- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
尾道市中心地の桟橋を発着するアドベンチャークルーズツアーです。 機動性、安定性、安全性を兼ね備えた高速艇と高馬力のエンジンが未知のクルーズの世界へいざないます。 村上水軍が活躍した海の歴史や文化を感じながら現代のSUIGUNを楽しめるコスプレもご用意しています。 受付カウンターや桟橋は尾道の観光名所の「千光寺」や街歩きを楽しめる商店街に隣接しています。 小さなお子様から年配の方までお楽しみいただけます。 〜当日の流れ〜 ①集合 受付事務所に出発の15分前までにお越しください。 注意事項のご確認と乗船名簿へのご記載をいただきます。 なお、大きな荷物などはお預かりいたします。 ②乗船 事務所から徒歩2分で桟橋へ 桟橋に登場しましたら救命胴衣をお渡しいたしますので着衣いただきます。 ③運航 尾道ビジター桟橋~浄土寺・市役所前~U2前・向島ドック~尾道水道~尾道ビジター桟橋 ④桟橋 15分間お疲れさまでした。
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:30 / 12:00 / 13:30 / 15:00 / 16:30
尾道市中心地の桟橋を発着するアドベンチャークルーズツアーです。 機動性、安定性、安全性を兼ね備えた高速艇と高馬力のエンジンが未知のクルーズの世界へいざないます。 村上水軍が活躍した海の歴史や文化を感じながら現代のSUIGUNを楽しめるコスプレもご用意しています。 受付カウンターや桟橋は尾道の観光名所の「千光寺」や街歩きを楽しめる商店街に隣接しています。 小さなお子様から年配の方までお楽しみいただけます。 〜当日の流れ〜 ①集合 受付事務所に出発の15分前までにお越しください。 注意事項のご確認と乗船名簿へのご記載をいただきます。 なお、大きな荷物などはお預かりいたします。 ②乗船 事務所から徒歩2分で桟橋へ 桟橋に登場しましたら救命胴衣をお渡しいたしますので着衣いただきます。 ③運航 浄土寺前~尾道大橋~尾道造船所~トルネード~観音崎~因島大橋・大浜灯台~岩子島・厳島神社~ゆるぎ岩~向島ドック~尾道水道~桟橋 60分間お疲れさまでした。
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 07:00
尾道市中心地の桟橋を発着するアドベンチャークルーズツアーです。 潮風と瀬戸内の多島美の美しさの中で爽快な朝を迎え、海からしか体験できない参拝で新たな朝を迎えませんか。 機動性、安定性、安全性を兼ね備えた高速艇と高馬力のエンジンが未知のクルーズの世界へいざないます。 小さなお子様から年配の方までお楽しみいただけます。 〜当日の流れ〜 ①集合 受付事務所に出発の15分前までにお越しください。 注意事項のご確認と乗船名簿へのご記載をいただきます。 なお、大きな荷物などはお預かりいたします。 ②乗船 事務所から徒歩2分で海の神様「住吉神社」参拝後、桟橋へ 桟橋に登場しましたら救命胴衣をお渡しいたしますので着衣いただきます。 ③運航 浄土寺前~尾道大橋~尾道造船所~トルネード~伊都岐島神社~尾道水道~ ④桟橋 30分間お疲れさまでした。
- 6歳~99歳
- 2~3時間
- 16:30
~概要~ 尾道の海で心あらわれる夕暮れのくつろぎを 夕焼けに溶け込む尾道の海辺の風景。 暮れ行くゆったりと流れる時間を船上から感じる特別感。 夕陽に心あらわれたあとは、尾道の繁栄の象徴である花街にある有名人もお忍びで訪れる、五感で楽しめる割烹で夕食をいただきます。 クルージングの受付場所まで徒歩5分の割烹の駐車場も無料※で利用できるので混雑時期も焦ることなく尾道を楽しめます。※ご利用翌朝9時まで ※毎日の日の入り時刻及び出航時刻が異なりますので天気予報サイトなどで日没時間をご確認ください。 出航は、日没予測時刻の50分前となります ご利用当日午前中にご予約時にご登録いただいたe-mailに出航時間をお知らせいたします。 ※気象・海象により急遽運休する場合があります。 〜当日の流れ〜 ①集合 受付事務所に出発の15分前までにお越しください。 注意事項のご確認と乗船名簿へのご記載をいただきます。 なお、大きな荷物などは事務所にてお預かりいたします。 ②乗船 事務所から徒歩2分で桟橋へ 桟橋に登場しましたら救命胴衣をお渡しいたしますので着衣いただきます。 ③運航 尾道ビジター桟橋~~U2前・向島ドック~鯨島付近~尾道水道~尾道ビジター桟橋 ④桟橋40分間お疲れさまでした。 ⑤割烹「東山」まで係員がご案内いたします(徒歩約5分) ⑥割烹「東山」にて季節のコース料理をゆっくりとお楽しみください(お飲み物や追加料理はお客様ご自身にてご精算ください) ⑦夕食後解散
家族旅行で、広島へ 大学生、高校生の子供たちに、アクティブな体験を、と思い。瀬戸内海、尾道まで、足を運んで、正解。尾道、海からしか観れない絶景、クルージング。スリル!!も、味わえ。大満足でした。あっという間の、60分のクルージング。楽しい素敵な思い出の家族旅行に、なりました。 ありがとうございました。
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 16:30
~概要~ 夕焼けに溶け込む尾道の海辺の風景。 暮れ行くゆったりと流れる時間を船上から感じる特別感。 ホテルや旅館のチェックインの後や夕食までの隙間時間の贅沢な過ごし方。 ※毎日の日の入り時刻及び出航時刻が異なりますので天気予報サイトなどで日没時間をご確認ください。 出航は、日没予測時刻の50分前となります ご利用当日午前中にご予約時にご登録いただいたe-mailに出航時間をお知らせいたします。 ※気象・海象により急遽運休する場合があります。 〜当日の流れ〜 ①集合 受付事務所に出発の15分前までにお越しください。 注意事項のご確認と乗船名簿へのご記載をいただきます。 なお、大きな荷物などは事務所にてお預かりいたします。 ②乗船 事務所から徒歩2分で桟橋へ 桟橋に登場しましたら救命胴衣をお渡しいたしますので着衣いただきます。 ③運航 尾道ビジター桟橋~~U2前・向島ドック~鯨島付近~尾道水道~尾道ビジター桟橋 ④桟橋 40分間お疲れさまでした。
- 1歳~80歳
- 1~2時間
- 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00 / 20:30 / 21:00
水島コンビナートの夜景をチャーター船で堪能できるプラン(約90分)です。 昼間とは異なるコンビナートの綺麗な海上夜景をお楽しみ下さい! 夜景だけではなく、夜の海の独特な雰囲気、波の音、波の揺れ、海の香り、感じる物は沢山あります。 18:00~21:00の間のいずれか、約90分のコースとなります。 (天候などにより多少の時間の誤差がございます) 特別な場所で非日常を存分に味わって下さい!
おひとり様の参加で少し不安でしたが、運営の皆様の対応がとても親切でした。 そして、貸切のクルージングも最高でした。ずっとみたかった工場夜景、そばまで行って見ることができて感激しました。また来たいと思えるアクティビティです。 たまたま花火あり、瀬戸大橋のライトアップありの日で、ラッキーでしたが、工場夜景を海から眺められるだけでも星5つ、私はつけたいです。
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 11:30
北海道や東北を結ぶ北前船の交易で栄えた尾道。スタイリッシュな船で浄土寺、千光寺、造船所、渡船など尾道らしい景色と歴史、文化を感じる尾道水道をのんびりクルージング。クルーズの後には、いにしえの交易や繁栄を感じる上品な逸品を割烹「東山」で味わう贅沢なひと時。 先付、お刺身で、ついお酒が恋しくなり、濃厚で味わい深いうに飯は癖になる一品。できればカウンターでしっぽりと料理人さんの会話も愉しむ、街歩きだけではない自慢できる尾道の新しい過ごし方を、ガイドがご案内、是非、お試しください。 クルージングの受付場所まで徒歩5分の割烹の駐車場も無料※で利用できるので混雑時期も焦ることなく尾道を楽しめます。※ご利用当日17時まで 〜当日の流れ〜 ①集合 受付事務所に出発の15分前までにお越しください。 注意事項のご確認と乗船名簿へのご記載をいただきます。 なお、大きな荷物などはお預かりいたします。 ②乗船 事務所から徒歩2分で桟橋へ 桟橋に登場しましたら救命胴衣をお渡しいたしますので着衣いただきます。 ③運航 尾道ビジター桟橋~浄土寺・市役所前~U2前・向島ドック~尾道水道~尾道ビジター桟橋 ④桟橋 15分間お疲れさまでした。 ⑤割烹「東山」まで係員がご案内いたします(徒歩予約5分) ⑥割烹「東山」にて名物「うに飯膳」をお召し上がりいただきます 追加のお食事、お飲み物につきましてはお客様ご自身にてご精算ください ⑦お食事終了後解散
- 7歳~99歳
- 2~3時間
- 11:30 / 12:15
■尾道コースの方は尾道市街地から直接、大久野島に向かいます。 大久野島への往復も爽快な高速艇で走り抜けるので、 移動時間もアトラクションとしても楽しめるアドベンチャークルーズです。 ■瀬戸田コースの方は瀬戸田港にて乗船いただき、近くて遠い大久野島へ一直線! 歴史を感じるノスタルジックでフォトジェニックな遺構巡りや、 ビジターセンターや休暇村での様々な体験※も楽しめます。 ※島内の体験などをご希望の場合はお客様にて別途ご予約いただく必要があります。 ■厳守 大久野島の「基本ルール」 1.ゴミは各自持ち帰る。(島内にはゴミ箱が無い) 2.エサを置き去りにしない、エサを残したままその場を立ち去らない。 (餌を残すと猪や鼠に兎が襲われる原因にもなります) 3.ウサギを追い掛けたり、抱っこをしない。(ストレスで死んでしまうことも) 4.ペットを連れて来ない。島内のウサギを持ち出さない。(兎を襲う可能性があります) ■見どころ 尾道水道:千光寺、浄土寺、尾道大橋、向島ドックなどいにしえの時代から現代までの尾道の歴史を感じられます。 因島大橋:しまなみ海道の代表的な吊り橋の造形美をたのしめます。 大浜崎灯台:国の重要文化財にも登録されている瀬戸内の航海を支えている施設。記念撮影ポイント。 亀の首地蔵:その昔、船を襲う大亀に村中困っていると、勇敢な小僧さんが、、、という言い伝えのあるスポット。亀の塔は海から写真に収める価値あり! 大久野島:桟橋から望む灯台が美しい兎の島。フォトジェニックなポイントも楽しめます。 厳島神社:岩子島にある宮島より古い神社に海上参拝。 ゆるぎ岩:尾道市の天然記念物の奇岩。
- 1歳~80歳
- 1時間以内
- 04:00 / 04:30 / 05:00 / 05:30 / 06:00 / 06:30 / 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
瀬戸大橋の周辺を瀬戸内海クルージング(約45分)するプランです。 瀬戸大橋や島々の、とても綺麗で、特別な景色を見る事ができます♪ 日の出から日没までの間のいずれか、約45分のコースとなります。 (天候などにより多少の誤差がございます) 朝日や夕日も、とても綺麗で一度見たらまた見たくなるような美しさに癒される事間違いありません。 特別な場所で非日常を存分に味わって下さい!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください