- 2歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
【6月〜11月】雄大な自然に囲まれた白川湖をカヌーでめぐる、体験アクティビティ。トータル2時間の体験ツアーで、湖上での時間をたっぷりと! 季節の変化とともに変わりゆく、美しい山形の景色をぜひ湖上からガイドと一緒にお楽しみください! ガイドツアーで漕ぎ方からレクチャーしますので、全く経験のない初心者、ご家族連れでも安全に楽しく体験することができます。初心者でも簡単に進むことができる、安定したカヌー・カヤックを使用しています。 涼しい山形の湖で、暑い夏を元気に楽しく遊びましょう。 ワンちゃん連れも大歓迎!愛犬と一緒に楽しめるアクティビティです。 駐車場直結で、待ち時間もありません。 【初級、体力レベル1】
初カヌー挑戦。急遽2日前に予約取りましたが当日問題なく参加できました。序盤小雨ありましたが中盤以降は雨も落ち着き快適に過ごせました。機会合えば水没林のシーズンに改めて体験したいです。
- 2歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
【6月〜11月:平日開催】磐梯朝日国立公園の中でも景勝地として見事な景観が広がる「赤芝峡」。 一帯はヤマモミジやカエデ、ブナなどの広葉樹に覆われ、毎年秋には真っ赤に色づく紅葉の名所です。「日本の赤壁」などと呼ばれたことから赤芝峡という名前がついたとも言われています。 峡谷のある荒川は、国道113号から見ると急流ですが、本ツアーでは花崗岩に囲まれた比較的穏やかなエリアをカヌーでツーリングします。 湖でのカヌーとは違った流れのあるフィールドは、ハラハラドキドキ。ウォーミングアップのあと、前半は川の流れにさかのぼって漕いでいきます。途中休憩を挟みながら、後半はカヌーでの渓谷下り。ガイドと一緒に水上から眺める赤芝峡は格別です。 ※2025年は月曜〜金曜をベースに開催いたします。土日に赤芝峡カヌーツアーをご希望の場合は、お問い合わせください。 土日は主に白川湖と三淵渓谷でのカヌーツアーを開催中です。 雨天決行ですが、川の流れが非常に速い場合など、現地のガイド判断で中止になる場合がございます。その場合、料金は全額返金いたします。 基本ペットの同乗はできません。十分な経験がある場合はご相談ください。
- 2歳~70歳
- 3~4時間
- 05:00 / 09:00 / 13:00
【土日限定】ながい百秋湖の上流エリア、市内からそう遠くないにも関わらず秘境感が味わえるカヌーフィールド。 心身ともに自然の中へと導かれる半日ツアーへご案内します。 集合場所の野川まなび館は、長井市内から車で10分。 受付とトイレを済ませたのち、さらに10分弱の車移動で乗り場に到着。 スタートから山々に囲まれた湖の間を漕いでいくと、複数の滝が心地よい水の音と涼しさを運んでくれます。生き生きとした広葉樹の山並みや岩肌を見ながら右や左に曲がりくねった水辺を進んでいくと、あっという間に三淵渓谷の入り口に到着。 自然と神への祈りを捧げ、花崗岩の崖が切り立つ間へさらにカヌーを進めていくと、そこには外の世界から遮断された異空間が広がっています。 真夏でもひんやりとした空気と静寂が続く三淵渓谷は、龍神伝説が残るパワースポットです。 まさに言葉では表現できない感動に包まれます。 ガイドと一緒にゆったりと進むカヌーを堪能しながら、神聖な歴史や文化にも触れられるプチ冒険ツアー! 一度でもカヌーに乗ったことがある方、人並みの体力がある方はどなたでも参加できます。 常時2名以上のガイドが同行しますのでご安心ください。
- 12歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00
長井市にある百秋湖(長井ダム)でSUP(スタンドアップパドルボード)やカヤックでツーリング♪ 幻想的な三淵渓谷を巡ります。 SUPは一人乗り、カヤックは1人乗りと2人乗りがありますので、楽しく水上散歩していただけます。 山形駅からの送迎で現地への行き帰りも安心♫ ※7月中旬から8月末の期間はアブの発生のため開催しておりません。 ※SUP未経験者は一度馬見ケ崎のSUP体験をご利用いただくか、カヤックを選択してください。
三淵渓谷のカヤックに1人で参加しましたが、プライベート感もあって気兼ねなく楽しめました! 雨天でしたが、むしろ神秘的さが増し とても綺麗な景観でした! 案内して下さった丹野さんも、とても気さくな方なので終始楽しく過ごせました。 また漕快亭さんでは、サップを8年も前から取り入れてるそうなので、山形では超先駆者でした!!
- 12歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
期間限定、週末限定の現地集合プランです。 幻想的な水没林でカヤックを体験します。 最初の30分は基本的な練習、後半90分は休憩しながら水没林ツーリング。 カヤックの用具1式レンタル込ですのでお気軽・お手軽です! 休憩タイムにはお茶等お出ししますので水没林に囲まれながら湖上でのんびりして頂けます。
水没林も初めてでカヤックも初めての体験でした(^^) 難しいかと思いましたが、操作は簡単で教え方も丁寧でスムーズに入り込めました! 天気もよく、水面からの幻想的な景色はとても感動しました(^ν^) カヤックの上でのティータイムも準備していただくスタッフさんのバランスの良さにビックリ!! とても気持ちいい時間でした! また来年も予約したいと思います♪ 他のイベントにも参加させていただきたいとも思います(^^)
- 27歳~59歳
- 5~6時間
美しく雄大な長井ダム(ながい百週湖)。秋が深まると、湖畔は広葉樹の紅葉に覆われ、水面に映る紅葉は格別な趣きがあります。その湖畔の中をカヌーを漕いで巡ります。カヌーは初めてという方も安心です。カヌー協会認定指導者のもと、安心安全にカヌー体験をお楽しみいただけます。ご昼食は、地元農家レストラン飯豊牛を使ったパスタランチをお召し上がりください。午後は、 「日本で最も美しい村連合」に加盟している飯豊町の代表的な景観「散居集落」を展望した後、山形の秋の味覚「芋煮」で使用する里芋掘り収穫体験をします。また、収穫した里芋1Kgをお持ち帰りいただけます。深まる秋の訪れを感じながら、飯豊町で「自分に出逢う旅」をしてみませんか? 【スケジュール】 09:20 お車でお越しの方⇒道の駅川のみなと長井集合※お車は駐車場にお停めください 09:40 電車でお越しの方⇒フラワー長井線・長井駅集合 【列車のご案内】 フラワー長井線 赤湯駅 8:59発 長井駅 9:32着 ・移動手段は貸切ジャンボタクシー又は小型貸切バスとなります。 ※お申込みの際に、ご乗車場所をご指定ください。 10:15~11:45 『長井ダム:ながい百秋湖 カヌー体験』をお楽しみください。 ※いいでカヌークラブの指導のもと体験をしますので、初めての方でも安心です。 ・寒くない服装(長井ダムは標高が高いため冷え込みます)、動きやすい服装、汚れてもよい服装でお越し下さい。 ・体験時間約90分間 12:15~13:30 農家レストランエルベ にて昼食 メニュー:飯豊牛のラグーフェットチーネ. デザート. コーヒー付き 13:45~14:15 「日本で最も美しい村連合」に加盟 飯豊町散居集落を展望 (ホトケヤ マ散居集落展望台) 14:45~16:00 農作業体験:里芋掘り収穫体験(収穫した里芋1kgお持ち帰り付き) 長靴と手袋をご持参ください。汚れても良い服装でお越し下さい。また、雨天時はカッパ等の雨具をご用意ください。 16:15 電車でお越しの方⇒JR今泉駅解散 【列車のご案内】 フラワー長井線 今泉駅 16:31発 赤湯駅 16:51着 16:30 お車でお越しの方⇒道の駅川のみなと長井解散
最近チェックしたプラン
少々お待ちください