徳島のファンダイビング(ライセンス必須)体験・ツアー
- 10~100
- 2~3時間
- 18~100
- 4~5時間
スキューバダイビングを再開しようとお考えの方へ!海底少年では長期にわたりスキューバダイビングから遠ざかっていたライセンス保有のダイバー達に最適なプランをご用意いたしております。それがこのリフレッシュコースです。
- 10~100
- 当日6時間以上
時には何万匹もの群れになる熱帯魚と数百種類にも及ぶサンゴイルカやウミガメが出現!水中洞窟ポイント、沖縄のようなテーブルサンゴポイント、大物が出現するポイントなど、小さな生き物、地形、大物まで楽しめます!上級者から初心者まで楽しめる数十箇所のポイントに魅力がいっぱい!
- 10~100
- 当日6時間以上
海底少年ダイビング専用のビーチや生物が豊かなビーチが隣接しサンゴの群生や熱帯魚が乱舞! 四季を通じて楽しめるビーチでゆったりと楽しめます。 上級者でも生物探索するたびに発見があり水深も浅いポイントが多く経験が少ない人でも安心して楽しめます。
- 10~100
- 2~3時間
- 12~
- 2~3時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00
カアナパリは、約40年、主に高知県東部(甲浦と室戸)の海中を紹介させていただいております。 ダイビングのライセンスをお持ちの方は太平洋のダイナミックさを感じることができる室戸、チョウチョウウオの幼魚や穏やかな海でのんびり楽しむことができる甲浦、そして6月をピークにやってくるテンジクザメなど季節やお客様の希望、海のコンディションに合わせた場所へご案内いたします。私たちは数ある海でのアクティビティの中でダイビングをメインに、1年中潜っています。お一人様からグループまで、沢山経験されているダイバーから初心者やブランクのあるダイバーまで、お若い方からご年配の方まで、東四国の海の事なら、安心して私たちにおませください♪
- 12~60
- 当日6時間以上
PADIレスキューダイバーのライセンス取得コースです。 当プランでは、単なる救急法の勉強ではなく、海中でのトラブルを疑似体験することで普段のダイビングに安心感が生まれます。 ドキッ。ヒヤッ。っとした経験のある方にオススメのプランです。
- 12~60
- 当日6時間以上
この地域だけ期間限定で産卵におとずれるサメの観察ツアーです。 おとなしいサメですので、安心して観察していただけます。 場合によっては産卵後の卵も見ることができます。
- 15~60
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
●ウチノ海/堀越海峡コース ウチノ海の北端、堀越海峡へ行き、激流になる海峡を観察したり磯遊び等を楽しみます ●小鳴門海峡コース ウチノ海から小鳴門海峡へ漕ぎ出し、渡し船の桟橋の下を潜ったり、運河の様な水路を漕ぎ高島を一周します ●鳴門海峡コース 渦潮で有名な鳴門海峡、カヤックで漕げる安全なエリアを鳴門大橋の下まで漕ぎます。陸から行けないビーチや磯があり、ちょっとした冒険ツアーです
2歳と9ヶ月の子どもを連れて、主人と私の両親と弟たちと参加しました。あいにくの天気でしたが、穏やかな波で風も少なく、とても楽しめました。子どもたちも最初は緊張してたのか固まってましたが、時間が経つと水に触れたり、お喋りしたりと楽しんでいたので良かったです。 またやりたいなと思いますので、その時はまたよろしくお願いします。
- 0~60
- 2~3時間
- 07:00 / 16:00
- 10~70
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00
徳島県海部郡美波町日和佐地区と由岐地区の境にある岬「阿瀬比の鼻」を目ざして、照葉樹林の中を進んでいくトレッキングツアーです。 林を抜けて岬の先端に出ると、まるで森林限界線を越えたような独特の空気感が漂う岩場の岬と、太平洋の景観が広がっています。照葉樹林の緑と海と空の青を楽しんでください。 女性に人気のショートトレッキングツアーです。一般向き。
- 18~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
初めての体験ダイビングでも安心の背の立つ浅瀬でレクチャー、映画で有名なクマノミという熱帯魚にも会えちゃう!ダイバーなら狙うのは秋!というほど!秋は、熱帯魚が最も多く海の水も澄んで最高に楽しい (混雑が予想されますのでご予約はお早めに) 午前の部 平日は、朝10時~ 土日祝日は、朝9時~ 体験ダイビング終了は13時~14時前後となります。 午後の部 13時30分~ 体験ダイビング終了は16時前後となります。
- 15~70
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
初心者から経験者まで楽しんでいただけるシーカヤック体験ツーリングです。 一組だけのプライベイトツアーですので、気兼ねなくお楽しみいただけ、またツアーコースもいくつかありますので、何度でもご参加いただけます。 美波町以外にも徳島県内各地、香川県東部周辺でも開催可能ですので、お問合せください。
- 10~
- 1~2時間
初めてのシュノーケリングでも安心♪船で約10分のクルージング♪ 小さな無人島へ到着したら海へドボン!島の横の背の立つ浅瀬でレクチャー、映画で有名なクマノミという熱帯魚にも会えちゃう!更に!色とりどりの熱帯魚が乱舞! まるで沖縄のような夢心地の中で楽しめます!夏の海も最高ですが秋からは熱帯魚が最も多くウェットスーツで保護することや沖合の島の横にはクラゲも少なくお盆以降の海はダイバーも狙いを定めて来るくらいの最高の楽園になりますよっ!海の水も澄んで最高に楽しい (混雑が予想されますのでご予約はお早めに) 朝の部は 朝9時~ 昼の部は 昼13時~ シュノーケリングは約2時間前後のアクティビティとなります。
- 7~80
- 1時間以内 /1~2時間
- 12:00 / 18:00
〜Go Toキャンペーン併用 ご宿泊者様限定プラン 〜 ---------------- ●徳島の伝統工芸の遊山箱と、しのぶちゃんの厳選した阿波晩茶! 木で作った三段のお弁当箱の中にデリバリーで注文したおかずを詰めて、上勝晩茶と一緒にいただきましょう〜! ご自由に詰めて、お召し上がりください。 こちらから伺うことはありません。 ---------------- ●こちらはご宿泊のお客様専用プランとなります。 Go Toキャンペーンからお申し込みをいただきますと、宿泊代(12,000円)→7,800円でご利用頂けます。 デリバリー夕食代(4,000円)はご宿泊代金に含まれています。 ご宿泊のお申し込みはこちらから... ①直販--下記Go Toキャンペーン専用のyueページからSTAY NAVI に申し込んでください。(還付処理をご自分でするプランです) ¥11,000 https://yue-tokushima.com/ ②楽天経由--Vacaation stayが値引き処理をして来れます。 ¥12,000 https://vacation-stay.jp/listings/573 ---------------- ●電脳デリのデリバリー(タクシー配達)で(前日までに電話で申し込んでください) Pm18:00-19:00もしくはAM12:00-13:00の間にお届けです。 電脳デリバリー欄にチェック https://omochikaeri-deli.com/shop/?dn_deli=1 ★配達代(800円)はご負担ください。 ●Tokushima Eats(お店によって違います。申し込み日付確認ください) ウーバーイーツ便にてのお届け ★配達代(1000円)はご負担ください。 https://www.tokushima-eats.com/ ●好きなお店でのテイクアウトも可能です。 今回はTHE PACIFIC HARBORの"美食BOX"を利用しました ---------------- ●しのぶちゃんの晩茶屋 https://www.facebook.com/shinobuchannobanchaya --------------- ●写真撮影用ライトが必要な場合はお知らせください。
- 18~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
ボートで無人島へ!無人島の背の立つ浅瀬でレクチャーを受け、熱帯魚の群れに囲まれて夢のような時間を過ごせます♪ 熱帯魚やサンゴが多い徳島海陽町は全国のダイバーからも人気のスポットです☆ 午前の部 平日は、朝10時~ 土日祝日は、朝9時~ 体験ダイビング終了は13時~14時前後となります。 午後の部 13時30分~ 体験ダイビング終了は16時前後となります。
- 18~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
ボートで無人島へ!無人島の背の立つ浅瀬でレクチャーを受け、熱帯魚の群れに囲まれて夢のような時間を過ごせます♪ ダイバーなら知っている♪実は秋からがダイビングベストシーズン! 熱帯魚が最も多く海が澄んで綺麗なのは秋からなんです☆
- 10~
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
初めての方におすすめの1時間体験コースです。 陸上で基本動作及びゲレンデにおける安全確認の注意事項をレクチャーした後、実技スクール(パドルワークや方向転換が基本となりますのでクルージングをメインに行います)に移ります。 道具運搬は参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
10年程サーフィンの経験はありましたが、最近SUPにも興味を持っていたので参加させていただきました。丁寧に細かいところまで教えてくださりスムーズに乗る事ができました。最初は周りを見る余裕もなかったのですが、しばらくすると周りの風景や風も感じる事ができて、とても楽しかったです。もう少しで終了というところで落水しましたが、そこからボードに乗り直す経験もできて逆によかった気がします。ものすごく気持ちよかったので「どはまり」しそうです。ありがとうございました。
- 10~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 6~
- 2~3時間
- 10~
- 1~2時間
- 10:00
- 12~80
- 4~5時間
- 16:00
築50年のゲストハウスで一組だけのお客様をお迎えして料理を一緒に作ります。
- 4~
- 2~3時間
- 08:00 / 09:00 / 13:00
観光名所である鳴門大橋が見えるポイントでのSUP体験コース。 水質も抜群に綺麗で大人気のコースです。 波が小さい時はSUPで波乗りにも挑戦出来ます。
強風のためダムのコースに変更していただき安全に遊べました。ツアー後半くらいからはガイドの方が遠くに離れてしまい(釣りをされていた?)、あまりガイド付きツアーという感じではありませんでした。 写真を撮っていただき、送ってくださる際に携帯の操作でちょっとした質問をさせていただきましたが。他人の携帯はわかりませんとけんもほろろなご対応で、本当はご親切な方だと思うのですがもう少しコミュニケーションを工夫されると満足度も上がるかと思います。この度はありがとうございました。
- 10~
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 5~99
- 1~2時間
- 10:00
美波町は徳島県の南東部に位置し、太平洋の大海原と山、川などの大自然に囲まれたのんびりとした海辺の田舎町です。 薬王寺は厄除けの寺として全国的に有名で、年間100万人以上もの参拝者が訪れます。境内には三つの厄坂があります。仁王門を入り、下から順に、女厄坂33段、絵馬堂から本堂への男厄坂42段、そして瑜祇塔へと続く男女還暦厄坂61段。厄坂石段の下には、小石に書かれた薬師如来の経文がおさめられているので、一段づつ一円玉を置きながら厄を落としていきます。2021年のお正月は初詣に行けないというお客様は、一緒にお参りしましょう。 もう1か所訪れるは、日和佐燻製工房。海洋汚染の少ない徳島県南産の魚を使用し、山桜の原木で燻した「本物の燻製」作りをしています。保存料・着色料を一切使わない、本当に安心して食べられる燻製を作っていて、あの、マツコ・デラックスも太鼓判を押したそうですよ♪ ご自宅に届く特産品を召し上がりながらご参加いただけるのでお家にいながら旅行気分が味わえます。 ~当日の流れ~ ①指定のミーティングルームに集合(※表記時間は「日本時間」となります) ②ご挨拶&ツアーのご案内&自己紹介 25分 ③車窓案内 5分 ④薬王寺の住職のご案内+厄落とし 30分 ⑤日和佐燻製工房 15分 ⑥白い灯台 15分 ⓻体験終了 ⑧希望する方は30分の交流会あり
- 0~
- 1~2時間
- 10:00 / 12:45
初心者やファミリーにおススメ!海川の流れの緩やかなコースでまったりカヌーデビューしてみませんか?安定性の高いカヌーで水面を漂いながら、澄んだ川と爽やかな風を肌で感じ、頭のてっぺんから足の先までオールリフレッシュ!お客様ひとりひとりのご要望をしっかりヒアリングしますので、スキルと希望にマッチした体験をお楽しみいただけます。中級者・上級者の方も歓迎!
川の流れが穏やかなので、小さな子どもでも安心して遊べました。暑い日だったので、カヌーに乗ってるよりも川に入っている方が多かったですが、子ども(4歳)もとても楽しかったようで、また行きたいと言っていました。
- 0~
- 1~2時間
- 10:00 / 12:45
カヌーとサーフィンの感覚を同時に楽しめる、イイとこどりのアクティビティです。ボードが大きく安定感が高いため、小さなお子様と一緒に乗ることができ、ご家族連れにも大好評!自然の中でのんびり過ごしたい方も、思い切り遊びたい方も、いろいろな楽しみ方があるSUPなら大満足まちがいなしです。
- 3~70
- 5~6時間
- 08:00
大歩危駅または「大歩危祖谷温泉郷」の宿泊施設から、奥祖谷と呼ばれる東祖谷地域を中心に巡るタクシープランです。二重かずら橋やかかしの里を巡り千年のかくれんぼの雰囲気を味わいます。
- 13~70
- 2~3時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 13:00
・畑や石垣、神社など古えの人の暮らしの原点を振り返ります。 ⇒地元住民に利用されていた生活道をたどります。 ・地元のガイドによるわかりやすくディープなガイディングです。 ⇒世界農業遺産に認定されている傾斜地の畑を見学し、持続可能な集落のローカルコミュニティの価値を実感します。
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください