- 6歳~70歳
- 当日6時間以上
テスラレンタカーcoconextです。 100%電気自動車のテスラ モデル3を運転して、京都の名所やご当地グルメを巡ります! オートパイロット機能搭載だから運転による疲労を軽減。観光地で思いっきり楽しみましょう! 返却時は充電不要なため、給油時間の節約&お財布にも優しいですよ! 〜スケジュール(一例)〜 8:30 集合、お手続き プラン説明、車両操作説明、ナビ目的地設定なども行います。 9:00 出発 モデル3に乗車して出発。 最先端の電気自動車の走りや機能をご体感ください。 11:00 京都到着 京都中心部を散策(180分) 「五重塔」「清水寺」「伏見稲荷大社」など。 バス or 電車移動がオススメ。 15:00 嵐山到着 嵐山周辺を散策(120分) 「渡月橋」「竹林の小径」「トロッコ列車」など。 19:30 店舗帰着(返却) 忘れ物確認、車両チェック、追加清算を行います。
- 0歳~90歳
- 当日6時間以上
【英語/日本語対応】 富士山の西側に広がる美しい自然の中から、様々な角度で富士山を眺める事ができる一日ツアーです。 世界文化遺産「富士山」の構成資産である白糸の滝や田貫湖をはじめ、陣馬の滝、朝霧高原など、富士山を望む絶景スポットをご案内致します。 午後はご希望に応じてコースをカスタマイズして頂けます。 ツアーの後半では、地元富士宮の老舗日本酒の酒蔵を見学。日本酒の製造工程を学んだ後は、実際試飲を楽しみ、購入も可能です。 富士山を眺めながら、自然・文化・味覚を一度に体験できる、贅沢な日帰り旅をお楽しみ下さい。 【雨天時の代替プラン】 もし天候により富士山が見えにくい場合には、以下のような屋内施設へのご案内が可能です。 広重美術館 富士山世界遺産センター 富士山本宮浅間大社 日本酒の酒蔵見学と試飲体験 日本茶の茶道体験(土日祝日のみ/別料金) ご希望に応じて柔軟にコースを変更いたしますので、どうぞご安心下さい。 〜体験の流れ〜 9:00 出発 JR東海道新幹線「新富士駅」または、JR東海道線「吉原駅」で集合。 ガイドの車にご乗車いただき、出発します。 9:50 白糸の滝・音止めの滝(40分) 世界文化遺産の構成資産でもある名瀑を訪れ、迫力ある滝の風景をお楽しみ頂きます。 10:40 田貫湖(50分) 神秘的な湖越しに見る富士山は圧巻です。 湖畔の森をゆったりと散策しながら、約15分程度の軽いトレッキングも体験します。 11:40 陣馬の滝(30分) 静かで美しい滝で、源頼朝が陣を張った事から名付けられました。 滝の裏側まで歩いて行くことができ、夏には水遊びも可能です。 12:20 ランチ(50分) 地元で人気のお店をご紹介します。旬の味覚や郷土料理をお楽しみ下さい。 午後のコースはご希望に合わせてアレンジ可能! 午後は、お客様のご希望に応じて、以下のスポットからお選び頂けます。 ※所要時間の都合により、ガイド側で一部調整させていただく場合がございます。 ◉ 朝霧高原 富士山を背景に乳牛と一緒に記念撮影ができる、広大な牧草地が広がるスポットです。 ◉ 日本酒の酒蔵見学 日本酒の製造工程を見学し、試飲やお土産の購入もお楽しみ頂けます。 ◉ 富士山世界遺産センター 富士山が信仰の対象であり芸術の源泉であることを伝える拠点施設です。 ◉ 富士山本宮浅間大社 全国に約1300ある浅間神社の総本宮。富士山山頂八合目以上が奥宮とされる由緒ある神社です。富士山の噴火を鎮めるために富士山を神(浅間神または浅間大神)として祀ったものであり、富士山本宮浅間大社は最も早く成立したものとされる。 【ご希望スポットのリクエスト大歓迎!】 上記のコース内から、お好きなスポットをお選び下さい。 ※天候や道路状況により、当日の流れを柔軟に調整する場合があります。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください