- 18歳~100歳
- 1~2時間
- 06:30 / 10:00 / 13:30 / 16:00 / 17:00
初めてカヌーに乗るお客様でも、いきなり川下りができる美々川。国内でもなかなか見当たらない、とても素晴らしいフィールドです。 ガイドはお客様とは別のカヌーに乗り、お客様のみでカヌーの操船をしていただき、水鳥の多い湿地帯の中をのんびり下ります。 ツアー中はガイドから、美々川とアイヌの歴史、この土地ならではの話を聞きながら、カヌーはもちろん、学びながカヌー体験ができるツアーになります。 また、7月下旬から秋まではベニサケが遡上。 そっと近づけることが出来たら、カヌーの上からも姿を見ることができます。 フィールドは新千歳空港近く、飛行機が離着陸する際上空から美々川が見えることもあり、これから先、北海道へ訪れるたび思い出す事のできる、新婚旅行や家族旅行そんなメモリアルな旅行にピッタリな オススメツアーです。 「ツアーは楽しかったけど、写真がない!!」 「せっかく一緒に来たのに2人の写真がない!!」 ツアー中は一眼レフカメラでお撮りした写真を希望者に無料でプレゼントしております。 【ツアーのオススメ1.2.3】 ①川の流れが遅く、深くても大人の腰ぐらいの深さ、とても浅い川ですので安心。カヌーも相乗りにはなりません。 ②以外と少ない旅行写真!!Gateway Toursではツアー写真をデーターでプレゼント!! カヌーの中からカヌーに乗った写真は撮れません。カヌーに乗った写真は一生の思い出写真。 このサービスはGateway Toursだけ! 写真だけでも参加する価値があります。 ③ガイドは北海道知事認定アウトドアマスターガイド、その他ガイド資格、レスキュー資格、ファーストエイド資格所有者なので安心。 ※ファミリーでご参加の場合は、料金もお得な【美々川キッズカヌー】からお申し込みください https://activityjapan.com/publish/plan/13224
かなり、楽しいです。 参加日はコンディションが悪かったようで、操船は大変でしたが、それがまた楽しかった。 ※但し、結構大変なのでガイドさんのアドバイスはしっかり聞くことをお薦めします。 ガイドさんに同乗させてもらって楽に下るパターンもあるようで、ゆったり楽しむならそれも良さそう。 時期によっては遡上してきた鮭が見られるかも。 終わったあと、空港にすぐ到着出来るので、旅の締め括りに良い思い出が作れます。
- 1歳~70歳
- 5~6時間
- 07:30 / 08:00
今日から美しい旅を始めましょう 登別(約60分) 北海道登別市にある火山の遺跡で、約1万年前に形成された直径約450メートルの草むらが残っています。登別地獄谷は硫黄の匂いが漂い、まるで地獄にいるように見えることからその名がつきました。 大湯沼は日和山の噴火時にできた火口跡で、池の底からは約130度の硫黄泉が湧き出ており、登別の主要温泉旅館の源泉となっています。ここには展望台があり、湯けむりする湖を目の前に見ることができ、歩いて湖を間近に体験することもできます。湖の周りを歩くと、硫黄の香りが漂ってくるほか、いつでも煙を上げて泡立っている源泉も見え、湖面に浮かぶ黄色い硫黄の玉がひときわ目立ちます。 自然の中で足湯を体験するには、長い山道を歩かなければなりません。山道は原始的な生態系を守るためでしょうが、その景色は行く価値があります。実際の風景は写真よりもずっと美しいです。冬季は道路事情により景勝地が閉鎖されます 洞爺湖周辺観光(フリーランチタイム含む約120分、交通状況、送迎状況、滞在時間によりツアーの順番が前後する場合がございます) 昭和新山和熊牧場(60分):昭和18年12月28日、洞爺湖畔の有珠山付近で強い地震が発生しました。その結果、火山が噴火し、地面が急激に隆起して高い山が形成されました。火山活動昭和20年9月10日現在、2年間で比較的活発な火山活動は17件ありました。この火山活動を記念して、標高398メートルのこの新しい火山は1957年に特別天然記念物に指定され、昭和新山と名付けられました。現在でも成長を続ける「新しい山」であり、赤茶色の山々からは白い煙が絶え間なく噴き上がるのが見られます。 感動ゼロの洞爺湖8景(10分):北海道南西部にある淡水湖、洞爺湖(とうやこ)。カルデラ湖。直径は約10キロメートル、ほぼ円形で、面積は70.72平方キロメートルです。周囲50キロ。最深部は180.0メートル。平均水深は117.0メートル。貯水容量は8.19立方キロメートル。湖の標高は84メートルです。日本の不氷湖の北限。 洞爺湖展望台(10分):北海道南西部にある淡水湖。内浦湾の近く。支笏洞爺国立公園の一部。カルデラ湖。直径は約10キロメートル、ほぼ円形で、面積は70.72平方キロメートルです。周囲50km。最深部180.0メートル。平均水深は117.0メートル。貯水容量は8.19立方キロメートル。湖の標高は84メートルです。日本の不氷湖の北限。 小樽(約90分、夕食無料) 明治時代から建てられた赤レンガとグレーのタイルの倉庫に囲まれ、運河沿いの静寂が漂う、古き良き運河の街並みを家族や友人と散策できる、日本唯一のヨーロッパ調の場所です。[北宜紹子ガラス美術館]は精巧で多様なガラス工芸品を見学できるガラス工房で有名で、[オルゴール館]は世界中の1000種類以上のオルゴールが展示されており、音楽に包まれることができます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください