日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
- 18歳~80歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
手作り指輪『うつくしみyubiwatsukuri』♪ 手作りで温かみのある指輪作りを体験できます。指輪表面の加工を変えるだけで表情異なる指輪になるのでご自分で指輪を叩いたり、削ったり、曲げたりして世界にひとつだけの指輪を作ってみてください☆ ●フルコースは、指輪を作る工程をほとんど自分で作るコースです☆ スタッフがお手伝いするので安心して指輪作りを体験できます。 【お一人様】【友達同士】【カップル】 ◆◆◆◆◆◆◆大歓迎♪◆◆◆◆◆◆◆ シルバー925の素材を使った指輪はお値段もお手ごろなのでペアリングや友達リング、ご自分で着けるおしゃれリングにぴったりです☆ プラチナ、K10イエローゴールド・ピンクゴールド・グリーンゴールドもご用意していますので結婚指輪や結婚記念日のアニバーサリーリングとしてもおすすめ☆ ☆指輪作り体験特典☆ 写真と動画を撮ってお渡しします。 <予約時間> ①11:00 ②12:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00 <予約金額> 予約金額は指輪ひとつにつき一律3300円となります。 ただ、こちらは指輪の種類・大きさによって変化いたします。 差額分については、現地にて同じく請求させていただきます。 <価格表> ●シルバー925 1.0mm ±0円 1.5mm +2,200円(合計5,500円) 2.0mm +3,300円(合計6,600円) 2.5mm +4,400円(合計7,700円) 3.0mm +7,700円(合計11,000円) 3.5mm +11,000円(合計14,300円) ●K10 イエロー・ピンク・グリーン 1.5mm +14,300円(合計17,600円) 2.0mm +22,000円(合計25,300円) 2.5mm +34,100円(合計37,400円) ●プラチナ 2.0mm +56,100円(合計59,400円) 2.5mm +66,000円(合計69,300円) ※詳しくはHPまたはお問合せください。 <オプション> 刻印入れ +1,100円 シークレットストーン +3300円〈1週間お預かりになります。〉 チャーム +6,600円〈10日間お預かりになります。〉 ダイヤモンドセッティング +5,500円〈1週間お預かりになります。〉 パールセッティング +真珠料金〈1週間お預かりになります。〉
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 16:30
- 0歳~90歳
- 当日6時間以上
富士山西麓の様々な場所から富士山を眺めます。 世界文化遺産富士山の構成遺産の白糸の滝、田貫湖を初め、陣馬の滝、朝霧高原、大渕笹場等富士山ビューの絶景ポイントから富士山を眺めます。 雨天時には富士山ビューポイントの代替として広重美術館、富士山世界遺産センター、富士宮浅間大社、日本酒試飲が出来る日本酒酒蔵見学、日本茶の茶道体験(土日祝日のみ)にご案内します。 〜体験の流れ〜 9:00 出発 新富士駅か吉原駅で集合。ガイドの乗用車に乗って出発 9:40 白糸の滝 白糸の滝と音止めの滝を見学(30分) 10:20 田貫湖 神秘の湖から富士山を鑑賞。途中森の中を歩きます。平坦の湖畔と森の中を20分程の軽いトレッキングを楽しみましょう。(60分) 11:40 ランチ 周辺のお勧めの美味しいお店でランチタイム(60分) 13:00 アレンジコース 午後は、お好みのエリアに向かいます。朝霧高原で乳牛と富士山を記念撮影?日本酒酒造見学?富士山世界遺産センター?リクエストしてくださいね。
- 0歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
12時からの飲み放題ランチプラン♪ 都会の景色を一望しながら素敵なランチタイムをお過ごしください! もちろんメニューは最上グレードのサーロイングリルやマグロのバターステーキなど豪華メニューの数々! 自家製のサングリアやフルーツウイスキーなど多数揃えております! もちろん2時間飲み放題♪ コース内容 - APPETIZER - カツオと茄子のタリアータ ~カルパッチョ仕立て - SALADA - 削りチーズの生ハムシーザーサラダ - GRILL SEAFOOD - 鮪頬肉のバターステーキ - GRILL SEAFOOD - 海鮮カリビアンBBQ串 - GRILL MENU - バジルグリルチキン - GRILL MENU - 厚切りタンハーブ塩レモン - GRILL MENU - サーロイン香草ステーキ - GRILL VEGETABLE - 焼き檸檬と焼き野菜のBBQ * * * * * * * * * * * * * ※+1000円で1時間延長が可能です。 (6~9月の金・土・祝前日17時からご入店のお客様は延長オプションをご利用いただけません。予めご了承ください。) ※お子様料金はございません。予めご了承下さい。 ※季節や仕入れの都合上、急遽内容が変更となる場合が御座いますのでご了承くださいませ。 * * * * * * * * * * * * *
- 0歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00 / 20:30 / 21:00
都会の景色が一望できるルーフトップのテラスで贅沢にビアガーデンを味わえる♪ メインの最上グレードのサーロイングリルやマグロのバターステーキなど、ここでしか味わえない豪華メニューの数々! 自家製のサングリアやフルーツウイスキーなど多数揃えております! もちろん2時間飲み放題♪お友達や同僚と手ぶらで本格BBQを楽しんでいただけます! コース内容 * * * * * * * * * * * * * - APPETIZER - カツオと茄子のタリアータ ~カルパッチョ仕立て - SALADA - 削りチーズの生ハムシーザーサラダ - GRILL SEAFOOD - 鮪頬肉のバターステーキ - GRILL SEAFOOD - 海鮮カリビアンBBQ串 - GRILL MENU - バジルグリルチキン - GRILL MENU - 厚切りタンハーブ塩レモン - GRILL MENU - サーロイン香草ステーキ - GRILL VEGETABLE - 焼き檸檬と焼き野菜のBBQ * * * * * * * * * * * * * ※+1000円で1時間延長が可能です。 (6~9月の金・土・祝前日17時からご入店のお客様は延長オプションをご利用いただけません。予めご了承ください。) ※お子様料金はございません。予めご了承下さい。 ※季節や仕入れの都合上、急遽内容が変更となる場合が御座いますのでご了承くださいませ。 * * * * * * * * * * * * *
- 0歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 17:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 / 20:00 / 20:30 / 21:00
この夏限定で、新鮮な伊勢海老を追加した贅沢なBBQコースをご用意いたしました!プリプリの身の甘みと、香ばしい磯の香りが、地中海BBQをさらに特別な味わいに。当店ならではの、新鮮な魚介や厳選されたお肉、彩り豊かな焼き野菜とともに、この特別なメニューをご堪能ください♪ コース内容 * * * * * * * * * * * * * - APPETIZER - カツオと茄子のタリアータ ~カルパッチョ仕立て - SALADA - 削りチーズの生ハムシーザーサラダ - GRILL SEAFOOD - 鮪頬肉のバターステーキ - GRILL SEAFOOD - 海鮮カリビアンBBQ串 - GRILL SEAFOOD - 伊勢海老のガーリックバター焼き - GRILL MENU - バジルグリルチキン - GRILL MENU - 厚切りタンハーブ塩レモン - GRILL MENU - BBQプレミアムステーキ - GRILL VEGETABLE - 焼き檸檬と焼き野菜のBBQ * * * * * * * * * * * * * ※+1000円で1時間延長が可能です。 (6~9月の金・土・祝前日17時からご入店のお客様は延長オプションをご利用いただけません。予めご了承ください。) ※お子様料金はございません。予めご了承下さい。 ※季節や仕入れの都合上、急遽内容が変更となる場合が御座いますのでご了承くださいませ。 * * * * * * * * * * * * *
- 6歳~70歳
- 3~4時間
早朝の絶景トレッキング! 俵山ガイド付きトレッキングツアー 山頂でのコーヒーサービス有り ◆───────────────────◆ 朝ならではの澄み切った空気、静けさと美しさに包まれて。俵山で迎える、夏の朝。 このガイド付きトレッキングツアーでは、熊本・阿蘇外輪山の一角「俵山」の雄大な自然を、初心者でも安心して満喫できます。 標高1,095mの頂上からは、阿蘇五岳や九重連山を一望! 爽やかな風、緑の香り、野鳥のさえずり──まるで自然とひとつになるような体験があなたを待っています♪ 専門ガイドが同行し、季節の植物や地形の成り立ちなど、自然の魅力を丁寧にご案内します。 登山に不安のある方も、グループや家族連れでも大歓迎◎ こんな方におすすめ! 夏の季節にリフレッシュしたい方 自然を感じながら無理なく体を動かしたい方 山登りに興味はあるけど、一人では不安な方 体験料金 大人(13歳以上):3,000円/人 子供(12歳以下):1,000円/人 対象年齢 6歳〜70歳まで(無理なく登山ができる方) 所要時間 7:00〜10:00(受付開始 6:45) ※昼休憩含む、昼食は各自持参 集合場所 俵山峠展望所 東屋 スケジュール ① 集合・受付 ② コース説明と準備運動 ③ トレッキングスタート!(途中休憩あり) ④ 山頂での絶景タイム♪ ⑤ 下山後、駐車場にて解散 持ち物・服装 急な傾斜があるため、履きなれた運動靴および服装でご参加できる方 ※トレッキング経験は不問 バックパック(飲み物・軽食・雨具など) ご注意 ※天候状況により、ツアーを中止させていただく場合がございます。 ※自然災害の影響がある場合も安全第一で対応いたします。 自然のパワーと春の息吹を感じながら、心も体もリフレッシュ! 今だけの“緑の絶景”を、一緒に楽しみませんか?
- 2歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 00:00 / 21:30
虫取りのプロと夜の雑木林で虫探し! 虫取りの探し方、捕まえ方から飼育まですべてをレクチャーします。 お子様との夏の思い出にいかでしょうか。 ▼体験内容 21:30に参加者の皆様が集合後、5分ほど注意事項説明を行なった後 雑木林での、昆虫探しを行います。 アップダウンのある雑木林の道で、樹液の代表ことカブトムシ、クワガタをメインにカミキリ虫、カナブン、ハナムグリなどの捕獲、観察を行います。 タイミングがいいと、セミの羽化、アリの婚姻飛行などを見ることも出来ます。 また、夜は日中に比べて、スズメバチなども少なく安全です。 天気や一般の採集者などによって、捕獲数が数匹から数十匹と変化してしまいますこと、ご了承下さい。 今回の開催地では、捕獲した昆虫は観察後、現地でリリースとなります。 環境保全とたくさんの方に体験にご参加していただきたく思っております。 ご参加の皆様には、お持ち帰り用のカブトムシ、クワガタを当方であらかじめご用意しております。 クワガタとカブトムシの発生時期により偏りが生じます申し訳ありません。 ※例年7月前半はクワガタ多め、7月半ばからカブトムシが多くなってきます。 お持ち帰りの配布後に、飼育説明を行います。 ▼集合について ・21:30時に開始となりますのでそれまでに、集合場所に直接お越しください。 ※駅からの送迎はあらかじめご連絡ください。 ※集合などの詳しい詳細は、開催場所の拡散防止のためご予約されたお客様にのみお伝えしております。 皆様のご参加をお待ちしております。 (スタッフ紹介) こんにちは、りょーです。 幼少期のころ、父親に雑木林でのカブトムシ虫取りや川でのザリガニなどの生き物探しに連れてってもらったりした、あの頃の感動や思い出を今の世代の子どもたちにも、体験を通じていろんなことを感じていっぱい学んでもらいたいと思います。 幼少期から生き物が大好きで、数多くの生き物を飼育してきたり、ペットショップに6年ほど勤めた経験を活かして楽しい体験にしてまいります。
- 6歳~70歳
- 3~4時間
◆────────────────────◆ 阿蘇カルデラの景色を堪能できる★ ガイド付きトレッキングツアー! 阿蘇カルデラのトレッキングツアーでは、 世界最大級のカルデラとその雄大な景色を堪能できます! 往復2.5時間で登れ初心者には歩きやすく、さらに山頂は360度の絶景です。 緑豊かな草原や壮大な火山の地形を歩きながら 大自然の息吹を肌で感じられる旅です♪ 専門ガイドが同行し、地質や歴史に関する解説を 交えながら安全に楽しめます◎ 初心者から参加でき、阿蘇の魅力を心に刻む感動体験を提供します! …こんな方にオススメ… ・阿蘇に来たからには山登りも楽しみたい方 ・自分たちだけで登るのは自信はないが、装備は持っている方 ・からだを動かすのがお好きな方 ◆────────────────────◆ ●体験料金● ーーーーーー 大人(13歳以上) 3,000円/人 子供(12歳以下) 1,000円/人 ●体験時間● ーーーーーー 07:00~10:00 ●体験の流れ● ーーーーーーー ①草千里ケ浜駐車場に集合!(15分前から受付開始) ②受付・体験のご説明 ③杵島岳を登っていきます☆彡 ④下山して駐車場にて解散です ●持ち物・服装● ーーーーーーーー ・動きやすい格好、履きなれた靴で ご参加ください ・バックパックをご持参ください ●注意事項● ーーーーーー ※天候などの影響により、ご予約成立後に催行キャンセルの ご連絡をさせていただく場合がございます。
- 15歳~70歳
- 1時間以内
- 15:00 / 16:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
粘土をつかって手のひらにのるミニチュアサイズのお菓子を3種類作ります 型や専用の道具をつかってお子様でも体験できる内容になってます お時間の都合上お菓子のパッケージは事前に組み立てたものを使用します
- 8歳~80歳
- 2~3時間
- 10:30 / 16:30
自分でそば打ちをして、出来上がったそばと地元の野菜などの食材を中心とした料理(6品または8品)を楽しみます。 ●そば打ち:ひとりで一鉢100g(その場で食べる分のみ) ●インバウンドの方に向いています。 〜体験の流れ〜 10:25/16:25 そば打ちサロン雅庵集合 お店まで直接お越しください。 10:30/16:30 そば打ちの流れを説明後、そば打ち体験スタート 説明/準備/ふるい/水回し/練り/のし/たたみ/切り 11:10/17:10 千葉の新鮮な食材を使った日本食をお召し上がりください。 日本の出汁を使った6品程度(サラダ、前菜、刺身、季節野菜の煮物、天ぷら、そば、コーヒー等)をゆっくりとお召し上がりください。
- 8歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
●市原市五井の「そば打ちサロン雅庵」で体験してもらいます。 ●自分でそば打ち体験をして、出来上がったそばを食べます。 ●一人一鉢500g(約5人前)を打って約4人前はお土産としてお持ち帰りいただきます。(自家製おつゆ付) ●そば打ち体験の楽しさや自身で作った打ちたて・茹でたてのそばの美味しさを肌で感じてください。自分で作ったそばに愛着が生まれさらに美味しく感じます。 〜体験の流れ〜 9:55/13:55 そば打ちサロン雅庵集合 お店まで直接お越しください。 10:00/14:00 そば打ちの流れ説明 準備/ふるい/水回し/練り/のし/たたみ/切りの説明 10:15/14:15 そば打ち体験開始 ふるいから体験開始 11:30/15:30 そば打ち”切り"終了 そば打ち工程終了 11:40/15:40 打ちたてそばを味わう 打ちたて茹でたてのそばを味わう
- 3歳~24歳
- 3~4時間
- 04:00 / 09:00 / 13:00 / 16:00
夏休み野川自然学校初回格安体験プラン 8名でお申込みください。1人4000円(朝食か夕食付) 魚、カニ、イモリ、ヤモリ、昆虫類お持ち帰り可能 My First Nogawa Morinig Plan1: 4時集合 4時から6時まで昆虫捕獲 6時から7時までGUSTOで朝食 7時から8時まで川のガサガサ体験 My First Nogawa Lunch Plan2: 9時集合 9時から12時まで釣り体験 12時から13時までGUSTOで朝食 My First Nogawa After noon Plan 3:体験 13時集合 13時から14時までGustoでLunch 14時から16時まで川のガサガサたっぷり2時間 16時終了 My First Nogawa Late evening Plan 4: 16時集合 16時から17時まで川のガサガサ体験 17時から18時までGUSTOで夕食 18時から21時まで昆虫捕獲体験 21時 西国分寺駅解散(21時、23時にご予約がある場合) 21時、23時の予約ない場合はご自宅もしくは小学校前まで送迎予定 以上、お待ちしております。
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30
沖縄の守り神「シーサー」を、自分の手でこねて作るキャンドル体験。 特別なキャンドルワックスを使い、粘土のように形を作っていくので小さなお子さまから大人まで誰でも楽しめます♪ 好きな表情にしたり、自分の名前を書いたり、作る人の個性が光る世界にひとつだけのシーサーキャンドルが完成!完成後は専用フォトブースでチェキが撮れる! 思い出を持ってかえろう! 〜体験の流れ〜 ①受付 お店に来店後まずはスタッフに名前と予約人数をお伝えください。(5分) ②体験説明 席に移動後スタッフから体験の説明を受けます。(10分) ③体験開始 オリジナルのシーサーをキャンドルで作っていきます。(70分) ④撮影 オリジナルのシーサーが完成してら当店自慢のフォトスペースで写真などを撮って楽しめます。 ⑤解散 その場で体験で作ったシーサーは持って帰れます。
- 1歳~65歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 18:00
【魅力】 ⭐5Kドローン撮影付き! ⭐最新iPhone(16pro max)での撮影! ⭐貸切オプション可能!お子様も安心、自由! ⭐初心者、家族、大歓迎! ⭐ペットOK(貸切のみ) ⭐スタッフ全員がOMSB水難救助の資格保有 ⭐3歳〜75歳まで参加可、1日3組限定プライベートツアー ⭐English Chinese OK!! ⭐SUP後は希望者に石垣産パインサービス! 【こんな方におすすめ!】 ・石垣島で映えたいカップル・女子旅 ・お子さま連れで安心して遊びたい家族 ・SUP初めてでも優しくガイドしてほしい方 ・少人数・貸切でのんびり楽しみたい方 ■サンセットツアー集合時間目安 4月~8月:17時台 9月~10月:16時台 11月~12月:15時台 1月~3月:16時台 集合時間の目安です。詳細についてはお申し込み後、メッセージでご連絡いたします。
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 05:30 / 07:30 / 09:30 / 11:30 / 13:30 / 15:30 / 17:30
・ファミリー・カップルに大人気。初心者も安心の絶景コースです。 ・最近クラゲをよく見かけるため、スパッツやロングタイツを推奨しております。 【魅力】 ⭐︎まるで映画のワンシーンのような5Kドローン撮影! ⭐︎最新iPhone(16pro max)での撮影! ⭐︎貸切オプション可能!お子様も安心、自由! ⭐︎シャワー、更衣室完備! ⭐︎初心者、家族、大歓迎! ⭐︎ペットOK(貸切のみ) ⭐︎島歴7年のガイドがご案内。 ⭐︎スタッフ全員がOMSB水難救助の資格保有 ⭐︎English Chinese OK!! ⭐︎SUP後は希望者に石垣産パインサービス! 【こんな方におすすめ!】 ・石垣島で映えたいカップル・女子旅 ・お子さま連れで安心して遊びたい家族 ・SUP初めてでも優しくガイドしてほしい方 ・少人数・貸切でのんびり楽しみたい方 ※他のお客様との混乗になる場合があります。貸切ご希望の方は、オプションより追加ください。 【時間】 1部 05:30~07:30 2部 07:30~09:30 3部 09:30~11:30 4部 13:30~15:30 5部 15:30~17:30 6部 17:30~19:30 ※時間は目安になります ※悪天候の場合はドローン撮影が出来ない場合がございます
- 6歳~99歳
- 5~6時間
熊本市民にとって夏祭りといえば「火の国まつり」! 熊本の夏を彩り、市民のボルテージが最高潮に盛り上がる最大級のローカルイベントにあなたも踊り子として飛び込んでみませんか? 50を超える参加団体のうち、2025年から新たに名を連ねた「火の国城下おてもやん隊」は熊本の暑い夏をもっと感じたい観光客を中心に結成されるチームです。祭りを通じてここでしか出会えない仲間とともに一生の思い出を作りましょう!踊り隊として一体感を強めるチームTシャツに加え、特典も盛りだくさん。「熊本城」と「熊本城ミュージアムわくわく座」の2館共通券や、城下町を再現した観光エリア「桜の馬場城彩苑」にある「茶房櫻ン坂」で使える500円クーポン、そして旅の思い出となる熊本みやげのセットなど、火の国まつり以外もたっぷり楽しむことのできるプランです。
- 1歳~88歳
- 当日6時間以上
- 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
清水寺より徒歩5分のところにある着物レンタル館。 中国語、英語、ロシア語、中国語での案内可。 着物の他、浴衣、レース着物、振袖、上級振袖、訪問着、男性用・こども用着物/浴衣のレンタルもあります。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 18:00
※こちらのチケットは、2025年7月19日(土)~8月24日(日)の夏休み期間限定のチケットです。18:00以降の入場でイブニングプラン対象となります。この期間は営業時間を延長して、10:00~20:00(最終受付 19:00)となります!最長で120分遊び放題です。 ※8月3日(日)は貸切利用のため、ご利用いただけません。 JOYPOLIS SPORTS 北九州イノベーションセンター店は「スポーツ」をテーマとした30種類以上のスポーツ・アクティビティ・ゲームなどが楽しめるスポーツ系エンタメ施設です。みんなに大人気のトランポリン、 ローラースケート、手軽なスポーツの定番、バドミントンや卓球のほか、カラオケ、フリーゲーム、漫画スペースといったコンテンツ、トランポリンとARを融合させたフィットネス感覚のフィジカルゲーム「Valo Jump(ヴァロ・ジャンプ)」など新感覚スポーツも楽しめます。 屋内施設なので天候を問わずスポーツアクティビティを快適にお楽しみいただけます。また、軽食自動販売機を設置した広々スペースで、運動の合間に食事をしながら休憩も可能です!
- 18歳~65歳
- 3~4時間 /1日以上
- 3歳~70歳
- 2~3時間
山梨県富士五湖の一つ河口湖で釣りをしてみませんか? 河口湖には様々な魚が生息しています。 何が釣れるかは分からないのが楽しいですよね♪ 釣竿、仕掛け、エサ(ミミズ)付きですので手ぶらでオッケーです。 オプションで手漕ぎボートに乗って釣りも出来ます。 (1〜3名) ボートに乗れば楽しさ倍増ですよ 注意:オオクチバス、ブルーギル等の特定外来魚は持ち帰り出来ません。 河口湖はリリースしても問題ありません。
- 13歳~70歳
- 3~4時間
うどん県・香川を「味わい尽くす」サイクリング旅! 地元で人気の「うどんタクシー」ドライバーたちがこっそり教えてくれた、観光客がなかなか行けない穴場の絶品うどん店を、電動アシスト付き自転車でめぐるグルメツアーです。 集合場所:コトリ コワーキング&ホステル琴平 ガイド:なし(参加者限定ガイドマップをお渡し) このツアーはこんな人におすすめ! 「せっかく香川に来たなら地元しか知らない名店のうどんが食べたい!」 「グルメとアクティビティ、両方楽しみたい」 「食べ過ぎても自転車で動くから罪悪感ゼロ!」 「うどん好きだけど、同じうどんでもお店ごとの違いを感じたい」
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:30 / 12:00
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
\触れて、感じて、縄文人の感覚に近づく/ 長野県茅野市─およそ5千年前の縄文人が、自然と共に暮らし、その痕跡を今に伝える地。 ここで、月に一度、週末の3時間だけ開かれるこの体験では、博物館のガラス越しではなく、時に実際に彼らが手にしていた道具に“触れ”、その背景にあった縄文人の感覚に迫ります。 季節ごとのテーマに沿って、素材を集め、道具を作り、火をおこし…自然と共に生きる知恵を体感します。 その時代を生きた人々がどんな世界を見ていたのか、自然とどう向き合っていたか、自分の手で確かめながら、想像をふくらませ、参加者同士で語り合いながら進めます。 歴史を“見る”だけでなく、“感じ、体験する”特別な時間は、日々の暮らしを豊かに変えていくきっかけになるはずです。都会では決して味わえない、本物の縄文の世界へ、どうぞ一歩踏み出してみてください。 6月 テーマ:伐採・樹皮採取(石斧を使い木を伐採し、樹皮を剥ぎます。) 開催時間:6/21(土) 13:00-16:00 6/22(日) 10:00-13:00 7月 テーマ:繊維採取・加工(カラムシから繊維をとって加工します。) 開催時間:7/19(土) 13:00-16:00 7/20(日) 10:00-13:00 8月 テーマ:植物染色(タデアイやアカソなどの植物で布を染めます。) 開催時間:8/2(土) 13:00-16:00 8/3(日) 10:00-13:00 9月 テーマ:石器づくり(黒曜石を使って石匙といわれる石器づくりに挑戦します。) 開催時間:9/20(土) 13:00-16:00 9/21(日) 10:00-13:00 10月 テーマ:火起こし調理1(火を起こし、秋の素材を使ったクッキーを作ります。) 開催時間:10/18(土) 13:00-16:00 10/19(日) 10:00-13:00 11月 テーマ:火起こし調理2(火を起こし、ジビエ料理、蒸し料理等を行います。) 開催時間:11/15(土) 13:00-16:00 11/16(日) 10:00-13:00 12月 テーマ:耳飾り作り(粘土を使って、耳飾りを作ります。) 開催時間:12/13(土) 13:00-16:00 12/14(日) 10:00-13:00 1月 テーマ:かご編み(竹ひごを使ってかごを作ります。) 開催時間:1/24(土) 13:00-16:00 1/25(日) 10:00-13:00 ※連続する2日間は同じ内容を実施します ※雨天時は内容を変更する場合がございます ※持ち物等詳細は参加者へ個別でご案内いたします
- 12歳~99歳
- 3~4時間
- 09:30 / 13:00
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00
\虫取り網をもって野山を駆けまわる体験を/ 学校帰りに、まちの隣の林の中で目を凝らして、昆虫やカエル、小さな花やキノコといった小さないきものを見つけて目を輝かせる。 かつての日本では当たり前だった光景も、今では難しくなりました。 茅野には、地域に住む人たちが共同で管理する「里山」が数多く残っています。「市民の森」として誰にでも開放されている吉田山もそのひとつ。 春には山菜、秋にはキノコ、冬には薪。かつては自然の恵みをもたらす場所として地域の人々の暮らしを支えた里山が、今では身近に自然を感じられる場所として親しまれています。 ガイドを務めるのは、長年に渡り地域のこどもたちを対象に里山の魅力を伝えてきた、里山の達人と言えるNPO法人八ヶ岳森林文化の会のみなさん。 ガイドにいきものを見つけるコツや昆虫の習性などを教えてもらいながら、夢中で里山を駆け回り、自然の中で自由にはしゃぐ感覚を存分に楽しみましょう! ●当日のスケジュール● 9:00:各種注意事項などを伝えたあと、虫取り網、虫かご、ルーペ、ガイドブックを配布。 「里山の達人」から、道具の使い方、虫の捕まえ方、いきものの探し方のポイントなどをレクチャー。 「達人」とともに「いきもの探し」のウォーキングに出発。 草原や土の上、林の中、沢沿いなど、市民の森の中のそれぞれの場所で自由にいきもの探し。 (わからないことがあったらいつでも「達人」に聞いてみよう!) 11:00:入口駐車場の四阿(あずまや)に戻ってきて、捕まえたいきものを「達人」に聞いたり、図鑑と見比べたりして昆虫の種類を判別する。 記念写真を撮ったりしてから、みんなで生き物を放す。 11:30:解散。 ●持ち物● 汚れても良い服 歩きやすい靴 飲み物 雨具(レインコート)
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00
農を魅力的なライフスタイルに 「とうもろこしを育てることは、お客様にひと夏の想い出を届けること」 「楽しく、かっこよく農作業をすることは、普段パソコンに向かっている人が、畑いじりも楽しめる、“農”のあるくらしを文化として育てること」 このツアーではとうもろこし畑を散策して、収穫体験をするだけでなく、そこに込められた想いや、ブランド戦略の裏側にも迫ります。 とうもろこしで人生が変わった、農園代表の折井さんのとうもろこしの育て方、収穫のタイミング、ブランディング、夢や想いは、それぞれの仕事や人生にも応用できるお話ばかり。ついつい想いがあふれて、気持ちが沸騰気味の折井さんとの時間は、たくさんの発見をもたらしてくれるはずです。 収穫や試食だけでは物足りない、あなた、とうもろこし畑で「面白い!」を発見してみませんか。 ●当日のスケジュール● 11:00 自己紹介:とうもろこし農家をはじめたワケ 11:10 コンセプト:ハマラノーエンの特徴と工夫していること 11:20 畑へ移動:とうもろこしのイロハ&収穫体験 11:40 とうもろこしのブランド化・とうもろこしでまちづくり 12:00 とうもろこし食べ比べ!:生とうもろこしVS焼きもろこし 質問タイム 12:30 終了 ●持ち物● 汚れてもよい格好 歩きやすい靴 飲み物 帽⼦ ●ガイド● ハマラノーエン共同代表 折井祐介さん 新しい「農」のカタチを目指して。 長野県原村で生まれ育つ。地元の高校を卒業後、大学時代にカナダへ留学。帰国後、東京で塾の講師や遺跡発掘の仕事を経験。その後、大手旅行代理店に営業職として就職。2011年に幼なじみの柳沢さん(共同代表)と共に新規就農し、ハマラノーエン(旧HAMARA FARM)を立ち上げる。 農業と観光を繋ぐ取り組みとしてブランド化した「八ヶ岳生とうもろこし」は、2015年日本ギフト大賞長野県賞を受賞。その後もフード・アクション・ニッポンアワードや地元地域の認定商品に選ばれ、その都度様々なメディアや取り組みを通して生産だけではないライフスタイルとしての新たな「農」のカタチを仲間たちと実践している。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください