大分の海のアクティビティ
- 0~100
- 当日6時間以上
- 6~100
- 1時間以内
- 11:00 / 12:30 / 14:00 / 15:30
釣り初心者の方でも安心して体験が出来るプランです。
子供が釣りをしたがるのですが、親の私に知識・経験が無いのでいつも困っていました。今回は糸の結び方から教えて頂き、何回も糸を絡ましてしまったりしても笑顔で対応して下さり、有難かったです。釣果に子供も満足して、家に帰って皆で調理しました。どうもありがとうございました。
- 0~100
- 当日6時間以上
- 30~75
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 21~60
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
Be a member of Beppu Yacht Club and enjoy Beppu bay excursion on 40+ ft. sailing boat: We'll meet by at Yume town Beppu , 10 min from a boat. Greeting taking a bow first! and go over all the necessary safety instructions such as life jackets, what and where items are located on the boat, and answer any questions regarding the tour. All the guests will be required to wear a life jacket. We'll head out to beautiful Beppu bay for sailing.
- 16~70
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 17:00
SUP(Stand Up Paddle board)という浮力の高いボードに乗って、海の上でヨガを行います。 波の音や風を感じながら心と体を解き放つ、癒やしの時間を体感してください。 ●受付:長崎鼻ビーチリゾート ●電話:070-4166-9230(月曜~金曜10時~17時) ●持ち物:タオル(足拭き用)水、スポーツドリンク等 ●服装:動きやすく汚れても構わないもの/ビーチサンダル等、すぐに足を洗えるものでお越しください。
- 10~
- 2~3時間
- 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 10~80
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- 35~80
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
年間の倶楽部入会で、お好きな時に別府湾と瀬戸内を満喫しませんか。 煩わしい準備は倶楽部が致しますので、あとは楽しむだけ! 会員向けては九州+瀬戸内海、また定期的に開催の地中海の ヨットクルージングをご案内いたします 。 まずは大分のクラブ所有の40+ ㌳のセーリングボートで 国内屈指の安定した別府湾でクルージング体験をお楽しみ下さい。 国東半島もあるおかげで波も立たず穏やかな湾です。 必要なウェア、お飲物全てクラブで準備いたしますので、 手ぶらでご参加いただけます。3時間程の体験から一日でも構いません。 (必要に応じ英語対応可能なクルーも乗船します) 当クラブの艇は別府と瀬戸内海に二艇準備されており、 瀬戸内海艇もメンバー入会をもって使用可能できるよう準備中です。 10月以降入会の方は2021年内活動いただけます。
- 5~80
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:00 / 13:30
大分県最南端の離島「深島」 ガイド付きのカヤックツアーです♪ 深島の海は九州屈指の透明度。 そのため、カヤックからでもサンゴ礁や熱帯魚を見ることができます! (透明度が悪かったらごめんなさい!) また、ガイドが一緒にカヤックでご案内するので、 お客様だけではいけないポイントにも行けちゃいます。 なかなか見ることのできない深島の景色をみることもできます。 カヤックにごろーんと寝っ転がってのんびりしたり きれいな海に癒されたり 日常から離れて海の上をのんびりお散歩しませんか? ガイド中はお写真をお取りして、帰りにお渡しします♪
- 3~90
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 13:30
大分県最南端の離島「深島」で、きれいな海を眺めながら ゆっくりのんびりビーチコーミングを楽しみます♪ ガイドが貝の説明や海のこと、島のこと いろんなお話をしながらご案内します!(#^^#) ビーチコーミングの後は、 アクセサリーやフォトフレーム、キーホルダーなど お好きな雑貨を作ります★ 道具はすべてこちらで準備しておりますので 手ぶらでOK! お子様も一緒に楽しめます♪
- 5~100
- 1時間以内
最近人気のシーカヤックを、離島で体験!! 深島でのシーカヤックは海の透明度も高く浜も大変美しい、 そんな海でのんびりとサンゴ礁や魚を間近で眺める格別の体験ができます。 珊瑚が群生している場所もあり、またいろんな熱帯魚を見ることもできて、エメラルドグリーンの海が体験できる数少ない島です。 海に入らなくても、きれいなサンゴなどが見られます。 自然豊かな島で日常を忘れてリフレッシュ! カヤックの上でごろーんと横になると気持ちが良いですよ♪ (足元からおしりが少し濡れるので、濡れてもよい格好で!もしくはレジャーシートなどがあると良いかも?)
- 19~100
- 1~2時間
真玉海岸沿いにたたずむカフェ「SOBA CAFE ゆうひ」では、レンタルSUPプランをご用意しています。当プランは、経験者の方向けのレンタルSUPプランです。所要時間は約1時間30分となります。
- 10~50
- 1~2時間
広大な自然に囲まれた長崎鼻で、SUPボードによるクルージングをお楽しみいただけます。 通年を通じて四季折々の景色をお楽しみください。
- 6~59
- 1時間以内
- 11:00 / 14:00
2020年7月20日にオープンのはざこネイチャーセンター付属施設「ウミガメリハビリテーションセンターCARAPACE(キャラペイス)」で実施します。 「CARAPACE」は定置網などで混獲されたウミガメが野生復帰のためのリハビリをする施設です。 本プログラムでは、海上に設置した生け簀内をカヤックで周遊します。 (生け簀内には野生復帰のために自然環境に適応する準備をしているウミガメがいます) カヤックに乗りながらガイドがウミガメの解説をし、皆様をご案内! 海で泳いでいるウミガメをカヤックの上から観察してみましょう! ※カヤックに乗る時に水に濡れることがありますので濡れても良い服装(水着、着替えなど)タオルなどをお持ちください。
- 9~59
- 1時間以内
- 12:30 / 15:30
★女性に人気上昇中のSUP体験★ 初心者の方でも安心してできるプランです!
佐伯市内在住で【はざこ】という地名は知っていましたが、行ったことが無く「どんな所だろう?」と内心不安でしたが、到着してみると「こんな所に、こんな立派な施設があるんだ!」と思いました。(失礼(^_^;) スタッフの皆さんも全員優しそうで、インストラクターの方も丁寧に分かりやすく教えていただきました。(分からない事とか質問したら、すぐに返答してくれたので一切不安はありませんでした。)←ココ重要 SUP体験中はインストラクターの方にSUPの乗り方はもちろん、先日イルカが入って来たという話や、テーブル珊瑚や熱帯魚も見せてもらって、ただSUPに乗るだけじゃ無かったので良い勉強になり楽しかったです。 後半は疲れ切ったおっさんに気を使ってくれたのか、みんなでボードの上に座り込みのんびり会話して、まったりした時間が過ごせました。 はざこネイチャーセンターの皆さん、本当にありがとうございました。 「一度体験したくらいじゃ思うように乗れんかった~(>_<)」 無事に受講終了証をもらい、次回からはレンタルで良いそうなので、まともに乗れるようになるまでは通ってみようかな!!
- 10~59
- 1~2時間
- 10:00 / 12:30
はざこネイチャーセンター付属施設「ウミガメリハビリテーションセンターCARAPACE(キャラペイス)」で実施します。 (※10m以上泳げる方に限ります) 「CARAPACE」は定置網などで混獲されたウミガメが野生復帰の為のリハビリをする施設です。 本プログラムでは、海上に設置した生け簀内に入り、シュノーケルでウミガメを観察できます。(生け簀内には野生復帰のために自然環境に適応する準備をしているウミガメがいます) 水中で休憩したり、ご飯を食べたり、水面へ呼吸をしにくるウミガメをより近い距離から観察してみましょう! ライフジャケット、シュノーケルセット貸出(料金に含まれています)なので手ぶらでOK! ※シュノーケリングをしますので水着、タオルなどを持参してください。水着やウェットスーツなどの貸し出しは行っていませんのでご了承ください。 ♯体験時間 約1時間 ♯特別な資格 不要 ♯水中カメラ・Gopro持ち込みOK! ♯シャワー・トイレ・更衣室あり
シュノーケルでウミガメを身近に観察できる体験はすごく貴重でした。海の中と外でウミガメを観察、餌やり、普段触れない部位まで触ることができて、家族でも、カップルでもめっちゃおすすめでした。
- 10~
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00
冬から春の期間、ウェットスーツ着用型、サップ体験スクールとレンタルがセットになった、ゆったりコースです。 オーストラリアに本部があるASI公認インストラクターによるサップスクールなので、 楽しみながら基本的な技術はしっかり指導させていただきます。 糸ヶ浜は、遠浅で砂浜の海水浴場ですので、安心してご利用いただけます。 スクールの後は、お好きに遊んでください!
- 10~
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00
サップ体験スクールとレンタルがセットになった、ゆったりコースです。 オーストラリアに本部があるASI公認インストラクターによるサップスクールなので、 楽しみながら基本的な技術はしっかり指導させていただきます。 糸ヶ浜は、遠浅で砂浜の海水浴場ですので、安心してご利用いただけます。 スクールの後は、お好きに遊んでください!
- 7~65
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
- 9~59
- 1時間以内
- 11:00 / 14:00
ガイドと一緒に海のお散歩に出かけましょう!
- 6~80
- 1時間以内
- 09:00 / 14:00
大分県最南端の離島「深島」で、シュノーケリング! 深島はダイビングのメッカとしても知られるほど、きれいなサンゴ礁が広がり、たくさんの熱帯魚が見られます。 6歳のお子様からご高齢の方まで、透明度の高い深島の海で、のんびりとサンゴ礁やカラフルな熱帯魚をお楽しみいただけます。 深島の海を知り尽くした当スタッフがシュノーケルを満喫できるポイントへご案内いたします♪ 初心者でも、機材の使い方からレクチャーするので安心♪ 船で30分の離島なので、小トリップ感も味わえて、思い出に残ること間違いなし✴
地元の海をよく知るガイドさんに案内していただきました。海をよく知らない私たちに丁寧に案内していただきいい思い出になりました。 中にはマナーの悪い観光客もいると思いますが、一部の人達だと思うので是非、深島の良さをたくさんの人に見せてもらいたいです。
- 19~100
- 1~2時間
真玉海岸沿いにたたずむカフェ「SOBA CAFE ゆうひ」では、レンタルSUPプランをご用意しています。当プランは、初心者から対応しているSUP体験プランです。所要時間は約1時間30分となります。
4年ぶりに帰省して、子供も5年生になったので、一緒に出来るアクティビティを探していました。家から近くにこんな海があるなんて知らず、初めてSUPを体験しました。海もすごい綺麗でしかも浅いため、落ちても安心で、途中からは子供の方が上達して、楽しんでました(^-^)しかも子供だけ1時間延長しちゃいました(゚∀゚) 余談ですが、疲れたカラダにかき氷と、おまけのスイカは本当に美味しかったです( ˙ᵕ˙ ) 教えてくれたマモルさん、ありがとうございました!
- 10~60
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00
大分でスキューバダイビングライセンス取得プラン! 国際ライセンス NAUI「スクーバダイバーコース」が取得できます! ♯水深18mまで潜れる、他団体でのOWライセンスと同じ資格になります 講習時間予定:午前 9:00~13:00 /午後 14:00~17:00 持ち物:水着・タオル・サンダル 【ライセンス取得までの流れ】 1. ダイビングの教材をお渡しします。 ※申込日に学科講習を希望の方は、時間に余裕を持って来店お願いします 2. ショップでフルレクチャーしますので面倒な自宅学習必要なし! 3. 3日間~4日間(最低5回のダイビング )の海洋実習を実施します。 4. 実習が終了すれば晴れてダイバーデビューです! 注意!! 身長が高い人など体の大きい人はレンタルスーツが合わない事があります 必ずお申し込みの前にお問合せください。
- 10~80
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください