- 12歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30
びわ湖八景の一つ、雄松崎でSUP体験♪ 白い砂浜、透き通る水で有名な近江舞子浜でのSUP体験&クルージングのプラン!! ★びわ湖でSUP体験はASOBIWAへ★ びわ湖ハワイ化計画をビジョンとしびわ湖のライフスタイルを提案しています。 当プランでは、Rcafe resort 内で愛犬とのSUPを体験していただけます。 ~水のきれいな湖西はSUPに最適~ SUP体験後は、わんちゃんと一緒にビーチで泳いだり、ゆっくりしていただけます。 のんびりリフレッシュしてお過ごしください。 ビーチチェアなどレンタルも充実しております。 オプションでBBQプランなどもご用意!手ぶらでもお楽しみいただけます。 また、 ビーチリゾートカフェ『R cafe』も併設しており、 愛犬とのんびりカフェタイムもお過ごしいただけます。
犬の兄弟を体験させたくて 2回目のsupに行きました!風は3メートルありましたが 水温気温共にまだ平気でした。 初体験の友達と犬は楽しんでました。 隣のドックカフェも楽しみの一つだったので とっても喜んでもらえて大満足でした! また 来年も行きたいです
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 13:00 / 16:00
滋賀県の琵琶湖で優雅にSUP (スタンドアップパドル)体験♪ 熟練講師によるレッスンとガイド付きなので、SUP体験が初めてという方でも安心してご参加いただけます! SUPのボードとウェットスーツのレンタル付きなので、ご自身でご用意いただくのはタオルやお着替えだけでOK! バランスをとりながら乗るSUPはエクササイズやダイエットに持ってこい♪ おひとりさまから参加OK! 友人同士、カップル、ファミリーで思い出作りにいかがですか?
近位見守りで丁寧に教えていただけるのでとても安心できました。泳ぎが不安な方にはライフジャケットを貸してくれます。ウェットスーツは今の時期は暑くて着られないので、水着やラッシュガードが必要になります。 写真は200枚ほど動画も含めて撮ってもらえて送っていただけるので思い出作りには最高です。更衣室は部屋の一室を貸していただける形で、シャワー室にはシャンプー、トリートメント、ボディソープ、クレンジングが置いてもらっていたので助かりました。タオルやバスタオルは持参が必要です。また機会があれば利用したいです。
- 10歳~60歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00
【初心者向けプラン!!】ますは気軽に始めてみよう! 風の影響を受けにくい水郷は、SUP初心者にはオススメ! のんびりと田舎風景に浸って日々の疲れをいやしてください♪ ヨシ林に囲まれた水郷は迷路のようにくねくね曲がったり橋の下をくぐったり、野鳥や魚たちとも出会えるワクワクが止まらないアドベンチャーSUP体験♪ ☆びわ湖でSUP体験はASOBIWAへ。びわ湖ハワイ化計画をビジョンとしてびわ湖のライフスタイルを提案しています。☆ ~比良山系に沈みゆく夕日、沖島や長命寺、水郷めぐりとまた歴史文化の残る近江八幡はSUPに最適!!~ SUP後は長命寺、八幡堀、安土城跡などの史跡散策を楽しんだり、またラドン温泉でゆっくりして頂けます。 のんびりリフレッシュしてお帰りください。 o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○o○.。o○.。o○.。o○.。o○ ~体験の流れ~ ①受付 ↓ ②着替え 本プランは濡れた場合の着替えがあれば通常の服装でも大丈夫です! ↓ ③陸上で基本操作のレクチャー ↓ ④いよいよ水上へ! ↓ ⑤まずは座って漕ぎ方を覚え、感覚に慣れていただきます ↓ ⑥慣れてきたらいざ立ってみましょう! ↓ ⑦歩く目線で水郷を散歩 ↓ ⑧自然や迷路のような水郷を楽しみながら戻ります ↓ ⑨終了 o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○o○.。o○.。o○.。o○.。o○ 【対象】 10歳以上 2名様より催行 12歳未満の方(40㎏まで)は同乗にて対応可能 SUPボード・パドル・ライフジャケット・リーシュコード、陸上講習、ガイド料 12歳未満(40㎏まで)であれば、1台に2名様乗ってご利用いただけます。 ご利用は+2,000円となり、ご希望される際はお気軽にお問合せください。 ★わんちゃん同乗:¥500/頭 ※ライフジャケットの各自でご用意ください。 【その他】 ★更衣室あり。 ★シャワー室あり ★駐車場無料
- 15歳~60歳
- 4~5時間 /当日6時間以上
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 冬場のダイビングで活躍するドライスーツですが、 着こなすにはちょっとコツが必要。 インストラクターが丁寧にお教えします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ この機会に、ドライスーツダイビングにチャレンジしてみましょう 南紀白浜では魚影が濃く西日本一の『沈船』、 雄大な地形ポイント『三段』、アーチと水路で癒される『色津』、 上級者限定の迫力満点『カスミの根』、『エビ瀬』、 マクロが充実「Wアーチ」、 南紀最大のアーチがある『ペイマンケーブ』など それぞれが違った魅力たっぷりのポイントで 初心者から上級者までダイビングが楽しめます。 表情豊かな水中景色&生物を経験豊かなガイド陣が水中世界をご案内します。 以下のボート時間からお好きなパターンを選択してください。 ①8時40分集合 10:00&13:00 ②8時40分集合 10:00&11:30 ③10時10分集合 11:30&13:00 ④10時10分集合 11:30&14:30 ⑤11時40分集合 13:00&14:30
- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:30 / 14:30
\関西の観光地「淡路島」の北部にあるSUP体験所、「イザナギSUP」です!/ 神戸から車で40分大阪からでも70分と気軽に遊びに来れます。 淡路島の大自然を五感で感じ、友人、家族、愛犬との思い出を作りませんか? SUPは老若男女問わず楽しめるアクティビティです、はしゃいで海に入るもよし ゆっくり夕日を楽しむのもよし、気軽に始めてみませんか?
わんこと初SUPです。酷暑なのでわんこと行くの熱中症が心配でギリギリまで悩みましたが海の上は涼しかった!笑 海もキレイで心地よい風も吹いて癒されました 何十年ぶりの海で運動音痴の飼い主も立てました!インストラクターさんがとても親切でたくさーん写真も撮ってくださいます。施設も冷風機あるしシャワー室とトイレもすごくキレイでした。距離的に日帰りで行ける場所なのでリピ確定です!今度はサンセットしたいな~
- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
関西サーフィンのメッカ 和歌山・磯ノ浦で開催のサーフィンスクールです。 「ちょっと体験してみたいな」の方も勿論OK!! サーフボード・ウェットスーツのレンタルも込みのお手軽プランです。 サーフィンスクール専門ショップから20年以上の経験と実績から、リピーター続出でご好評を頂いております。 男性・女性インストラクター常駐。アットホームなスクールでお子様や女性おひとりの方も安心してご参加下さい。 全く初めてサーフィンされる方もルールの説明等、安全にサーフィンを楽しんで頂く内容です。 「興味はあるけど、機会が無かった」という方も是非サーフィンにチャレンジしてみて下さい♪ 〜体験の流れ〜 ★開始30分前 集合 受付からお着換えのご準備。 ※更衣室やロッカー(有料300円)の場所もご案内致します ★スクール開始 ・スクール開始(120分間) サーフィンのルール・ストレッチ~テイクオフ(ボードに立つ)基本動作の練習をしてから、海へ入水。 ・どんどん波に乗っていきましょう♪ 海の中での練習を開始してからはご自身のペースで楽しんで頂いております。 休憩したいなぁ。水分補給したいなぁ。もご自身のペースでご遠慮なくインストラクターにお伝え下さい。 ★スクール終了 スクール終了~解散 スクール終了後は各自にてお着替えして頂き、ウェットスーツご返却後の解散となります。 ※温水シャワー(300円)は海水浴場内施設にございます。
- 20歳~65歳
- 4~5時間
- 08:30 / 09:30 / 10:45 / 12:45 / 13:00
本州最南端の串本の海で2ボートダイビング。黒潮の恩恵を受け、豊富な魚種や海洋生物が生息する自然豊かな海でダイビングを楽しみませんか? お一人おひとりに寄り添う「少人数制」を徹底。1チーム4名まででゆっくりとダイビングを楽しんでいただけます!! 初心者の方からベテランの方まで大歓迎!!! たくさんの魚やウミガメなどたくさんの生き物達に会いにいきませんか?? レンタル器材もございますので、器材を持ちでない方もご参加いただけます!! 〜体験の流れ〜 8:30 ご集合&必要書類のご記入 集合場所にお越しください。(送迎ご希望の方はお迎えにあがります) 9:00 ボートでセッティング リフレッシュダイビングで行う内容をしっかりとレクチャー。ご不安な点があれば遠慮なくインストラクターに聞いてくださいね。 9:30 1本目 ボートダイビング ポイントまで10分ほど。ダイビングを思い切り楽しみましょう!! 11:30〜13:00 昼食休憩 ゆっくりとお昼休憩。 13:00 2本目 ボートダイビングへ 本州最南端の魚影の濃さを堪能!!思いっきりダイビングを楽しみましょう! (13:00〜のプランでは2本目が15:00〜ボートダイビングとなります。) 15:30 ログ付け後終了 ダイビング終了後、お着替えをしていただき、ログ付けをしてから終了となります。
- 3歳~65歳
- 2~3時間
- 07:30 / 09:30 / 13:30 / 16:00
- 10歳~60歳
- 当日6時間以上
ダイバーと一緒に沖合のポイントへボートで行き、アンカー(錨)で固定されたボート周辺でシュノーケリングを楽しむプランです。 (シュノーケリングでは、無料レンタルの「ライフジャケット」や、有料レンタルの「ウエットスーツ」を着用し、水面に浮かびながら楽しみます) *どちらも大きな浮力を持ち「沈む」事が無いので泳げなくても参加可能 通常2~3か所のポイントを巡り、老若男女・初心者から上級者まで楽しめます。 開催期間中は海上も穏やかな日が多く、透明度も抜群で、さまざまな魚種の群れを見ることができます。
- 13歳~60歳
- 当日6時間以上
Cカード(ライセンス)保持者と一緒に乗船しますが、体験でのポイントは、 波や風の無い最適なポイントで5~6Mの水中を約30分~40分間楽しみます。 シーズンを通して透明度の良い若狭湾は魚群もたくさん群れているので感動モノ。 体験終了後はシュノーケリングや魚釣りなどお楽しみください。(釣り具やエサはご用意ください)
友達と2人で体験ダイビングをしました!ダイビングの前にシュノーケルで体を慣らしてから本格的にダイビングスタート!10メートル近くまで潜ることができ、魚もたくさんいてとても楽しめました!そのあと周辺は20〜30mなのに一部分だけ6〜7mで海の底まで透けている場所でシュノーケルもできました!海の上で食べるスイカも最高でした!また浅瀬に移動してシュノーケルしましたが、そこには大量のウニが!!日本海はウニの宝庫でした笑約5時間ずっと海の上にいる体験はなかなかないので、本当に素敵な思い出になりました!ありがとうございました♪
- 12歳~70歳
- 2~3時間
関西で初のWING(ウィング)スクールです 2019年の夏、ウィンドサーフィン+カイトサーフィンを合わせたような遊びが世界中で大人気に! 琵琶湖でもWING(ウィング)スクールが登場! 空気で膨らませる翼のWINGは、重量も軽い物で2kgくらいなので、女性も楽しめます。 なにより、手に取り持つだけで誰もが笑顔になれるのが、この新しいスポーツWINGの特徴です。 まずはWINGにSUP(サップ)のボードで基本の操作を覚え、SUPで風が吹いてきたらこのWINGを持つだけで、風の力でスルスルスルと海面を走れ風を感じられます。 更に今話題のFOILボード(水中翼)に乗れば、ボードが浮きはじめ空中飛行しはじめて空を飛んでる感覚になります。 ボードが空中を飛び始めると水中の抵抗もないんでスピードも20kmから40kmぐらい出て、まさに魔法のじゅうたんに乗ってる感覚に。 今までウィンドサーフィンやカイトサーフィンなど風スポーツの経験がある方には、とても手軽で扱いやすいので、すぐにコツも掴めます。 また今まで風のスポーツをやっていなかった方で、SUPやサーフィンなどの海のスポーツをしたことない方にも、 比較的シンプルで扱いやすいのがWINGです。 まずはSUPでWINGの操作を覚え、SUP FOILで浮けるように練習しましょう。
初めて経験しました。風のない午前中で波に流されてはいましたが風が入る感覚はわかりました。慣れない体勢で腕がつらかったですが波の上に立つ感覚は気持ち良かったです。次回は風が出る時間帯にしっかり風を捉えてやってみたいです。ありがとうございました。
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00
今大人気の琵琶湖でSUP(スタンドアップパドル)体験スクールです。びわ湖や海、川でもどこでも楽しめます。のんびりプカプカとクルージングもよし、エクササイズやダイエットにも最適なスポーツです。 大自然の中で遊びながら体幹も鍛えられ全身運動にもなります。太陽の下で大きく深呼吸して免疫力アップ。仕事疲れや肩こり解消、またストレス発散にもいいスポーツです 流行りに乗り遅れないように今すぐ始めてくださいね~!ちょこっと体験してみたい方、時間のない方におすすめプランです!
初挑戦ですが、楽しかったです 参加者も多かったのですが、インストラクターさんも人数いて全員を見てくれてアドバイス頂きました。 天気も良く、水の綺麗なところまで連れて行って頂き、水に入ったり気持ちよかったです
- 0歳~99歳
- 4~5時間
- 12:30
釣り船カネモの貸切便・午後プランです。 同料金で6名様まで乗船可能です(以降1名様追加ごと+7,700円) 釣り方は、ルアー釣りでメジロ・ハマチ・タチウオなどを狙うことができます! 【釣り時間】 <午後便> お昼12時30分頃~夜17時頃まで 上記の時間は目安になります。ご希望の開時間があればお知らせください。 【レンタルについて】 エサ釣り用竿・手巻リールセット(仕掛け別):1,500円 (税別) ※仕掛けやルアーなどは各自でご持参ください
- 6歳~100歳
- 4~5時間 /当日6時間以上
- 10:30
今話題のSUP(スタンドアップパドル)が琵琶湖で楽しめます。びわ湖や海、川でもどこでも楽しめます。のんびりプカプカとクルージングもよし、エクササイズやダイエットにも最適なSUP。 大自然の中で遊びながら体幹も鍛えられ全身運動にもなります。こちらのコースは1日コースを3回こなしてもらうお得な内容です(基本的なことから上級のテクニックまで) 2回目3回目は好きな日をチョイスしていただきます。
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 10:30
- 10歳~60歳
- 4~5時間
- 09:00 / 13:00
- 13歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30
びわ湖八景の一つ、雄松崎でSUP体験♪ 白い砂浜、透き通る水で有名な近江舞子浜でのSUP体験&クルージングのプラン!! ★びわ湖でSUP体験はASOBIWAへ★ びわ湖ハワイ化計画をビジョンとし、びわ湖のライフスタイルを提案しています。 当プランでは、Rcafe resort 内でSUPを体験していただけます。 ~水のきれいな湖西はSUPに最適~ SUP体験後は、ビーチで泳いだり、ゆっくりしていただけます。 のんびりリフレッシュしてお過ごしください。 ビーチチェアなどレンタルも充実しております。 オプションでBBQプランやテントサウナなどもご用意! 水着のレンタルも充実しているので手ぶらでもお楽しみいただけます。 また、 ビーチリゾートカフェ『R cafe』も併設しており、ゆったりとしたカフェタイムをお過ごしいただけます。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 5歳~65歳
- 1~2時間
店舗から徒歩3分に位置する県内屈指のブルービーチ那智で選べるマリンアクティビティ! ・人気のSUP(スタンドアップパドルボード)体験&クルージング! 海の上を散歩してみませんか? SUPは家族であるワンちゃんとも一緒に乗れる為、最高にいい思い出を作ってみませんか! ビーチは透明度が高く、運が良ければウミガメに出会えます。 ・SURF(サーフィン)体験&スクール! 普段中々経験することが出来ないサーフィンを1人は勿論、友達や家族で楽しみませんか!
経験豊富で地元を知り尽くしているオーナーの体験サーフ。安心して海を楽しめます。動きやすいよう、やりやすいようにさらっと気遣ってくれます。体験と関係ないですがお店の形と色が可愛いです。 一度行ったらまた行きたくなると思う。
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 6歳~70歳
- 1時間以内
- 10:45 / 13:30 / 15:30
「SUP」(サップ)はStand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)の略です。専用のボードの上に立ってパドルで漕いで水上を進む、新しいマリンスポーツです。 その手軽さと、マリンスポーツ経験の少ない人でも自然を楽しめるアクティビティとして、人気を集めています。 湖上を散歩するような新しい体験ができる、今注目のマリンスポーツです。
- 11歳~70歳
- 1~2時間
- 10:45 / 13:30 / 15:30
「SUP」(サップ)はStand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)の略です。専用のボードの上に立ってパドルで漕いで水上を進む、新しいマリンスポーツです。 その手軽さと、マリンスポーツ経験の少ない人でも自然を楽しめるアクティビティとして、人気を集めています。 湖上を散歩するような新しい体験ができる、今注目のマリンスポーツです。 〜当日の流れ〜 10:30 受け付け 10:45 陸上でのレクチャー 11:00 湖上練習開始 11:15 鴨川に向けて出発 12:15 キャンプ場に帰ってきます
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 13:00 / 15:00
まだ世の中に出て間がない新しいスポーツ "ウィングフォイル" インフレータブルの翼(wing)を使って走ります。 水中のフォイルで、水上に浮き上がることでさらに加速し未体験ゾーンに入っていきます。 ※ウィングサップスクールを修了した方、トーイングフォイルを体験した方、あるいは経験者の方、 道具を購入された方がご予約できるコースとなっています。
- 6歳~70歳
- 1時間以内
- 13:15 / 14:15 / 15:15
まだ世の中に出て間がない新しいスポーツ "ウィングフォイル" インフレータブルの翼(wing)を使って走ります。 水中のフォイルで、水上に浮き上がることでさらに加速し未体験ゾーンに入っていきます。
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 13:00 / 15:00
まだ世の中に出て間がない新しいスポーツ "ウィングフォイル" インフレータブルの翼(wing)を使って走ります。 水中のフォイルで、水上に浮き上がることでさらに加速し未体験ゾーンに入っていきます。
- 6歳~70歳
- 4~5時間
- 11:15
ウィンドサーフィンはヨットとサーフィンを融合させたような、風の力を使い気持ちよく水面を滑走することができるマリンスポーツです。 上達すればモーターボートよりも速く走り、波を使ってサーフィンしたりジャンプしてハンググライダーのように飛び上がることもできます。
- 6歳~70歳
- 4~5時間
- 11:15
ウィンドサーフィンはヨットとサーフィンを融合させたような、風の力を使い気持ちよく水面を滑走することができるマリンスポーツです。 上達すればモーターボートよりも速く走り、波を使ってサーフィンしたりジャンプしてハンググライダーのように飛び上がることもできます。 〜当日の流れ〜 10:45 受け付け 11:15~11:45 陸上でのレクチャー 11:50~13:00 水上レッスン 13:00~14:00 昼食 14:00~15:00 水上レッスン 15:00~15:30 ミーティング、着替え
- 15歳~60歳
- 当日6時間以上
- 08:30 / 10:00 / 11:00
ライセンスは持っているがしばらく潜っていない。久々なのでいきなりボートは心配。 ダイビングスキルに不安がある。そんな方たちの為にスキルをリフレッシュしてブランクを埋める&継続して続ける為のパックです。 以下からお好きなパターンを選択してください。 ① 8時30分集合 1ビーチ&11:30ボート ②10時00分集合 1ビーチ&13:00ボート ③11時00分集合 1ビーチ&14:30ボート ☆1日のスケジュール★ 例:[パターン② 1ビーチ&13:00ボートの場合] 【10:00集合】 「参加申込書」にご記入後、インストラクターによるブリーフィングがあります。 【11:00ダイビング開始】 器材セッティングや中性浮力を思い出しながらじっくりのんびりリフレッシュダイブ♪ 【12:00ランチタイム】 1ダイブ終了後はお店でランチ休憩 【13:00出航】 器材セッティングをしたらいよいよボート 白浜のメインポイント『沈船』などへGo! 【15:30~17:00】 ログ付けをしながら今日一日の色々な思い出を残しましょう。
- 10歳~60歳
- 2~3時間 /3~4時間
シーマンズビーチでは、安全を考慮し、 インストラクターとマンツーマンで海に入っていただき、 初心者の方に安心して楽しんでいただけるよう心がけています。 もちろんおひとり様でのご参加も大歓迎! アットホームな現地ショップで、白浜の海のご紹介もばっちりです!! 美しい海の世界を探検しに行きましょう! ◎料金 13.000円(税込)* ◎対象 10歳以上でCカードを持っていない方 ※Cカード所持者の受付は承りかねますことをご容赦下さい。 ◎時間 ①9:00~12:00 ②13:00~16:00 ※その他の時間帯をご希望の場合は施設までお問い合わせください。 ◎持ち物 水着 タオル ビーチサンダル ※シャンプー等アメニティは施設にございます。持ち込んでいただいてももちろん構いません。 ◎無料送迎あり! 当店まで自力で来ていただくのが困難な場合、無料送迎をおこなっております。 ご予約時にご記入・事前にお問い合わせくださいますようお願い申し上げます ◎ご注意事項等 ・昼食はついておりませんので、予めご了承ください。お弁当(880円)が必要な場合ご用意させていただきますので、事前に施設までご連絡ください。 ・予約者多数の場合は潜るまでの順番を少しお待ちいただく場合もございます。 ・ガイドの数に限りがある為、他の予約状況などにより同行者様と一緒に潜っていただけない場合もございます。安全管理上マンツーマンの対応になっています為、ご了承ください。 ・天候・海況等によりキャンセルになる場合がございます。予めご了承ください。 ・体験前のご飲酒はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 ・当日の体調により体験していただけない場合がございます。 ・循環器系、耳、その他の持病等により体験いただけない場合がございます。ご不安な方は事前に施設までお問い合わせください。 ・キャンセル料は2日前から発生致します。お気をつけください。
- 15歳~60歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
数々の水中動生物を観察できる和歌山の海をダイビングする体験ツアー!・マスク、スノーケル、フィン、ウエットスーツなどを使い水中生物達を観察して楽しみます!初めてでも少し練習すれば簡単にできますので楽しんで頂けます。 参加にあたり、心身の健康が求められます。その為、指定のメディカルチェックシートをご確認が必要です。また持病のお持ちの方や45歳以上の方は医師の評価が必要になります。(結果によってお受け出来ない事もある事をご理解ください)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください