都内で陶芸体験!都会のど真ん中の田町・芝公園・三田エリアの陶芸教室がオススメかも!

Blogger's Profile ニックネーム:もんちゃん
年代 30代 性別 男性 職業 自営業
2歳の息子との遊びを探す自称イクメンパパ

アクティビティジャパンをご覧の皆さまコンニチハ!!突然ですが子供の教育、みなさまはどうしてますか?お菓子を与えない、テレビを見せない、キャラクター物を与えない、もちろんバランスを見て緩くすることも多いですが、なんかNo!No!No!ばかりになってしまう自分たちに嫌気がさしてしまうことがあります 笑 本当は好きなことを好きな時に好きなだけ自由にやらせてあげたいんですが、甘くするとそれしかしなくなるので、父と母とが交互に鬼になって、躾というか、なんというか、親のエゴなのか、押し付けているのです。自分は嫌だったなこういうの 苦笑

さて、今年3歳になる息子くんが最近興味を持ち始めたのが塗り絵やお絵描きです。保育園で教えてもらっているのもあって家に帰ってきてもクレヨンとスケッチブックを持ち出してモゾモゾと一人で何か書いています。こういったクリエイティブな部分を伸ばすのはきっとこの先何をするにしても役に立つだろうから、何か一緒にやれる「もの作り体験」をこの週末に連れて行ってあげようかと考案中。そこで都内で気軽に参加できる「陶芸教室」をアクティビティジャパンで検索してみたのでその中にあったおすすめのプランを今回は共有しますね。たまには文化系のネタで 笑


東京都内都会のど真ん中で陶芸体験

そこでアクセスの良さそうなエリアで検索をかけ見つけたのが田町、芝公園、三田駅から徒歩圏内だという超都会派の陶芸教室「うづまこ陶芸教室(UZUMAKO CERAMIC ART SCHOOL)」!店名も横文字になると超東京的な陶芸工房・体験教室ですね。

うづまこ陶芸教室(UZUMAKO CERAMIC ART SCHOOL)

【東京・赤羽橋】気分は陶芸家。初心者におすすめ!電動ろくろ陶芸体験

うづまこ陶芸教室(UZUMAKO CERAMIC ART SCHOOL)
六本木・青山
3,960円~(税込)
  • 4.9
  • (8件の口コミ・体験談)

電動ろくろで陶芸家気分が楽しめる初心者オススメのプランです。不器用さんでも大丈夫!くるくる回る粘土に、そっと手を触れて、変化していく粘土の形や、手のひらに感じるすべすべ感など感じてみてください。電動ろくろの魅力に、すぐに楽しさが実感できるはず!大切なのは「楽しむ気持ち」ですよ。当日予約はお電話で!P

参加可能年齢はちょうど3歳からなのでこの夏誕生日を迎える息子くんにはドンピシャのプラン!!粘土遊びでコネコネやっているだけでも楽しんでもらえそうなのに、電動ろくろなんて回させてもらったらきっと彼のテンションはマックスですよ。。。子供が参加可能ってことは初心者丸出しの両親にもきっと基礎から丁寧に指導してくれるコースでしょうから家族3人で仲良く体験してみようかと思っています。しかも親子で予約し参加すると受講料が10%OFF!!!

東京都内都会のど真ん中で陶芸体験

このコースの体験の流れは、手びねりやろくろなどの技法を用いながら粘土遊びの要領で思い思いの形の陶芸作品を作って焼き上がりまで約4週間。そのあと希望すれば絵付け作業もこの教室でできるみたいです。絵の具を使って色付けする工程も子供達にとっては楽しい瞬間かもしれませんね。せっかくだから完成までしっかり教室の先生に習って人生初の陶芸作品を作らせてあげたいですね。まぁ彼の集中力が持てば、、、の話ですが 笑

陶芸に必要な道具やエプロンなどはお店が用意してくれるので特に持ち物は必要ないらしいですが、一応汚れても良い格好にしといたほうが良さそうですね。粘土まみれで都会のど真ん中歩くのはアレですしね 笑 とにかくこのプラン、詳細ページを見る限り長オススメなので気になってこのページに辿り着いた人はチェックしてみると良いと思いますよ◎


Blogger's Profile ニックネーム:もんちゃん
年代 30代 性別 男性 職業 自営業
2歳の息子との遊びを探す自称イクメンパパ


この記事で紹介されたプラン

うづまこ陶芸教室(UZUMAKO CERAMIC ART SCHOOL)

【東京・赤羽橋】気分は陶芸家。初心者におすすめ!電動ろくろ陶芸体験

うづまこ陶芸教室(UZUMAKO CERAMIC ART SCHOOL)
六本木・青山
3,960円~(税込)
  • 4.9
  • (8件の口コミ・体験談)

電動ろくろで陶芸家気分が楽しめる初心者オススメのプランです。不器用さんでも大丈夫!くるくる回る粘土に、そっと手を触れて、変化していく粘土の形や、手のひらに感じるすべすべ感など感じてみてください。電動ろくろの魅力に、すぐに楽しさが実感できるはず!大切なのは「楽しむ気持ち」ですよ。当日予約はお電話で!P

  • 料金に含まれるもの体験料、材料費※制作個数:1時間以内に何個でもお好きなものが作れます(焼成費別)
  • 予約可能年齢3才〜
  • 開催期間通年
  • 集合場所うづまこ陶芸教室 東京都港区芝3丁目29-11 清水ハウス1階

この記事を見ている人におすすめ

陶芸教室Futaba

【東京☆デート体験】カップル陶芸デートプラン!動画や写真撮影も自由にできる!カップル割引•当日予約OK

陶芸教室Futaba
板橋区・北区・荒川区
2,8002,200円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.8
  • (10件の口コミ・体験談)

今話題の陶芸デート体験! 自由に選べる!手作り陶器にチャレンジ!  ~お茶碗・湯のみ・小鉢・コーヒーカップ・ビアマグ・マグカップなど   自由に選択できる、初めてでも楽しめる特別本格プラン! 2人の距離も接近。大人気!魅惑のカップルプラン。やさしく2人をサポートします!お揃いのペアカップなどを仲良く

ゆう工房 東京青山教室

【東京青山】挑戦派?癒し派?アート派?手回しロクロで陶芸トリップ♪陶芸一日体験☆

ゆう工房 東京青山教室
六本木・青山
3,960円~(税込)
  • 4.7
  • (40件の口コミ・体験談)

東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。☆美濃焼の土400gを使い、ロクロを回してうつわを手作り。 ①お茶碗 ②お湯のみ ③フリーカップ ④小皿 ⑤小鉢 からお好きな形を選んでお作りいただけます。☆体

Taku Nakano CeramicArts☆彩泥窯

【東京・表参道】超オシャレ!南青山にある日本を代表する陶芸家のスタジオTNCA☆でロクロ体験(作務衣の無料貸し出し有)

Taku Nakano CeramicArts☆彩泥窯
六本木・青山
6,050円~(税込)
  • 5.0
  • (12件の口コミ・体験談)

◇TVやメディアで有名な陶芸家中野拓氏のスタジオ。芸能人も多数訪れる。秘密基地のような空間は創作意欲が掻き立てられる。あなたも異空間で器を描いてみて。表参道駅徒歩4分、作務衣無料貸し出し。人数割引、誕生日特典などもある。■Taku Nakano Ceramic Arts☆ 南青山スタジオ おすすめP



アクティビティ・体験から探す
読み込み中