- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 07:00 / 10:00 / 13:30
沖縄県中部、読谷村にある世界遺産「座喜味城跡」と周囲の自然を巡るツアーです。 座喜味城跡の周辺には豊かな森が広がっています。 整備された散策路を歩きながら自然観察し、城跡では歴史や築城技術を堪能します。城壁からの眺めも格別です。 トレッキング程の難路はなく、普段着で気軽にご参加頂けます。 〜体験の流れ〜 ①読谷村内に宿泊のお客様はお迎えに上がります。 読谷村内に宿泊のお客様はお迎えに上がります(お迎え目安:開催時間の15分前) ②集合・受付(5分) 喜味城跡公園 駐車場(通称:北駐車場)に集合。 参加同意書記入後、準備運動を行います。 ③亜熱帯の森(30分) リュウキュウコクタンの植林地を抜け、亜熱帯の森を散策します。整備された木道では、ヒカゲヘゴやイタジイなど沖縄本島北部やんばると同じ植物が観察できます。 運が良ければ珍しい生き物にも出会えるかも!? ④世界遺産 座喜味城跡(15分) 森を抜けるとリュウキュウマツの林に出ます。その先は世界遺産「座喜味城跡」。 琉球王朝統一に大きく貢献した護佐丸が築いた城跡。歴史を紐解きながら築城技術の高さを堪能します。 ⑤城壁からの眺め(10分) 最後は城壁に登り、東シナ海を一望します。散策後の絶景がご褒美です。 ⑥解散 駐車場にて解散となります。読谷村内に宿泊のお客様はまたホテルまでお送りします。
- 9歳~100歳
- 2~3時間
- 12歳~80歳
- 当日6時間以上
*約7時間(9:00~16:00)の流し釣りです。主にハタ、フエフキダイ、ベラ類などの五目釣りです。釣りポイントは参加人数で変わります。未経験の方には優しく手ほどきします。 レギュラーサイズの釣り竿、リールはレンタル無料です。餌、錘、釣り針のロストは無制限ですから追加料金は発生しません。クーラーボックスはご持参ください。簡易クーラーボックスも販売しています。 *釣った小魚を使って泳がせ釣りで大物狙いも可能です。泳がせ釣り用の竿とリールはレンタル代別途3,000円かかります。 *最少催行人数に達する前にチャーター予約が入った場合はチャーターを優先とさせて頂きます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください