天王寺・阿倍野・市内南部の栗拾い体験・ツアー
検索条件に該当するアクティビティが予約可能になっていないため、検索条件を変更してお試しください。- 5歳~
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
天王寺駅より徒歩2分! 堀越陶房の体験教室です。 電動ろくろできれいな器づくりにチャレンジしてみませんか?
小学3年生の娘と家族で電動ろくろを体験してきました。 だいたい2~3名で申し込みの方が多かったのですが、スタッフの方々がそれぞれのところに1名ずつついてくれて、丁寧に指導してくれ、楽しみながら素敵な作品に仕上げることができました!釉薬も凄い種類から選べるので、形だけでなく色も個性が出せるところも良かったです。
- 4歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:15 / 13:00 / 14:00 / 15:15 / 16:00
天王寺駅より徒歩2分! 堀越陶房の体験教室です。 キラキラ輝く泥だんごを作ってみませんか?
小学6年の息子と2人で体験しました。 泥だんごを削り色を塗って磨く 楽しかったです。 スタッフの方も気さくで楽しく体験出来ました。ありがとうございました。 今度は、ろくろに挑戦しようと息子と話しました。自宅に持ち帰って作る材料も付いていたので、乾燥が終わったら作りたいと思います。
- 6歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
天王寺駅より徒歩2分! 堀越陶房の体験教室です。 思い思いの作品を作ってみませんか?
子供と、友達を連れ体験させて頂きました。 小学生でもでき、簡単ですが絵を書くのが、大好きなので、楽しかったと喜んでました。 出来上がるのが、1ヶ月以上先との事で早く見たいと、少し残念そうでしたが楽しみと喜んでました。
- 18歳~
- 1時間以内
- 10:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
天王寺駅より徒歩2分! 堀越陶房の体験教室です。 手づくりの器「マイどんぶり」を作ってみませんか?
めちゃくちゃ綺麗なお椀ができて感動しました! 彼氏と共にすごく不器用で怒られながら(笑)悪戦苦闘しましたが、思い出に残る一日になりました! そして何よりも教えてくださった先生が可愛かった!!!陶芸はもちろん、おじいちゃんにまた会いに行きたいです!楽しかったです!!!
- 18歳~
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:30 / 14:30
天王寺駅より徒歩2分! 堀越陶房の体験教室です。 手びねり陶芸で思い思いの作品を作ってみませんか?
- 4歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 4歳~99歳
- 1時間以内
- 5歳~
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 18:00
- 5歳~
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 18:00
- 16歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 18:00
三菱マテリアル社が開発・製造・販売している純銀粘土をつかって純度99.99%のシルバーリングを製作体験していただきます。成形・焼成・研磨でキラキラの鏡面仕上げです。 平日がお得。お一人価格8,000円のプレシャスコースが7500円に。プロ並みの仕上げまで作りこんでいきます。 約120分の体験工程はあっという間に終わります。 しかし慌てさせません。満足のいく輝きまでとことん磨き上げましょう
- 5歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 18:00
- 3歳~
- 1時間以内
- 14:00 / 15:00 / 16:00
大阪でカラーサンドを使った体験ができます! 体験は下記3つの中から選択可能♪ ・カラーサンドアート体験 ・アーティフィシャルフラワー付きのカラーサンドアート体験 ・アロマディフューザー作り体験 約15色の中から4色のカラーサンドを使って器の中に色を重ねていきます! スタッフが丁寧にアドバイスいたしますので、初めての方でも安心。 おひとり様からご参加可能!お子様もご参加いただけるので、家族でも、お友達やカップルでお気軽にお越しください。 自分へのお土産にも、プレゼントとしてもおすすめです♪ご希望の方には嬉しいラッピングサービス付き* 【体験スケジュール】 ①受付 ↓ ②体験のご案内 ↓ ③体験スタート ↓ ④完成!ラッピングして当日お持ち帰りいただけます♪
- 5歳~
- 3~4時間
- 10:00 / 14:00 / 18:00
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 6歳~
- 1~2時間
陶芸もやってみたい! 英語もやってみたい! スペイン語もやってみたい! 日本の文化を英語やスペイン語で聞いてみたい! なんなら、カタルーニャ語にチャレンジするのもいいかも?! いろんな趣味を持ちたい人におすすめの 陶芸体験をしながら、語学を学ぼうのコースです。 対応言語は、英語、スペイン語、カタルーニャ語。 陶芸家はスペイン・カタルーニャ地方出身。 スペインに旅行するときに、なんて言葉を言えばいいのかな? 英語で陶芸のことを説明するのって、どう言えばいい? いつもと違うことに挑戦したい! やってみたいけど、通じるか分からない! 困ったらどうしよう・・・と怖くならないでも大丈夫。 先生は大阪弁もしゃべれます。 ついでに、コテコテ大阪人のWebデザイナーもいてるのでご心配なく!(英語とちょっとだけカタルーニャ語も対応できます) さぁ、大阪市生野区で異文化体験しに来てくださいね。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜体験時間〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 午前10時から午後16時30分までのどこかで選んでください。
- 12歳~
- 1~2時間
- 14:00 / 15:00 / 16:00
グルーデコでチャームを作りましょう! グルーというエポキシ系の粘着性のあるパテを使い、そこにクリスタルガラスやスワロフスキーを使用して キラキラのチャームを作ります! ネックレスやバックチャーム、キーホルダーにもアレンジ代金で加工が可能なので、 ご希望の方は現地にてスタッフへお気軽にお声がけくださいね! スタッフが丁寧にアドバイスいたしますので、初めての方でも安心。 おひとり様からご参加可能!お子様もご参加いただけるので、家族でも、お友達やカップルでお気軽にお越しください。 自分へのお土産にも、プレゼントとしてもおすすめです♪ご希望の方には嬉しいラッピングサービス付き* 【体験スケジュール】 ①受付 ↓ ②体験のご案内 ↓ ③体験スタート ↓ ④完成!ラッピングして当日お持ち帰りいただけます♪
- 18歳~70歳
- 当日6時間以上
- 7歳~80歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:00
亀の子だわしのグリーンを独自のカラーリングで自分だけのインテリアアクセサリーを制作! <¥9000税込:Mサイズ505×270×270mm>*各サンプル作2点限定 <¥10500税込:Lサイズ650×270×270mm>*各サンプル作2点限定 【 連続ワークショップのご参加はご相談くださいませ 3回で1作品制作 】 *サンプル作から選択。同フォルム。独自でカラーリングを施してオリジナルグリーン制作。 完成後、当日お持ち帰り可能となります。 アートインテリアmoldingオンラインギャラリーHP(サンプル作品は、HP内の掲載作品です) https://agata-1.wixsite.com/art-interior
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
転調で簡単アレンジしたジャズ曲を1曲マスター 煉瓦戸建て洋館の一部:サイドガーデンからの音楽スタジオにて実施。 *楠木正成(まさしげ)の子孫、芽木家が始めた茶屋<天下茶屋>の西側に位置 <西天下茶屋>駅~2分の築70年の坪庭付きリノベーション町家の隣家で 煉瓦戸建てホストハウスで実施。 *南海汐見橋線、西天下茶屋から徒歩5分 *大阪市営バス、梅南3丁目バス停から徒歩5分 *大阪地下鉄堺筋線、天下茶屋駅から徒歩15分 <*音楽・美術レンタルスペース*丸本屋/https://agata-1.wixsite.com/music-art-marumotoya>
- 6歳~
- 1~2時間
手びねり、たたら作り、または本格的な電動ろくろなどご自分のお好きな製法で陶器づくりができる陶芸体験プランです。カップやお皿、花器など自分の作りたいものをお作りいただけます。手びねりやたたらづくりでは手作りらしい味のある作品に、電動ろくろでは均等な仕上がりの作品が作れますので、ご自分の作りたいものに挑戦してみてください。
電動ろくろを体験してみたいという小学生の息子と2人で参加しました。 タイトルにもあるように、自分で作ったというより、作っている先生の姿を見ていた時間がほとんどでした。 電動ろくろを使う前に、形をつくるところまでは辛うじて自分たちでやりましたが、基本的に手取り足取り教えてくれるスタイルではなく、アドバイスは全くありません。先生は常に作業などで動いておられて近くにおらず、終始息子と二人だけという環境でした。 電動ろくろの段階になり、先生がある程度作ったところから形を整えていくのですが、子どもなのでうまくいかず、「崩れた~」と子どもが声をあげても助けてくれるわけでもなく、息子が私の分まで崩してしまうと、自分で二人分を黙々と直されました。(いや、普通は直すところも一緒にするのが体験では?と内心思いつつ) 先生一人で作業しているあいだ、子どもは(余った土で)粘土遊び、私は電動ろくろはほとんど触ることもなく、作品を乾かすためのドライヤーをかけるよう言われて、それをしていただけでした(苦笑) あとで「こんな難しい作業、皆さんはちゃんとできているんですか?」と聞いたら、電動ろくろは難しいけど、手回しなら大丈夫だったと。じゃあ、先にアドバイスとしてそれぞれのメリット、デメリットを教えておいてくれませんか?(笑)と言いたくなりました。
- 9歳~60歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 16:00
- 1歳~
- 1~2時間
- 09:00 / 12:30
大阪での出張撮影プランです。 大阪観光、大阪旅行の思い出を写真として残しませんか。 また、マッチングアプリや婚活写真、家族写真、誕生日、長寿祝いなどの用途も可能です。 本プランでは、フォトグラファーが最大90分撮影可能です。 衣装のレンタルは含まれません。 【お申し込み・当日の流れ】 1、事前に撮影希望場所と日程をお知らせください 2、撮影場所に撮影許可の確認を取り、折り返しご連絡いたします 3、ご予約をお願いします 4、指定場所に約束の時間に待ち合わせ 5、フォトグラファーと合流し、撮影 6、撮影が終わりましたら体験終了です。 7、14日間程度で20データを納品いたします。 納品方法は、webからダウンロードする方法となります。 納品させていただくデータは全て、顔の明るさや色味などの補正を行います。 【写真の用途】 ・大阪観光の記念 ・ご友人やカップルでの大阪旅行の思い出に ・家族写真 ・誕生日 ・マッチングアプリなどのプロフィール写真 ・婚活 お見合い写真 ・生前遺影 ・年賀状 ・一人旅 など
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 15:00
- 6歳~
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 4歳~
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 6歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 20歳~
- 1~2時間
- 16歳~113歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
大阪での着物撮影プランです。 本プランは、2名様分のカジュアル着物レンタルとカメラマン同行によるロケーション撮影がセットになっています。 大阪観光の記念に、着物で思い出を写真として残しませんか。 後から写真を見返した時に、大阪旅行の楽しい記憶が蘇る写真を心がけます。 【プランの詳細】 着物レンタル+着付け+ヘアセット+プロカメラマン同行によるロケーション撮影+レタッチ済30データ納品 女性用の着物だけでなく、男性用の着物のご用意もあります。 カップルやお友達同士でのお申し込みに最適です。 【当日の流れ】 1、JR新今宮駅・地下鉄動物園前駅すぐの着物レンタル店『着物ぼたん』へ約束の時刻に訪問いただきます。 着物ぼたんwebサイト: https://kimonobotan.com 2、店内にあるカジュアル着物からお好きなお着物を選んで頂き、着付けとヘアセットを行います。 お支度は1時間程度です。 3、お仕度ができましたら、フォトグラファーと撮影に出発! フォトグラファーは90分程度の同行が可能です。 4、撮影が終わりましたら体験終了です。 着物は当日18時までに着物ぼたんに返却をお願いします。 返却までは、和装で大阪観光などを楽しまれてください。 5、撮影後、14日間程度で30データを納品いたします。 納品方法は、webからダウンロードする方法となります。 【写真の用途】 ・大阪観光の記念 ・ご友人やカップルでの大阪旅行の思い出に ・家族写真 ・誕生日 ・結婚記念日 ・年賀状写真 ・マッチングアプリ用プロフィール など 【撮影ロケーション】 撮影ロケーションは、着物ぼたん周辺となります。 撮影場所のリクエストがありましたら、ご予約時にお知らせください。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください