戸山流備前会 のギャラリー
戸山流備前会 のギャラリー
戸山流備前会 のギャラリー
戸山流備前会 のギャラリー
戸山流備前会 のギャラリー
戸山流備前会 のギャラリー
戸山流備前会 のギャラリー

戸山流備前会

4.9 (66件)
口コミ・体験談を投稿する

戸山流備前会の口コミ・体験談一覧
(4ページ目)

ゲストユーザーとても良い経験が出来ました

扱い方だけでなく刀自体の知識も詳しく聞くことが出来てとても楽しかったです!
道場なので堅苦しいのかと思いきや、とても気さくで話しやすかったです(*´ω`*)
真剣で斬るのは難しかったですがアドバイスをたくさんいただけてなんとか斬ることが出来ました
終わった後に武道の技も見せていただけてとても楽しかったです!
また行きます!

5.0
参加日: 2019 年 09 月
忍者・侍・武士体験
居合道体験
事業者からの返信コメント

この度はお越し頂きありがとうございました。
刀を入れるのは少し難しかったかもしれませんが、斬るのは上手く斬っていらっしゃいました。
あっという間のレッスンでしたが、またお越し頂いた時にはさらに色々とお話しましょう!
またお待ちしています!

ゲストユーザーとても有意義な時間でした!

1人で体験させていただきましたが、終始リラックスして体験出来ました。太刀と刀の違いや、刀の鍛錬法、また構え方など、とても勉強になりました。実践でもしっかりと綺麗に巻藁を切る体験が出来て、爽快でした(同時に少しでも刃の向きがずれてはいけないという繊細さも感じることが出来ました)。
都心から少し離れていますが、それでも行く価値ありです!ありがとうございました!

5.0
参加日: 2019 年 09 月
忍者・侍・武士体験
居合道体験
事業者からの返信コメント

この度はお越し頂きましてありがとうございました。
前日は台風の影響を心配していましたが、逆によい天気でよかったです。お一人での体験でしたのでいろいろとお話できて、かつとてもフレンドリーでしたので、こちらも楽しんでレッスンできました。また機会があればお越し下さい!

体験プラン
【東京】本物の道場で剣術3種総合コース(居合・撃剣・試し斬り)---My class is not a tourist trap
  • カップル
  • 友人と
  • ひとりで
  • ストレス解消
  • 初挑戦
ゲストユーザーすっごく楽しかったです!!

今まで剣道などもやったことなかったですが、日本刀などに憧れがあって「一度やってみたい!」という気持ちで体験行きました。
自分が全く剣道などの経験がないのと、運動神経があまり良くないこともあり(実際に何回か素振りをしただけですぐに筋肉痛になるという散々な状況でした)不安に思ってましたが、先生方がとても親身に優しく教えてくださり、とても楽しい時間でした!真剣での試し切りも先生のご指導のもと無事成功し、スカッとして帰りました!アットホームで先生方も素敵だったのでまた行きたいです。ありがとうございました!

5.0
参加日: 2019 年 08 月
忍者・侍・武士体験
事業者からの返信コメント

暑い中、町田までお越し下さいましてありがとうございました。
素振りの時は多少勢いが足りないかと心配しておりましたが、真剣を持たれた時は目つきが鋭くなられてサムライになってました。
またしっかりとスィングして太いワラも斬っていらして格好良かったです。
とても礼儀正しいお二人でこちらもリラックスしてレッスンできました。
またのお越しお待ちしております!

ゲストユーザー巻き藁を両断

合気道経験者です。その中で剣も使うので実際に「斬る」感触を経験したくなったのと、元々以前から日本刀に興味がありました。

同様の真剣体験コースは他にもあったのですが、こちらの戸山流備前会様の内容が一番濃い気がしたので、こちらにしました。

非常に丁寧に教えていただき、リラックスした雰囲気の中で体験することができました。
ただしやはり「真剣」ですので、ほどよい緊張感があったと思います。

剣のいなし方とか、鎬(しのぎ)の使い方の鍛錬の仕方とか、なかなか習えないことも教えて頂けたのも収穫でした。

また、先生の実演も見せていただきました。それまでのフランクな雰囲気から一変して、非常に緊張感のある眼になったことが印象的でした。

4.5
参加日: 2019 年 07 月
忍者・侍・武士体験
戸山流備前会 のギャラリー
戸山流備前会 のギャラリー
戸山流備前会 のギャラリー
事業者からの返信コメント

本日は雨の中ありがとうございました。
合気道のご経験なのか、元々センスがおありだったのか、刀の抜刀・納刀と素振り・木刀での刀の使い方、とても筋が良い方でした。
試し斬りは自分との対峙と思っています。
格好良いところを見せてやろうとか、今まで上手くできたので次も上手くいくだろうと思って刀を握ると、間違いなく失敗します。
本日の体験の中では、回数を斬るごとに上達されていました
ね。
常に平常心・集中力。
いつも話していることですが、改め私も勉強になりました。
武道全般もしくは仕事・日常生活全般に共通することかもしれませんね
本日はお越し頂きましてありがとうございました。

ゲストユーザー巻き藁を両断

合気道経験者です。その中で剣も使うので実際に「斬る」感触を経験したくなったのと、元々以前から日本刀に興味がありました。

同様の真剣体験コースは他にもあったのですが、こちらの戸山流備前会様の内容が一番濃い気がしたので、こちらにしました。

非常に丁寧に教えていただき、リラックスした雰囲気の中で体験することができました。
ただしやはり「真剣」ですので、ほどよい緊張感があったと思います。

剣のいなし方とか、鎬(しのぎ)の使い方の鍛錬の仕方とか、なかなか習えないことも教えて頂けたのも収穫でした。

また、先生の実演も見せていただきました。それまでのフランクな雰囲気から一変して、非常に緊張感のある眼になったことが印象的でした。

4.5
参加日: 2019 年 07 月
忍者・侍・武士体験
戸山流備前会 のギャラリー
戸山流備前会 のギャラリー
戸山流備前会 のギャラリー
ゲストユーザーかっこよくて楽しい!!!

真剣の試し斬りの感触!
とても面白い体験でした。

先生もとても親切で、日本刀や剣術について色々なことを教えてくださいました。

美しくて機能的に考え抜かれた、抜刀の所作や居合いなど、
総合的に剣術に触れて体験できます。

おすすめの体験です。

5.0
参加日: 2018 年 11 月
忍者・侍・武士体験
事業者からの返信コメント

今日はようこそおいで下さいました。
はじめは刀を抜いたり入れたりが難しかったかもしれませんが、コツを掴んで頂くと思ったよりは難しくなかったかと思います。撃剣の試合ではよく頑張られましたね。抜刀はナイスカットがありました。体験を通してスジが良いと思いました。これを機に日本の武具やモノの機能美に触れて頂ければと思います。お越し頂きありがとうございました!

戸山流備前会の情報

加入保険の情報 傷害保険・責任賠償保険
所持ライセンス・資格名 六段錬士師範代・誠斬会五段師範代
加盟団体・協会 全日本戸山流居合道連盟・戸山流誠斬会
在籍スタッフ数 4
インストラクター数 1
安全面に対するアピールポイント 国の指針に基づいた新型コロナ対策をしております。

戸山流備前会の営業時間

住所
〒1940013
東京都町田市原町田3-11-7 ビューハイム101
営業時間 10:00~21:00
定休日 なし
ホームページ

少々お待ちください

アクティビティ・体験から探す
読み込み中