- 13歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00 / 19:00
このレッスンでは居合・撃剣(剣道)・抜刀(試し斬り)と体験できます。この3つを合わせて剣術といいます。 居合は刀の扱い方、撃剣は相手との間合いや攻撃・防御を学び、抜刀は刃筋(斬り方)を学びます。 ~当日の流れ:人数により時間は前後します~ ①デモンストレーション(3分) ②刀に関する講義(20分) ③稽古着に着替え(10分) ④居合レッスン(20分) ⑤撃剣レッスン(20分) ⑥試し斬り(20分) *1人2本のワラを用意していますが、追加で斬りたい場合はお申し出下さい (追加2本:ゴミ処理料込¥1500) ⑦印可状授与(5分) ⑧私服に着替え(10分)
先日は丁寧なご指導をいただきありがとうございました。 日本語と英語での受講というお願いも快く引き受けていただき、刀の知識から扱い方まで多くを学ぶことが事が出来ました。真剣に触れた時の緊張感、巻藁が斬れた時の達成感は日常では味わえない貴重な体験でした。また、先生の技を間近で拝見できその迫力に感動しました。 ぜひまた伺いたいと思います。
- 6歳~99歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 00:00
- 13歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00 / 19:00
【重要:この体験はリクエスト予約です】 道場の使用状況により催行不可の場合がありますので、ご希望の日時と参加人数(10名まで)をお知らせ下さい。 この体験は試し斬りに特化しています。 試し斬りはたった3種類(袈裟斬り・逆袈裟斬り・水平斬り)しかありません。 反対方向からの斬り方を考慮しても6種類です。 この斬り方の組み合わせでいろいろな技が構成されています。 その中で、最も基本的な右袈裟斬りで3種類の太さの試し斬りにチャレンジします。 太さはそれぞれ「半巻(畳1/2枚)」・「1枚巻(畳1枚)」・「太巻き、もしくは横並び(畳2枚分)」です。 初めての試し斬りで畳2枚の太巻き、もしくは横並びを斬ることはなかなか難しいのですが、 これを体験できるのは当会のみかと思います。 たとえ失敗しても気にしないで下さい。 「日本刀で斬る」ことは、テレビや映画で見るほど簡単なものではありませんので、 太いものを斬るのがいかに難しいかがご理解頂けると思います。 上手く斬れた時、あなたはサムライの気分を味わうことができるでしょう!
先日はありがとうございました! 刀の知識や、扱い方などとても詳しく丁寧に教えて頂きました。 刀を扱うという非日常の体験でしたが先生が優しくて素敵な方だったので安心して体験することが出来ました。 試し斬りは難しかったですが、綺麗に切れた時はとても感動しました! ぜひまた行かせて頂きたいです。
- 5歳~90歳
- 1~2時間
- 09:45 / 11:45 / 13:45 / 15:45 / 18:00
You will learn about two most famous weapons. A samurai sword and a ninja star. In the first part you will wear a ninja attire and in the second part you will get dressed in samurai attire. The training is introduced according to our clan principle, the Ninshido. Program 1. Opening Ceremony & wearing a ninja or samurai outfit 2. Introduction to samurai swords 3. Learn the Namba style walking 4. Long sword techniques 5. Ninja Star 6. Blowgun 7. Photo session
- 5歳~90歳
- 1~2時間
- 11:45 / 13:45 / 15:45 / 18:00
Let's learn a set of movements called "Sunset Cloud" which is one of our clan's basic sword techniques. Also you learn our dojo etiquette, how to walk and stand properly using bokken (wooden sword). In the next part, you'll throw boshuriken. (our clan's stick-type shuriken) Program 1. Opening & wearing a samurai attire 2. Dojo etiquette & katana introduction 3. Namba style walking 4. Long sword techniques 5. "Sunset Cloud" movements 6. Boshuriken or short bow archery 7. Photo session
- 5歳~90歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:00
You will start with meditation in ninja outfit and learn 5 entry level techniques with our ninja instructor. Our English interpreter is available in all sessions. The basic principles of the Ninshido (shinobi-samurai philosophy) is introduced in a dynamic and mindful way. Program 1. Opening Ceremony & wearing a ninja outfit 2. Introduction to weaponry 3. Experience Stealth Steps 4. Short sword techniques 5. Shuriken Ninja Star 6. Blowgun and Kujikiri 7. Photo session
- 13歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00 / 19:00
【重要:この体験はリクエスト予約です】 道場の使用状況により催行不可の場合がありますので、ご希望の日時と参加人数(3名まで)をお知らせ下さい。 このコースでは他ではほとんど体験できない鎧兜を装着して試し斬りをすることができます。 鎧を着用するため、稽古着ではなく「鎧下」を着用します。 この体験では居合・撃剣(剣道)・抜刀(試し斬り)が体験できます。 この3つを合わせて剣術といいます。 居合は刀の扱い方、撃剣は相手との間合いや攻撃・防御のタイミングを学び、抜刀は刃筋(斬り方)を学びます。 ~当日の流れ~ ①デモンストレーション ②刀に関する講義(20分) ③鎧下に着替え(10分) ④居合・撃剣レッスン(30分) ⑤鎧兜装着・写真撮影(20分) ⑥鎧を装着して試し斬り(20分) ⑦印可状授与(5分) ⑧私服に着替え(10分)
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
◆一夜限りの特別イベントを開催!「日光江戸村」夜の花魁道中や打ち上げ花火を大満喫◆ ★栃木県日光市に存在する江戸時代の面影が残る歴史テーマパーク「日光江戸村」は、一歩足を踏み入れると、ちょんまげ姿のサムライさんや忍者などがやってくる、江戸時代にタイムスリップして、昔の街並みを歩いたり、様々な体験ができる場所です。 ★8月14日は20時まで営業となる為、日中とは趣の異なる幻想的な灯に浮かび上がる江戸の町並み、江戸の町から打ち上げられる花火や夜の花魁道中などもお楽しみいただける1日限りの特別イベントです! ※打上花火は荒天時中止となる場合がございます。 ★HIS限定特典! 日光江戸村 ゴム製 手裏剣プレゼント! お子様の忍者ごっこ遊びに最適! 日光江戸村のお土産としても人気のゴム製手裏剣をおひとり様 1個ずつプレゼント! こちらのツアーに参加されたお客様限定の特典となっております。 ◆世界遺産の街!パワースポット日光自由散策プランもご用意(別途追加代金要)◆ 日光東照宮は東照大権現・徳川家康を祀る神社で、1999年に「日光の社寺」として世界遺産に登録されました。境内の建造物は、全国各地から集められた名工により施され、柱などの彫刻はまさに豪華絢爛の美しさ!日本屈指のパワースポットでご利益をいただこう!(拝観料等別途現地払い) ★日光自由散策プランなら、日光の食の魅力が集まった「西参道茶屋」で日光グルメを味わうのもおすすめ! 参道に調和した木の温もり溢れる開放的な佇まい♪4店舗からなる茶屋で、「日光の食」をお楽しみいただけます。散策途中に休憩スポットとしてお立寄りしてみて下さい! ※ご提示いただくのは【専用バウチャー】のみとなります。 アクティビティジャパンの予約確定メール、マイページの提示は不要です。
- 9歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 18:00
- 5歳~
- 1~2時間 /4~5時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 13歳~99歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:00
【重要】この体験はリクエスト予約です。ご希望の日時をお知らせ下さい。会場の手配を当会でする場合は、会場が確保できてからの催行になります。会場確保のため早めのご連絡をお願いします。 実施日・実施時間(開始~終了)はご相談に応じます。 当プランは各種団体(社員旅行・インバウンド団体・国際交流など)向けに実施しております。 剣術は「居合」・「撃剣(げっけん)」・「抜刀(試し斬り)」で構成されており、当プランではワンストップで体験して頂けます。 また試し斬りのデモンストレーションと刀に関するレクチャーも実施しております。 実績としては30名~60名までを行っており、人数・実施日時・実施場所はご相談に応じます。 ~当日の流れ~ ①集合・挨拶 10分 ②模範演武 10分 ③刀に関するレクチャー 30分 ④居合体験 30分 ⑤撃剣試合 30分 ⑥試し斬り体験 30分 ⓻記念撮影等 20分
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
世界を舞台に活躍する剣舞右近刀流(旧:創作剣舞橘一刀流) 家元 孝藤右近監修の侍体験プラン「Samurai Training Tokyobon」。 右近流の剣士があなたをご指導します。 体験の最後にはご自身の写真付きの流派公認の認定証を贈呈させていただきます。 お友達、カップル、ご家族で、もちろんお一人でも楽しくお気軽にご参加下さい。 ①入店 ②衣装選び、着替え ③刀を帯刀しての写真撮影 ④道場で礼法からスタート(4名以上の場合は会場が異なります。) ⑤抜刀、納刀、型の稽古 ⑥立ち回りの稽古 ⑦動画撮影 ⑧礼法で体験終了 ⑨着替え後、写真データ(SDカード)と顔写真付き認定証のお渡し ⑩終了
普段は観光だけでしたが 日本文化を体験したく… こちらのサイトを見て予約… はじめに写真撮影もして頂き 始まる前からテンションMAX! 基本から丁寧に教えてくださり 間に見本を見せてくれて驚愕! やって楽しく 見て感動!!! 次回はさらに友人を連れて来たいと思います。 浅草に来たら絶対ここ!!!
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 20歳~
- 3~4時間
- 18:00
つくね侍さかのうえが主催する月に一度の大宴会! 飲んで、食べて、歌って、踊って、笑って、過ごす大宴会♪ さかのうえ名物!侍の演武、書道家Liveも御座います。 そしてなんと、渋谷円山町の華・円山芸者の皆さまもご来店!!! 旅籠を思わせる居心地の良い店内で、美味しい料理とお酒に舌鼓。 侍、女剣士、書道家が魅せる時間。ふと横には、芸者さんがにっこりと。 なかなか出来ないお座敷遊びを堪能すると、気分は高まり、ここは渋谷か、夢の中。 いやいやここは、円山町。 円山遊びは今が旬。 円山町の宴会!ここにあり! 和食と和文化が相まって、人が繋がり輪になり和になる。 つくね侍さかのうえ名物! さかのうえの大宴会を是非お楽しみ下さい!
- 5歳~
- 1~2時間
- 13:00
- 5歳~
- 1~2時間
- 13:00
- 3歳~100歳
- 3~4時間
観光地として人気の鎌倉は、歴史上においても重要な価値がある都市です。 深く知れば知るほど魅力あふれる鎌倉は、ガイドブック片手の観光だけでは存分に楽しむことはできません。 地元民だからこそ知っている鎌倉の魅力満載の私たちのサービスをぜひ利用してみてください。 武家の都としての歴史や文化を体験しながら知ることができ、景色や建築物やグルメもいつもと違った視点で楽しめますよ! 鎌倉時代の武士(もののふ)になって、鎌倉を一緒に歩きませんか? ◆鎌倉もののふ体験・撮影会 ◆もののふガイドツアー ◆もののふのメシ ~3つのイベントが一緒に体験できるお得で楽しいツアーです!!~
最近チェックしたプラン
少々お待ちください