東京のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 2 ページ目
- 6~100
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 17:00 / 19:00
「挑戦派?癒し派?アート派? 新橋駅近で手作りトリップ♪」 何かに没頭したい!新しく何かを始めたい!ココロをきれいに癒されたい!ゆう工房には色んな気持ちの方がご来校☆心を優しくしてくれる陶芸体験です♪ 優しい専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝いします☆できあがったグラスでおうちご飯が楽しめます♪ サンドブラスト機を使い、表面に曇りガラスのような模様を削り出します。文字やデザインを自由に彫刻。出来た作品で毎日のティータイムが楽しく♪ビール、カクテルも美味しく頂けます! ☆タンブラー、コップ等、数種類の透明なガラス器から1つをお選び頂き、制作します。 ☆作品は体験日当日お持ち帰りできます。 ☆作品制作についてご質問やご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 4~
- 1~2時間
- 16:30
人気の電動ロクロをお気軽に体験できるプラン! 初心者の方でも簡単に制作ができるように、若手芸大講師がマンツーマンで丁寧に指導いたします。道具はすべてこちらで用意いたしますので手ぶらでどうぞ。削りまで含まれたフル工程はFutabaだけ! 東京・窯元の技を約1時間で極める魅惑のプログラム! テレビ取材やメディア掲載多数の人気教室です あの憧れの電動ロクロが体験できる!初心者も安心、満足のろくろマンツーマン指導!綾瀬さんや吉高さんなどもFutabaで体験! プラン料金の詳細 【焼成費別払いプラン】でお好きなものを作れる! 【体験料】+【別途:焼成費1個1,100円】のプランになります。 ※体験料1名2,200円に、+焼成費1個1,100円で、【1名合計3,000円(税込3,300円)】の現地払いプランです! 《上記金額が、現地でかかりますのでご確認ください》 ※電動ろくろプランのお申し込みは、2名以上からのみとなっております。
初挑戦の電動ロクロ体験でした。予想通りクルクル回る粘土で作るやり方で不思議な感覚でした!お店の先生が上手すぎて衝撃的でしたが、私も何とか出来てとっても楽しい経験ができました。おすすめできますよ^_^
- 4~100
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00 / 19:00
今話題の陶芸デート体験! 自由に選べる!手作り陶器にチャレンジ! ~お茶碗・湯のみ・小鉢・コーヒーカップ・ビアマグ・マグカップなど 自由に選択できる、初めてでも楽しめる特別本格プラン! 2人の距離も接近。大人気!魅惑のカップルプラン。 やさしく2人をサポートします!お揃いのペアカップなどを仲良く共同制作! デートプランに迷っている方におすすめ!話題の縄文土器風の作り方など、素敵な湯のみやお茶碗が簡単にできるよう、特別なプログラムをご用意。削りまで含まれたフル工程はFutabaのウリ!プロ技を極める魅惑のデートプログラム! テレビ取材やメディア掲載多数の人気教室です。 綾瀬さんや吉高さんなどもFutabaで体験!作品も見れる! ☆☆プラン料金の詳細☆☆ 【焼成費別払いプラン】でお好きなものが1個作れる! 【体験料2,200円】に+【別途:焼成費1個1,100円】で 【1名合計:3,000円(税込3,300円)】のプランになります。
- 10~80
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:30 / 13:00 / 14:30 / 15:00 / 16:00 / 17:00
※地域共通クーポン利用可能※ アクティビティジャパンよりお客様に決済会社を通じて払戻しがされます ★感染症対策中。プラン説明下部をご確認ください★ 選べるホルダー&ワックス。週に一度のキャンドルナイトはいかがですか? お風呂上りにキャンドルの灯りでリラックスタイム♪ ホルダー3種類 丸 円筒A 円筒B ワックス3種類 ジェルワックス 大豆ワックス パラフィンワックス デザインを楽しむならジェルワックス。香りを楽しむなら大豆orパラフィンです。 香りはキャンドル用フレグランスオイルを使用しています。 (ジェルワックスは濁る為香料不可。) (大豆&パラフィンは乳白色の為デザインは底や上部のみ可能) ※「選べるアイテム2点セット」プランの一つです。こちらのキャンドルを複数個希望の方はお得になりますので選べるアイテム2点セットもご覧ください(#^.^#) ※ワックスが固まるまでのお時間がかかります。 当店プラン一覧↓ コピー検索してください https://activityjapan.com/publish/plan_list/4264 ※発熱・くしゃみ・咳等の症状がある場合はご連絡をお願いいたします。キャンセル又は別日へ変更をお願いしております。当日ご来場頂いてもご入室出来ませんのでご注意ください。室内での作業を複数人で行う為ご理解ご協力をお願いいたします。 ※現在人数調整をしており、お時間厳守及び開始時間等のお時間調整をお願いをすることがございます。 ※開始時間はご相談ください。13時や14時開始など空席があればご対応致します。 ※リクエスト予約後はメッセージのご確認をお願いいたします。 ※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいますので予めご了承ください。 他のお客様のお手伝い等で状況により少しお待ちいただく事もございます。 ※病気や怪我等は早めにご連絡ください。 ★★重要事項★★ ■当店感染症対策として■ 一つ置き又は横並びのお席での制作 手洗い・消毒後の制作 室内の空間除菌(次亜塩素酸水噴霧) 都度、工具・座席・テーブルの消毒 換気扇稼働(窓・扉の開閉) 全レッスン終了後、室内除菌 ※制作時間厳守のお願い ※修正等で時間内に終わらないこともあります
- 18~100
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 16:00 / 18:00
電動ろくろ体験はクルクルと自動で回るろくろの上で作品を作っていただきます。 電動ろくろが初めての方でも講師がしっかりとサポートしますので1時間の時間内に納得のいく形ができるまで、何個でも作れます♪ 1時間の陶芸体験でだいたい2~4個つくることができます。上手な方でしたら、それ以上作ることも! 作品は作っていただいた中から焼きたいものだけを選べます。当日の予約はお電話で♪♪ おしゃれな湯のみ、お茶碗、とっくり、ビアマグ、丼、一輪挿し、そばちょこ、植木鉢、片口、小皿や中鉢などが作れます! 通常の陶芸体験は体験料のほかに焼き代をいただいておりますが、 カップルプランではお茶碗サイズの焼き代を1点プレゼントさせていただきます。 お互いの作品を作りあってプレゼントするのもよい思い出になるのでは! 作業中は手が汚れてしまうので、講師が記念撮影もいたしますよ! 1回の体験では、形を作っていただき、こちらのスタッフが削り、釉薬をかけて完成させますが、 削りりや絵付けの体験をご自身でされたい場合は後日教室にお越し頂き、体験をすることができます。(別途体験料がかかります)
- 4~100
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 17:00 / 19:00
「好きなカタチが作れるオブジェ一日体験★初めてさんも安心して学べる陶芸教室です♪」 何かに没頭したい!新しく何かを始めたい!ココロをきれいに癒されたい!ゆう工房には色んな気持ちの方がご来校☆心を優しくしてくれる陶芸体験です♪ 優しい専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝いします☆ 土をこねこね♪ インスピレーションを働かせて、お好きなオブジェを作りましょ♪ シーサー、ハニワや動物、好きなキャラクターなど、形は自由☆ お部屋を彩るインテリア作り。 ☆90分のレッスンで1つの作品を制作できるコースです。 ☆作品制作についてやご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。 ★海外からのお客さまへ★ 体験教室をご予約される場合、通訳の方がご一緒であれば、当教室の講座をご受講いただけます。 教室の方で通訳できるスタッフがご用意できず、申し訳ございません。
- 9~100
- 1~2時間
- 10:30 / 12:00 / 13:30 / 15:00 / 16:30 / 18:00 / 19:30 / 21:00 / 22:30
□□ 新型コロナウイルスの対応について □□ 当店はコロナウイルス対策をしっかりしている上で営業再開します。 当面の間、予約は2~5名の貸切予約とさせていただきます。 お客様へのお願い: ・受付にて手指のアルコール消毒(ゲーム前後) ・マスクの着用 宝を探して古墓を探索していたあなたと仲間たちは、たどり着いた最後のダンジョンにはあったのは、レーザートラップだった。 謎解き専門店ならではの秀逸な謎解きとレーザートラップが楽しめる、欲張りなプランです。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 2016/9 2年間の公演を終了した、「ダンジョンからの脱出」が帰ってきた! レーザーで遊べるのはもちろん、謎解きもパワーアップ! ―――――――――――――――――――――――――――――― 制限時間もあるので、緊張感も抜群! ハイテクトラップのある映画のような空間で、あなたや仲間の協力や、謎解きやひらめきが試されます。 場所柄、芸能人や芸人さんもお忍びでいらっしゃる人気店で、 謎はお店の方が考えたオリジナルで、ここでしか体験できないもの! はじめてでも、ヒントも1回もらえるのでお気軽にご予約ください。 ・参加可能人数 2-8人(推奨3-4人)
少し遅刻してしまう旨電話連絡をしたところ快く対応していただけました。 ただ、ただ店舗に着いてからの対応や説明があまりにもぶっきらぼうで、決まったセリフを読んでいる感じでした。ゲームの特性上のお店の方針かもしれませんが、とても冷たい対応は気になりました。 一番不満だったのは、ダンジョンで予約したはずなのに、牢屋からの脱出になっていたことです。 ゲーム自体は全然進めなかったので内容はハッキリとはわかりませんでしたが、最初に牢屋に入れられ説明も牢屋から脱出できなければ処刑されるといったものだったので… 変更になるなどの説明もなかったですし、確認するために話しかけるのもためらわれるような雰囲気だったのが残念です。
- 4~100
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 17:00 / 19:00
「挑戦派?癒し派?アート派? 新橋駅近で手作りトリップ♪」 何かに没頭したい!新しく何かを始めたい!ココロをきれいに癒されたい!ゆう工房には色んな気持ちの方がご来校☆心を優しくしてくれる陶芸体験です♪ 気さくで優しい専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝いします☆できあがった器でおうちご飯が楽しめます♪ ☆素焼きの生地に絵や文字を描く陶芸絵付けコースです。 ☆90分のレッスンで1客の作品を絵付けできるコースです。 ☆作品制作についてやご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。 ★海外からのお客さまへ★ 体験教室をご予約される場合、通訳の方がご一緒であれば、当教室の講座をご受講いただけます。 教室の方で通訳できるスタッフがご用意できず、申し訳ございません。
- 9~79
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 18:30
今、大人気な(苔玉) お部屋を爽やかに演出する、かわいい(苔玉)づくりと手びねり陶芸体験お得なセットプランです。 家庭に癒し空間を演出してくれる可愛い手のひらサイズの(苔玉)が1個自由に創れさらに苔玉置きのオリジナル(器)やお湯呑み・お茶碗・小鉢などが、手びねり陶芸で創作出来る、一度で二度楽しめる『セットプラン』です。 基本は、苔玉づくりと苔玉置きの器づくり陶芸体験のセットになります。 苔玉ではなく苔の炭鉢を希望の方は必ず事前にお申し出ください、当日の選択は出来ません。基本は苔玉づくりとなります。
ずっとやってみたかった苔玉と、陶芸も一緒にできる!と参加しました。 実際に土に触れ、苔の種類や土、育て方なども解説をして貰いながら一緒に作っていただいて苔玉がだんだん可愛くなっていくのが楽しかったです。 受け皿も実際に出来上がったものを見せていただいてアドバイスを沢山いただきながら楽しんで作ることができました。
- 12~70
- 1~2時間
- 21:30
在宅ワーク・自粛生活で滞りがちな 血液や老廃物を流してスッキリ爽快! 人間の体は、20分間同じ姿勢でいると筋肉が固まると言われています。 長期に及ぶ在宅ワークや自粛生活で凝り固まった体をほぐしましょう。 毎晩夜にリフレッシュして翌日のお仕事に向けて 心とマインドをセットしてきましょう♪ 自分を映したくない方はカメラOFF/マイクOFFでのご参加もOK。 (ただし映していただいたらポーズを見てお伝えできることは増えます…!) ●用意するもの● ①ZOOM利用可能な端末 ※携帯でも〇ですが、iPad等タブレット端末・PCなど画面が大きい方がベターです。 ②ヨガマット ※よつんばいになるポーズがあるので、 なければ大きめのバスタオルやおざぶとんなど膝が痛くならないようなものをご用意ください。 ③お水 ヨガの最中の水分補給のため、お手元にご用意ください!
2021年ヨガ初めでした。 去年の最後のクラスからはだいぶ間が空いてしまい、年末年始も挟んだことでカラダは重め笑 リラックスの内容のレッスンでとても気持ちの良いものでした。 終盤にあったバランス系のポーズとプランクでは身体のなまりを実感。 今年も継続してヨガをやりたいと思います。
- 10~80
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:30 / 13:00 / 14:30 / 15:00 / 16:00 / 17:00
※地域共通クーポン利用可能※ アクティビティジャパンよりお客様に決済会社を通じて払戻しがされます ★感染症対策中。プラン説明下部をご確認ください★ 簡単で可愛いアイテムを2点作成するハンドメイド体験です。 初心者さんも安心してトライできる物ばかり。 並べる、繋げる、挟む等の作業が1・2工程で済むようなものなので不器用さんでも大丈夫!! アクセサリーやキャンドル等数種類から選んで頂きます。 ★アレルギー対応 樹脂・ステンレスフック等 A あじさいイヤリング・ピアス B カスミ草イヤリング・ピアス C ガラスドームアクセサリー D ラインストーンボールアクセサリー E プルプルジェルキャンドル(季節物有 ハロウィン・クリスマス等) F ソイ(大豆)キャンドル ※C・Dはイヤリング・ピアス・ネックレス・ブレスレット・バッグチャーム・キーホルダーに出来ます。 更に追加購入分は2点セットで2200円とかなりお得です! 沢山作って大切な友達や家族にプレゼントしてあげてください。 当店プラン一覧↓ コピー検索してください https://activityjapan.com/publish/plan_list/4264 ※発熱・くしゃみ・咳等の症状がある場合はご連絡をお願いいたします。キャンセル又は別日へ変更をお願いしております。当日ご来場頂いてもご入室出来ませんのでご注意ください。室内での作業を複数人で行う為ご理解ご協力をお願いいたします。 ※現在人数調整をしており、お時間厳守及び開始時間等のお時間調整をお願いをすることがございます。 ※開始時間はご相談ください。13時や14時開始など空席があればご対応致します。 ※リクエスト予約後はメッセージのご確認をお願いいたします。 ※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいますので予めご了承ください。 他のお客様のお手伝い等で状況により少しお待ちいただく事もございます。 ※病気や怪我等は早めにご連絡ください。 ★★重要事項★★ 5月末まで休業予定です。メールでお問い合わせください。 ■当店感染症対策として■ 一つ置き又は横並びのお席での制作 手洗い・消毒後の制作 室内の空間除菌(次亜塩素酸水噴霧) 都度、工具・座席・テーブルの消毒 換気扇稼働(窓・扉の開閉) 全レッスン終了後、室内除菌 ※制作時間厳守のお願い ※修正等で時間内に終わらないこともあります
こちらお世話になりました。 先生に丁寧に楽しく教えて頂いて、素敵なキャンドルを作ることができました。 初めてでも気張らずにできるので、また行きたいと思います。 ありがとうございました。
- 6~100
- 1時間以内
- 11:00 / 15:00 / 17:30 / 19:30
☆2000円で手作りできるキラキラガラスのアクセサリー☆楽しいプチガラス工芸体験 ☆ 色ガラスを組み合わせ、炉で焼き上げ溶着させるフュージング技法。 手作りはじめてさんでも気軽に参加できる手作りアクセのプチコースです☆ 平日割引の設定もあるオトクなアクセサリー体験☆おひとりはもちろんお友達、女子会での参加も可能です。 できあがったアクセサリーで毎日のお出掛けが楽しみに♪ ☆ブローチ、ペンダント、イヤリング、ピアスの中から1つを選んで制作。 ☆制作時間は45分です。 ☆体験日当日、作品をお持ち帰りできます。 ☆作品制作についてご質問やご不安な事等ございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。 ☆ゆう工房では陶芸、ガラス工芸、銀アクセサリー、染色、照明クラフト、レザークラフト体験など様々なジャンルの工芸教室を開催中☆ 「シルバーリングを作る一日体験」も受付中☆ ★海外からのお客さまへ★ 体験教室をご予約される場合、通訳の方がご一緒であれば、当教室の講座をご受講いただけます。 教室の方で通訳できるスタッフがご用意できず、申し訳ございません。
- 4~100
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00 / 19:00
自由に選べる!手作り陶器に初チャレンジ! ~お茶碗・湯のみ・小鉢・コーヒーカップ・ビアマグ・酒器・マグカップなど見本を見ながら自由に選択できる、初心者でも楽しめる特別本格プラン! 初めての方や子供でも楽しい!話題の縄文土器風の作り方など、素敵な湯のみやお茶碗が簡単にできるよう、特別なプログラムをご用意。削りまで含まれたフル工程はFutabaのウリ!東京芸大講師・窯元の技を極める魅惑の陶芸体験プログラム! お友達、家族、親子、職場の同僚、ご年配の方、子供連れの方等、どなたでも何人でもご参加いただけます。 テレビ取材やメディア掲載多数の人気教室です! 綾瀬さんや吉高さんなどもFutabaで体験!作品も見れる! プラン料金の詳細 【焼成費別払いプラン】でお好きなものを1つ作れる! 【体験料2,200円】+【別途:焼成費1個1,100円】になります。 1名合計3,000円(税込3,300円)
初めての陶芸教室でしたが、丁寧に教えていただきとても楽しい時間を過ごすことができました。成形の際にはこちらの突然の提案にも快く受け入れていただき、味のある鉢を作ることができました。 完成品が楽しみです。また機会がある際はぜひ体験させていただきます。
- 18~80
- 1~2時間
- 19:30
【対面でのカルチャー講座、ワークショップ等の主催者や、現地体験ツアー実施者向けオンライン化速習講座です。希望者に+1時間のもくもくタイム有り!】 RailfanGuide(学びing株式会社)代表の斉藤常治は、IT業の傍ら「国内旅行業務取扱管理者」「旅程管理主任者」等取得しH.I.S.ツアーの添乗員も経験。 Airbnb 、トリップアドバイザー、アクティビティジャパン、TABICA、ベルトラ、HIS、ぐるたび、じゃらん、MAPPLE Activity Online(MAO)等のガイドマッチングサービスを通じて、オンライン&オフライン(リアル)体験の『成田空港ガイドツアー』『新幹線ガイドツアー』シリーズで好評を得て、のべ数百人の参加がありました。 これらの経験を元に、『資格がなくてもインバウンドのツアーガイドになれる本』『資格がなくても「旅行業」や「観光業」ができる本』『AirbnbやTABICAオンライン体験の作り方』を執筆しました。 また、インバウンド向けと日本人向けに、オンライン体験とオフライン体験を企画実施するガイド(ホスト)グループ『RailfanGuide』を主宰しています。 様々なガイドマッチングサービスを使い分け、ガイドデビューするカリキュラムや顧客獲得のための伴走支援プランを日々、アップデートしています。 この講座は、対面でのカルチャー講座、ワークショップ等の主催者や、現地体験ツアー実施者向けに速攻で、オンライン化したい方向けの実践的な内容です。 パワーポイントをインストール済みのノートPCでご参加いただき、Zoomで画面共有、チャットが使える方を対象としております。 本講座終了後、なるべく早く公開してみたい方向けのサービスタイムとして、もくもくタイム約60分に参加できます。 ★理解を深めるため、原則、『成田空港&周辺駅ガイドツアー』や『東京駅&品川駅新幹線ホームガイドツアー』『一度は乗ってみたいローカル列車「五能線」!起点駅「東能代駅周辺」を探訪しよう』の3コースのいずれかを体験いただいた後のご参加をお勧めします。 【各地での研修例】 ※貸切やリアル講演、オンライン講演も承ります。 ・一般社団法人 秋田県観光連盟『Withコロナ時代を生き抜く オンライン観光体験研修』 ・りゅうぎんビジネスクラブ主催オンラインセミナー『リアルな集客に繋げる!Withコロナ時代の「オンライン体験」戦略』 ・『ガイドマッチングサービス勉強会』あきた白神ツーリズム/能代山本地区観光関係者 ・京都市観光協会「京都市認定通訳ガイド」研修特別版『AirbnbやTABICA 「オンライン体験」の作り方』 ・高知大学地域協働学部『成田空港オンライン体験』 ・宮崎県新富町『観光事業創出セミナー』 ・千葉市『ガイド実務研修』
Zoomの使い方をはじめ、オンライン体験作成の基礎知識を学ぶことができました。また機材選びのヒントもいただけて参考になりました。今後のオンラインツアーの作成に役立てたいと思います。ありがとうございました。
- 12~100
- 1~2時間
- 11:00 / 15:00 / 17:30 / 19:30
☆銀線を使ってオリジナルのシルバーリングを制作☆ ~曲げたり槌目模様を打ったり、世界に一つだけのmyデザインアクセサリーを手作り♪~ 手作りはじめてさんでも気軽に参加できる手作りアクセのプチコースです☆ 平日割引の設定もあるオトクなアクセサリー体験☆おひとりはもちろんお友達、女子会での参加も可能です。 できあがったアクセサリーで毎日のお出掛けが楽しみに♪ ☆銀線または真鍮線のリングを1つ制作。 ☆制作時間は60分です。 ☆体験日当日、作品をお持ち帰りできます。 ☆作品制作についてご質問やご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。 ☆ゆう工房では陶芸、ガラス工芸、銀アクセサリー、染色、照明クラフト、レザークラフト体験など様々なジャンルの工芸教室を開催中☆ アクセサリ一日体験では「プチガラスアクセサリー体験」も受付中☆ ★海外からのお客さまへ★ 体験教室をご予約される場合、通訳の方がご一緒であれば、当教室の講座をご受講いただけます。 教室の方で通訳できるスタッフがご用意できず、申し訳ございません。
初めての手工芸体験で、友達と一緒に銀線リングを作りました。 スタッフさんの説明がわかりやすくて、丁寧に作り方を教えてくれました。 自分でどうしても欲しい形にすることができなくて、手伝ってもらいましたら、イメージに合うような形にしてくれてうれしかったです。 また別の体験で行きたいと思います。
- 10~80
- 1時間以内
- 11:30 / 13:30 / 15:00 / 16:00 / 17:00
※地域共通クーポン利用可能※ アクティビティジャパンよりお客様に決済会社を通じて払戻しがされます ★感染症対策中。プラン説明下部をご確認ください★ 注意※現在サイズアップは承れません。通常サイズのみ。メーカー欠品 キャンドル下部はデザインを楽しんで、上部は実際火を着けて揺れる炎を楽しんで、一石二鳥のフラワーキャンドル。 お部屋に飾ってインテリアとしても楽しめます♪ ソイワックス(大豆ワックス)又はソイブレンドワックスを使用しています。 植物由来の自然派ワックス。 フレグランスとも相性がいいのでアトリエにあるフレグランスで気に入る物があれば香りをつけましょう♪10種類程度 サイズ 基本サイズ 高さ6.5㎝ 幅5.5㎝ 容量115ml サイズアップ +800円 高さ7㎝ 幅8㎝ 容量150ml 当店プラン一覧↓ コピー検索してください https://activityjapan.com/publish/plan_list/4264 ■オーダー可(オプションより送料800円追加してください) 納期5日程度。デザインご相談ください。 母の日・誕生日・ご自身用に♪ ※発熱・くしゃみ・咳等の症状がある場合はご連絡をお願いいたします。キャンセル又は別日へ変更をお願いしております。当日ご来場頂いてもご入室出来ませんのでご注意ください。室内での作業を複数人で行う為ご理解ご協力をお願いいたします。 ※現在人数調整をしており、お時間厳守及び開始時間等のお時間調整をお願いをすることがございます。 ※開始時間はご相談ください。13時や14時開始など空席があればご対応致します。 ※リクエスト予約後はメッセージのご確認をお願いいたします。 ※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいますので予めご了承ください。 他のお客様のお手伝い等で状況により少しお待ちいただく事もございます。 ※病気や怪我等は早めにご連絡ください。 ★★重要事項★★ ■当店感染症対策として■ 一つ置き又は横並びのお席での制作 手洗い・消毒後の制作 室内の空間除菌(次亜塩素酸水噴霧) 都度、工具・座席・テーブルの消毒 換気扇稼働(窓・扉の開閉) 全レッスン終了後、室内除菌 ※制作時間厳守のお願い ※修正等で時間内に終わらないこともあります
- 10~80
- 1時間以内
- 11:30 / 13:30 / 15:00 / 16:00 / 17:00
※地域共通クーポン利用可能※ アクティビティジャパンよりお客様に決済会社を通じて払戻しがされます ※ご案内 現在丸型ホルダーはメーカー欠品の為一時的に一回り大きなサイズのご用意となります。高さ7㎝・幅9㎝ 思わず「可愛い!!」と言ってしまう位とってもキュートで綺麗なキャンドルです。 丸い形も女性らしくて思わずぼーっと眺めてしまうかも。。。 火を灯せばゆらゆら揺れる炎と天然石がとっても綺麗です♪ 日が経つ毎にジェルの表情が少しづつ変わります。 最初はインテリアとして楽しんで、色が少し混ざり合ってきたら火を灯して幻想的な世界を楽しんでください(^_-)-☆ 当店プラン一覧↓ コピー検索してください https://activityjapan.com/publish/plan_list/4264 オーダー可能(別途送料) ご相談ください。 ※発熱・くしゃみ・咳等の症状がある場合はご連絡をお願いいたします。キャンセル又は別日へ変更をお願いしております。当日ご来場頂いてもご入室出来ませんのでご注意ください。室内での作業を複数人で行う為ご理解ご協力をお願いいたします。 ※現在人数調整をしており、お時間厳守及び開始時間等のお時間調整をお願いをすることがございます。 ※開始時間はご相談ください。13時や14時開始など空席があればご対応致します。 ※リクエスト予約後はメッセージのご確認をお願いいたします。 ※同時進行で違う作品を制作している方もいらっしゃいますので予めご了承ください。 他のお客様のお手伝い等で状況により少しお待ちいただく事もございます。 ※病気や怪我等は早めにご連絡ください。 ★★重要事項★★ ■当店感染症対策として■ 一つ置き又は横並びのお席での制作 手洗い・消毒後の制作 室内の空間除菌(次亜塩素酸水噴霧) 都度、工具・座席・テーブルの消毒 換気扇稼働(窓・扉の開閉) 全レッスン終了後、室内除菌 ※制作時間厳守のお願い ※修正等で時間内に終わらないこともあります
- 6~100
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /当日6時間以上
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
期間限定割引プランです。終日お得に楽しめます。 ボルダリングは女性でもお子さん、ご家族で気軽に楽しめるので、運動不足解消に、シェイプアップにいかがですか? ※初めての方は別途初回登録料1250円が必要です。
- 4~100
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 16:45 / 18:20
☆作りたい器を楽しく手作りできるコースです☆ ☆120分のレッスンで1客の作品を制作できるコースです。 ☆下記の4アイテムから選べる「コレ作りたいレッスン」です。 1 マグカップ・ビアマグコース 手回しロクロをくるくる回して、マグカップやビアマグを作ります♪ 2 どんぶり・麺鉢コース おうどんやどんぶりを食べるための大きめお鉢を作るレッスン。手回しロクロをくるくる回して作ります。 3 パスタ皿・洋食ボウルコース パスタをのせるのにぴったりの大きめお皿。土を伸ばして、型にのせて楕円の形を作ります。パスタだけじゃなく、カレーやオムライスなどの洋食に合う和食器を作ります。 4 大皿コース 手回しロクロを使って、大きいお皿を1枚作ります。パンやおかずをいっぱいのせて、ワンプレートランチも楽しめます♪ ※その他、スイーツ皿・箸置き・植木鉢などご希望のアイテムもご相談下さい。 ★海外からのお客さまへ★ 体験教室をご予約される場合、通訳の方がご一緒であれば、当教室の講座をご受講いただけます。 教室の方で通訳できるスタッフがご用意できず、申し訳ございません。
県外からの訪問で、都内を少し観光してから伺いましたが、駅から近く判りやすかったです。 陶芸教室は検索すると沢山出てきたのですが、粘土をこねて作った皿に筆で絵を描きたいという姪の希望があり、遠方からなので1日で絵付けまで出来るところを探しておりました。 結果とても楽しく大満足!また、教室の皆さんも柔和で優しい方ばかりで、内気な姪もリラックスしていた様子でした。 難しい部分も沢山サポートしていただき、時間をオーバーすることなく、かつじっくり仕上げられました。 焼き上がりが楽しみ。また違う作品も造りたいです!
- 7~100
- 4~5時間
- 09:30
- 5~85
- 4~5時間
- 06:45 / 11:00 / 16:00
2020年秋に新艇が就航スタート! 【お陰様で2020年は初心者グループ様に100組以上ご来船いただきました♪】 勝どき駅徒歩7分、浅草駅徒歩1分より出船♪2箇所の桟橋がご利用可能です。 釣りをやった事がない方にお勧めの超お手軽半日プランです。手ぶらでの参加オッケーです。ご家族やお仲間でのんびり休日をお楽しみいただけます。 狙う魚は東京湾の江戸前高級魚スズキ(別名シーバス)、クロダイ、カサゴなどです。お魚をお持ち帰りになる場合は船長が血抜きと内臓処理を行いますので帰ってからの調理が楽チンです♫ 【船長プロフィール】 1988年産まれ 海洋系大学卒業後、釣り具メーカーの営業マンとして勤務した後に独立開業。釣り歴は28年以上。釣りの楽しさを初心者様にもっと広めたく2016年に開業致しました。世界一親切な船長を目指し日々奮闘しております! ●船長インタビューを受けました →https://u-note.me/note/64508 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ●ホームページでは最新釣果を掲載しております。こちらで検索お願いします! 【 Bay Works Tokyo Fishing 】 ●お支払いは当日現金、または船内にて各種クレジットカード、Suica、PASMO、楽天ペイ、iD、PayPay他、ご利用可能です。 ■新型コロナウイルスへの対策に関しまして https://note.com/bwtf/n/n5dc65e959267 ●当船のさらに詳しい詳細は 【 Bay Works Tokyo Fishing 】 検索お願いします。 ※7名様以上でのご参加の場合はご相談ください ※船上での飲酒や喫煙可能です。お食事等もご自由にご持参ください。
- 6~100
- 2~3時間
- 15:00 / 20:00 / 21:00
オンラインで成田空港の魅力を再発見してみませんか? このツアーではオンラインであることを逆手に取り、通常のツアーではご紹介がしづらい興味深いトピックスを、Google Earthやスライドなどを活用し分かりやすくご案内いたします。また、クイズも実施しますので、楽しみながら社会科見学気分を味わって頂くことができます。アナタの知らない成田空港の魅力を再発見してみませんか?当ツアーは、成田空港見学ツアーや国会議事堂見学ツアー、そして築地/豊洲市場見学ツアーと累計9,000名様を超えるお客様をご案内してきたミキキートスが提供するオンラインツアーです。海外添乗員として国内外を飛び回った経験を持ち、旅客機・エアライン検定2級に合格したガイドがご案内します。 【こんな方におすすめ】 ・空港に行くと意味もなくテンションが上がる方♪ ・飛行機が好きな方♪ ・成田空港は遠いので普段なかなか行けないという方♪ ・バーチャルツアーってどんな感じ?と興味のある方♪ ・旅行業界/ツアーコンダクター志望の方♪ お申込み頂いた方には当日開始時刻の1時間前までにZoomのアクセスリンクを送ります。 開始時刻10分前になりましたらリンクをクリックしてチェックインしてください。 【当日のスケジュール】 ・開始時刻10分前~開始時刻 チェックインタイム お飲み物やスナックなどをご用意の上、お手洗いを済ませてご参加下さい。 ・開始時刻 ツアースタート 【ツアーでご案内予定のトピックス】 ・各ターミナルについて ・貨物地区/整備地区 ・出発/到着案内版について ・アライアンス、コードシェア ・運用時間の話(カーフュー) ・各滑走路について ・ハイドラント給油システム ・風向きと滑走路の使い方 ・現在進行系の反対運動 ・管制塔、ランプコントロール ・成田空港の未来について ※その他時間があればいろいろお話したいと思います。 ※所要時間は約2時間30分を予定しております。 チェックアウト 【ツアー参加方法】 オンライン会議システムZoomを使用します。 ご参加頂くツアーのURLについては、開始時刻1時間前までにご案内のメールをお送りいたします。そちらに記載のURLよりご参加下さい。
観光中はミュートですので、静かにガイドさんの話を聞くことができます。質問はチャットで書けます。 Google Earthを使っているので滑走路などよく見ることができとてもわかりやすかったです。 飛行機の飛び立つ動画などは無いので、飛行機をたくさん見たい方には物足りないかもしれません。
- 3~100
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
「着物レンタルVASARA サンシャインシティプリンスホテル店(池袋) 」では、手ぶらで来店、お好きな着物に着替えて散策できるプランをご用意しております。 街歩きにぴったりな小紋をメインに厳選した着物を揃えております。 お着物の柄等、ご希望・ご要望のあるお客様は気軽にお問い合わせください。 お店の場所は池袋駅から徒歩8分、サンシャインプリンスホテル内にあります。
- 6~100
- 2~3時間
- 15:00 / 20:00 / 21:00
★講談社FRIDAYの「自宅で楽しむ社会科見学特集」に掲載されました! ★累計6,000名様ご参加!人気ツアーのオンライン版♪ 2018年10月に築地から移転した、新しい"東京の台所"豊洲市場の魅力をたっぷりご案内します。動画や画像中心の構成で、豊洲市場に行った気分を味わえるオンラインガイドツアーです。卸売(おろしうり)、仲卸(なかおろし)とは?場内と場外の違いは?といった市場の仕組みのお話や、青果・水産の各市場の見どころ、銘店揃いのグルメ情報まで…幅広くご案内いたします。また、皆さんが一番興味のあるマグロのセリはもちろんのこと、青果部のセリの様子も動画でご紹介いたします。豊洲市場はとても広く、全体を歩いて観光すると3kmを超えます。この機会にオンラインで気軽に市場見学してみませんか? 【こんな方におすすめ】 ・市場ってどんなところ?と気になっている方♪ ・豊洲市場は遠いので普段なかなか行けないという方♪ ・東京観光(豊洲市場見学)の下見に♪ ・バーチャルツアーってどんな感じ?と興味のある方♪ ・旅行業界の方、ツアーコンダクターの方のお勉強に♪ お申込み頂いた方には当日開始時刻の1時間前までにZoomのアクセスリンクを送ります。 開始時刻10分前になりましたらリンクをクリックしてチェックインしてください。 【当日のスケジュール】 ・開始時刻10分前~開始時刻 チェックインタイム お飲み物やスナックなどをご用意の上、お手洗いを済ませてご参加下さい。 ・開始時刻 ツアースタート 【ツアーでご案内予定のトピックス】 ①築地市場からの移転 ②豊洲市場の各施設の見どころ、楽しみ方 ・青果棟(5街区) ・施設管理棟(7街区) ・水産卸売場棟(7街区) ・屋上緑化広場(6街区) ・水産仲卸売場棟(6街区) ・魚がし横丁(6街区)・江戸前場下町(5街区) ③豊洲市場のセリ(マグロ・青果)について ※内容は一部変更となる場合があります。 ※所要時間は約2時間30分を予定しております。 チェックアウト 【ツアー参加方法】 オンライン会議システムZoomを使用します。 ご参加頂くツアーのURLについては、開始時刻1時間前までにご案内のメールをお送りいたします。そちらに記載のURLよりご参加下さい。
知人が豊洲市場で働いているので、一度行ってみたいなと思い参加してみました。 ガイドさんは、普段豊洲市場で案内をされていることもあり、事前に撮影した動画を交えて、築地から豊洲への移転、青果市場から水産まで詳しく説明してくださりました。本当に行った気になれるというのはこのことではと思うくらいの充実した内容です。 基本、ガイドがずっと説明を行い、質問はチャット機能を利用。頃合いを見てガイドさんが質問に回答する流れです。最後にも質問タイムがあるので、その時にまとめてチャットを送信するのもありかと。 1点気になったことは、2時間通してのツアーであることと、説明に熱がこもっているからだと思うのですが30分押して、結果2時間半のツアーになりました。画面越しで2時間以上説明を聞くには、それなりの集中力が必要になるので、途中休憩をはさんでいただけるとありがたいなと感じました。 希望に合わせておススメのお店も教えてくれるので、次は実際に豊洲市場に足を運びたいなと思える、そんなクオリティーの高いツアーです。
- 4~100
- 1~2時間
- 11:00 / 15:00 / 17:30 / 19:30
●大切な食生活を楽しめる板作りの銘々皿(取り皿)を作る陶芸体験コース♪ ● ~何かに没頭したい!新しく何かを始めたい!ココロをきれいに癒されたい! ゆう工房には色んな気持ちの方がご来校☆心を優しくしてくれる陶芸体験です~ お皿に描く文様や図案、文字は自由に描け、自分だけの器が完成します☆ ☆板作りの皿は、14㎝~15㎝の大きさの板皿を一作品制作。 ☆白化粧、鉄絵付けができます。 ☆60分のレッスンです。 ☆作品制作についてやご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。 ☆平日割引もあるお気軽体験コース☆グループや団体さんにもオススメの陶芸体験です ☆本コースはご希望の場所や会場で開催する「出張陶芸コース」にもご利用できます。 会社行事やイベント、子供会にご利用下さい。 ☆ガラス工芸、銀アクセサリー、染色、照明クラフト、レザークラフト体験も開催中♪ ★海外からのお客さまへ★ 体験教室をご予約される場合、通訳の方がご一緒であれば、当教室の講座をご受講いただけます。 教室の方で通訳できるスタッフがご用意できず、申し訳ございません。
- 4~100
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 16:00 / 18:00
陶芸家気分で作品を作れる電動ろくろ陶芸体験です。のびのびと粘土をこねて、自分の好きな器や人形・置き物を作ってみよう。テーブル上で行う手びねりは3歳から、電動ろくろは4歳から体験OK。想像力や作る喜びをはぐぐむ陶芸は習い事にぴったり。また室内なので雨でも楽しめますよ。当日予約OK! Pottery classes are available in English on Tuesdays, Thursdays, Saturdays, Sundays.
小学生の息子と参加させていただきました。最初にろくろを回してやり方を見せてもらったのでわかりやすかったです。 形が崩れてもスタッフの方が修正して下さったり、アドバイスを頂けるので息子も楽しそうにやっていました。お陰様で親子で満足できる形に出来上がりました。また機会があったら参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました。
- 3~100
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
地域共通クーポン取扱店舗!手ぶらで着物体験です。着物、帯、草履、無料ヘアセット付のフルレンタル・着付けプランとなります。 一日体験できまして、翌日以降の返却もOK!
- 18~99
- 2~3時間
- 08:00 / 10:00 / 13:00 / 16:00 / 19:00
このレッスンでは居合・剣道(撃剣)・抜刀と体験できます。この3つを合わせて剣術といいます。 居合は刀の扱い方、剣道(撃剣)は相手との間合い、抜刀は刃筋(斬り方)を学びます。 ~当日の流れ~ ①稽古着に着替え(10分) ②刀に関する講義(20分) ③居合レッスン(20分) ④剣道(撃剣)レッスン(30分) ⑤抜刀(試し斬り)(30分) ⑥修了証授与(5分) ⑦私服に着替え(5分)
前日の夜に予約をすることができるので、思い立ったら体験することができると思います。 今回は私一人で参加したので、一対一での指導を受けることができました。2時間という短い時間ではありましたが、その中でも多少の成長があり、良い指導であったのだと思います。 また、刀そのものの面白さもありました。この面白さは、ぜひこのレビューを読んでいるご自身で体験していただきたいと思います。 緊張することもありましたが、とにかく行ってみるとよいと思います。
- 3~100
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
リーズナブルながら本格着物一式セットプランに人力車がコラボ!! 着物を来て街を歩くと気分が全然違います!美しい浅草の街並みを、さらに美しく彩るのはあなた!浅草を人力車で満喫♪♪素敵な思い出とお写真をお残し下さい♪ 「着物を着て街に出るのがこんなに楽しいなんて!」と、大変ご好評の声をいただいております! お好みの着物を着て頂いてから、人力車へご案内いたします。 VASARAスタンダード ¥3278 (税込) 人力車 1区画コース 12分間のお得なコース(2名様) ¥4,000(税込) 2名様まで人力車の追加料金はかかりません。 2名様でご予約の場合は、「人力車着物プラン」1名様と、「女性着物」or「男性着物」にてご予約ください。 浅草を代表する「昭和の下町」&「江戸の下町」をご案内します 【浅草ぶらりを100倍たのしくする!?】 道中の観光ガイドはもちろん、俥夫のガイドに織り交ぜられるグルメ情報他、浅草最新情報もGetできちゃう!人力車後のぶらりも楽しめちゃう♪ 最新の食べ歩き&見どころスポットを紹介しながらの旅をお届けします! 東京観光の目玉になる事間違いなし! 風薫る人力車の車上から歴史を感じる「なるほどガイド」と、洗練された「カメラテクニック」で浅草観光が忘れられない思い出に! バサラのこちらのプランは着物一式をお手軽にご体験いただけるスタンダードプランです!もし当日色んなお着物を見てグレードアップしたくなった、という場合はもちろんその場で変更も可能ですのでご安心ください♪ リーズナブルなお値段ながら、小物レンタルやスタンダードヘアセットも全て込みで、もちろんしっかり本格的なお着物をお召しいただけます!ご来店は手ぶらでもOKです! ヘアセットは無料~有料のコースまで、お好きなコースをお選びいただけます。 ○受付~ご出発所要時間 1時間程度 ○ご返却は、17:30までに当館へお戻りください。 ※17:30以降はお一人様1,100円を頂戴いたします。 ~『レンタル着物バサラ』を選ぶ理由~ ① 着付け無料! 着付けはプロの着付け師が行います。料金はもちろん無料です! ② 小物も豊富! かんざしや舞妓傘、三分紐、帽子など、着物を可愛く着るためのアイテムを豊富に取り揃えています。いろいろアレンジして自分だけのオリジナル着物スタイルをお楽しみください。 ③ 荷物預かります! お着物姿で身軽に街歩きをお楽しみいただくため、お荷物のお預かりも承ります。着物レンタルをご利用のお客様は手荷物一つを無料でお預かり致します。 ④ ヘアセットもお任せ! VASARAのスタイリストがあなたをさらに可愛くします。ヘアセットも無料から様々なプランをご用意していますので、お好みのプランをお選びください!
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください