原団地」行きバスにて約15分→「梅園」下車、
またはJR熱海駅よりJR伊東線にて約3分→JR来宮駅下車、徒歩約10分
駐車場 梅園前100台(1月1日~3月2日のみ)8:30~16:30
駐車料金 普通車600円、マイクロバス1500円、二輪車300円
※今季は大型バス専用無料駐車場なし
熱海観光 モデルコース【日帰りおすすめプラン】の画像
熱海観光 モデルコース【日帰りおすすめプラン】
2024/07/16 更新
関東を代表するリゾート地・熱海を特集!今回は、日帰りの女子旅&カップルに特におすすめの熱海観光モデルコースを紹介します。
東海静岡熱海・初島
熱海のおすすめ観光スポット&人気のアクティビティランキングの画像
熱海のおすすめ観光スポット&人気のアクティビティランキング
2022/08/05 更新
都心からほど近い熱海は日帰り旅行やリフレッシュに最適!今回は熱海にある定番の観光スポットを紹介します。パワースポットやSNS映えする観光スポットも登場。カップルにおすすめのデートスポットも!熱海旅行に外せない海鮮グルメやご当地スイーツもお伝え!
東海静岡熱海・初島

【静岡・熱海】梅まつり鑑賞!坂の多い熱海梅園を折り畳み電動カートで楽々巡り!

株式会社新企設
熱海・初島
1,000円~(税込)

熱海梅園の梅まつりを、もっと自由に、もっと楽しく! 昨年のもみじ祭りで大好評だったJOYカートが、梅まつりでも登場します! JOYカートは、歩く速度で移動する歩行者領域のモビリティです。若者からシニアまで、誰でも簡単に乗れる免許不要の電動モビリティです。坂道の多い梅園でもスイスイ快適に移動でき、

熱海梅園梅まつり 2025の見どころ

熱海梅園梅まつりの様子

早咲き、中咲き、遅咲きと順番に咲く梅

1886(明治19)年に開園した歴史ある熱海梅園。例年、11月下旬~12月上旬には梅の花が開花し始めることから、「日本で最も早咲きの梅の名所」とも言われています。

早咲き中咲き遅咲きと次々に開花し、3月上旬まで長い期間にわたり梅を楽しめるのが魅力。樹齢100年を越える梅の古木を含め、60品種469本の梅が咲き誇ります。

熱海梅園梅まつりの期間中には、園内でイベントワークショップが実施されたり土産物店がオープンするなど、梅の鑑賞以外の楽しみもありますよ。

梅園五橋と梅

梅園には梅の木以外の見どころもたくさん!

おすすめは「梅園五橋」と呼ばれる、園内に架かる5つの橋漸佳(ざんか)、迎月(げいげつ)、雙眉(そうび)、駐杖(ちゅうじょう)、香浮(こうふ)と名付けられた橋を巡り、橋の上から梅の花を眺めたり橋越しの梅を撮影するなど、趣ある散策をしてみてはいかがでしょうか。

期間限定で入れる足湯

東京ドームと同じ位大きな熱海梅園。散策で疲れたら、梅園の北側にある足湯で癒やされましょう。熱海梅園では、春の梅まつりと秋のもみじまつりの期間限定で、足湯が開設されます!

もちろん、足湯に浸かりながら梅の花を愛でることもできます。湯気の向こうに見える梅の花も、風流ですよ。

熱海梅園梅まつり 2025 見頃はいつ?

熱海梅園梅まつり、

天候や気温にもよりますが、熱海梅園梅まつりの見頃は早咲きと中咲きが咲きそろう例年2月上旬~下旬ごろ

前述の通り、梅まつり期間中に早咲き中咲き遅咲きと順番に開花するので、何度も訪れてまた違う梅を鑑賞するのもおすすめですよ!

以下では早咲き・中咲き・遅咲きの主な種類や例年の開花時期、見頃を解説します。

開花時期 主な種類 例年の
開花時期
例年の
見頃
早咲き(全270本) 未開紅、増井緋梅、鹿児島紅、鴛鴦、甲州野梅、紅冬至、十郎、新冬至、冬至梅、一重野梅、緋の司など 11月下旬~12月上旬ごろ 2月中旬ごろ~
中咲き(全102本) 道知辺、三吉野、大盃、鶯宿、酔心梅、長束、満月枝垂など 2月初旬ごろ~ 2月下旬ごろ~
遅咲き(全97本) 白加賀、白滝枝垂、玉垣枝垂、花香美、養老など 2月下旬ごろ~ 3月初旬ごろ~

熱海梅園梅まつり 周辺観光を楽しむ

熱海商店街 平和通り
画像提供:photoAC

熱海梅園で梅まつりを楽しむなら、周辺の観光アクティビティ参加も外せません!

古き良き観光地として再注目されている熱海・初島エリアは、アクティビティの宝庫!海のアクティビティはもちろん、冬から春にかけては特にものづくり体験などのインドアアクティビティが人気です。

【静岡県・熱海市】藍染体験・持ち帰り可・子供と一緒にできる♪オリジナル柄のてぬぐい染め体験!

熱海藍染工房
熱海・初島
2,800円~(税込)

無地のてぬぐいを使い藍染体験。3歳以上のお子様から体験可能です。駅からお土産屋さんの通りを抜けて5分の好立地!染めた、てぬぐいはその場でお持ち帰り出来ます!!!さっそく宿泊先で使うのも良し♬

【静岡・熱海】手びねり・電動ロクロ陶芸体験 自然豊かな山の中の工房です。

岩戸窯
熱海・初島
4,000円~(税込)

粘土で作りたい作品を自由に作る事が出来ます。ラインナップは湯呑、コーヒーカップ、ご飯茶碗、どんぶり、皿、花瓶などです。標高400mなので、工房は夏は涼しく、冬は薪ストーブで温まっています。 熱海駅から七尾循環のバスで沖電気健保前下車徒歩1分です。駐車場は7台あります。

【熱海サンドブラスト体験】グラス代込!その場で完成♪ブラストマシーンも体験♪世界にたった1つオリジナルグラス★小さなお子様でもOK!

創作工房アトリエラウト
熱海・初島
3,200円~(税込)

世界にたった1つのオリジナルグラスを作れるサンドブラスト体験!デザインはお好きなデザインで。カット集のご用意もあります!そして吹付けのブラストマシーンも体験!作品はその場で完成。お持ち帰り頂けます!初めての方でもスタッフがしっかりご指導しますので、安心して体験できます!お子様でも楽しめますので、大人

熱海梅園梅まつり 2025に行こう!

熱海梅園梅まつり

熱海梅園梅まつり 2025では、早咲き・中咲き・遅咲きと、開花時期が異なる梅が出迎えてくれます。梅以外にも多彩なイベントなどが盛りだくさん!
小ぶりでかわいらしい梅はSNS映えも抜群なので、カップルから家族女子旅でも楽しめますよ

梅まつり参加にプラスして、周辺でのアクティビティ予約もお忘れなく!

※本記事の内容は2025年1月現在の情報です。

編集部おすすめ特集記事

水戸の梅まつり 2024はいつから? 歴史・内容を解説!の画像
水戸の梅まつり 2024はいつから? 歴史・内容を解説!
2024/01/19 更新
水戸の梅まつり 2024を特集。開催期間や歴史、内容を紹介します!日程によりさまざまなイベント&行事が開催されるので、いろいろな楽しみ方ができますよ!
関東茨城水戸・笠間イベント・パーティ
いすみ鉄道 菜の花 2024 見頃&撮影スポットは?の画像
いすみ鉄道 菜の花 2024 見頃&撮影スポットは?
2024/01/22 更新
千葉のローカル線「いすみ鉄道」を特集。今回は菜の花の季節に特化し、見頃の時期やおトクなチケット、周辺のおすすめアクティビティ情報をお届けします。
関東千葉勝浦・鴨川
2月 イベント 東京・都内の行事・食べ物系フェス 2024の画像
2月 イベント 東京・都内の行事・食べ物系フェス 2024
2024/01/17 更新
2024(令和6)年2月に東京都内で開催されるイベント・行事や食べ物系のフェスを特集!節分の豆まき行事やチョコレートの催事など、2月らしいイベントが盛りだくさんです!
関東東京世田谷
静岡観光 日帰りの女子旅 おすすめモデルコースの画像
静岡観光 日帰りの女子旅 おすすめモデルコース
2024/04/16 更新
静岡女子旅モデルコースを特集。ショッピング&グルメ&絶景スポットを日帰り×車で巡ります。スポット周辺で楽しめるアクティビティ・体験もピックアップ!
東海静岡
伊豆観光 モデルコース|車×日帰りで巡るおすすめスポットの画像
伊豆観光 モデルコース|車×日帰りで巡るおすすめスポット
2024/07/16 更新
伊豆観光モデルコースを紹介。車を使って、東伊豆エリアの日帰りで巡る定番・絶景スポットにフォーカス。紹介スポット周辺でおすすめのアクティビティ&体験も紹介します。
東海静岡伊東・宇佐美・川奈
静岡の秘境!ヒリゾ浜 シュノーケリング体験ツアー レポート【2023】の画像
静岡の秘境!ヒリゾ浜 シュノーケリング体験ツアー レポート【2023】
2023/08/04 更新
静岡にある穴場の観光スポット・ヒリゾ浜を特集。静岡出身だけど、ヒリゾ浜初体験のアクティビティジャパン編集部Aがシュノーケリングツアーに参加し、レポートします!
東海静岡シュノーケリング
関東 旅行 友達と一緒に行きたいスポットの画像
関東 旅行 友達と一緒に行きたいスポット
2024/02/22 更新
「友達とどこに行こう?」関東でのおでかけ先に困っている人に向けて、おすすめスポットを紹介!有名なイルミネーションから穴場の温泉地までバラエティ豊かです!
関東栃木
東京 観光の穴場!女子旅向けのおしゃれインスタ映えスポットの画像
東京 観光の穴場!女子旅向けのおしゃれインスタ映えスポット
2025/01/31 更新
女子旅におすすめの東京観光×穴場スポット特集です!各スポット周辺で楽しめるアクティビティ情報も満載ですよ!
関東東京六本木・青山
雪が降らない観光・温泉地|関東からノーマルタイヤで行けるスポットの画像
雪が降らない観光・温泉地|関東からノーマルタイヤで行けるスポット
2025/01/17 更新
関東×雪が降らない(積もらない)観光・温泉地を特集。アクティビティジャパン編集部が独自の視点で厳選したスポット&周辺で人気の体験ツアーも紹介します。
関東千葉日帰り温泉・入浴マリンスポーツ(海のアクティビティ)
アクティビティ・体験から探す
読み込み中