- 8歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 10歳~75歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
専用のダイヤモンド針で、ガラスに模様を描く一日体験教室を実施しています。 大切な方の記念日に、また自分へのご褒美に、ヨーロッパ発祥の手彫りガラス技法で世界にひとつのイニシャル入りグラスを作ってみませんか? グラスリッツェン教室 Sorriso(ソリッソ)は、 少人数でアットホームな雰囲気の教室です。 個人でもお友達どうしでも、通えます。 グラスリッツェンという言葉を初めて耳にしたという方も、いらっしゃるのではないでしょうか。 Glasritzen(グラスリッツェン)は、ヨーロッパ伝統の「手彫りガラス工芸」です。 ドイツ語でGlas=ガラス ritzen=傷をつけるという意味です。 別の呼び方で、ダイヤモンド・ポイント彫りともいい、先端にダイヤモンドの付いた専用のペンで、ガラスの表面に細かい線や点などを彫刻する技法です。 ~体験の流れ~ ①書体選び、道具の説明など (15分) ②図案写し (15分) ③彫り (90分) ④仕上げ (15分) ⑤片付け、梱包など (15分)
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
固まるハーバリウムオイルを使って、 世界で1つだけのオリジナル箸置きを、 2こ作成いただけます。 お花やビーズなど お選びいただけます。 *価格は、1キット(箸置き2こ)分です。 ご家族分等で作成される場合は、キット数分お申し込みください。 キット数での価格設定ですので、 大人の方でもお子様でも価格に違いはありません。 親子様など、2名で2こ作成される場合も、 1セットでのご購入で大丈夫です。 ご予約後、参加人数をお伺いします(お席のご準備のためです) コメント入力をお願いいたします。 ⚠オイルやハサミを使用しますので、未就学のお子様には、保護者様のお付き添いをお願いいたします。 駐車券も発行いたします。 ご利用の方は、お声掛けください。 【料金に含まれるもの】 固まるハーバリウムオイル 型(箸置き)2こ、お花やビーズ・パーツ
- 5歳~100歳
- 1時間以内
最近チェックしたプラン
少々お待ちください