- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 19:00
陶芸教室歴35年の作家窯です。 富士山が真正面に広がる絶好のロケーションでのんびり陶芸体験をしませんか♪ 当日に仕上げ削り、彩色(ブルーのみ)まで出来る1日体験教室です。 希望者はゴス絵付け一色にすることも可能です。 初心者でも贈り物、お祝い品、記念品等が恥ずかしくない出来上がりに♪体験時間は約2時間。 集団指導ではなく少人数での指導をモットーとしております。 2時間で自分の手で仕上げ削り、単色色付けまで出来るのが魅力です。 1人3,000円。(粘土600g) 粘土600gで湯飲み小2個、コーヒーカップと皿セット、焼上がり直径20cmの絵皿が出来ます。 1人で作品2個まで作成出来ます。 1ヶ月以内に宅配便にてお届けいたします。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 16:45 / 18:20
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
魚を釜鶴職人の指導でひものに仕上げていきます。 開き、洗い、塩漬けまでを行ってもらい、その後の洗浄と乾燥は釜鶴が行います。 時間はおよそ3時間ほどで自分の作った干物が完成します! お持ち帰りされてもよろしいですが、直接自宅へ配送することもできます(別途送料がかかります。) 熱海の食文化「ひもの」をぜひ体験してください。 小学生でも体験することができ、食育にもなります♪ 〜タイムスケジュール〜 *時間は一例です 10:00【ひもの開きの流れと作り方の説明】 イラストを使ってひものの歴史や開き方を説明をします。 10:15【魚をひらく】 包丁を使って、えらワタを取り、魚を開きます。 10:35【魚を洗う】 ブラシを使い魚の血合いを洗い流します。 血合いを取り除くことにより魚に臭みが付かないようにします。 10:50【塩水につける】 海水の4倍ほどの塩水にひらいた魚を入れ、塩味をつけます。 体験はここまでになります。 11:30【魚を干す】 塩水を洗い流し、自社製造工場にて乾燥させます。 12:30【完成お渡し】 出来上がったひものを保冷剤をつけてお渡しします。 引き取り出来ない方は、直接地方発送にて承ります。(送料別途)
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 19:00
陶芸教室歴35年の作家窯です。 1日2時間ほどの無心になれる陶芸体験です。 体験者は心が軽くなった、スカットしたとおっしゃいます。 最も無心になれる作陶技法をカリキュラムに取り入れ、違った手法で2点作陶していただきます。 希望者はゴス絵付け一色にすることも可能です。 陶芸体験者が作陶している中で無心になっている時が有ります。まさしく、それが無意識のうちにに体験出来るマインドフルネス。無心窯ではその心のあり方を「無心になる」と表現しております。 無心窯としての30年以上の陶芸指導体験で、無意識のうちにマインドフルネス(無心でいる心)を体験していただいています。 意識してマインドフルネス状態になろうとしても初心者には難しいものです。寝ようと意識すればするほど寝られないのと同じです。 作品は宅急便でお届け(着払い)、又は直接現地引き取りとなります。
- 4歳~
- 2~3時間
- 10:30 / 13:00 / 15:00
手びねりで自由に陶芸体験を楽しみましょう♪ 500グラムの粘土を使ってお皿や湯呑みはもちろん、動物の貯金箱やアニメキャラクターのオブジェなど、想像力次第でどんなものでも作れます! 子供たちには空き缶を使ったコップづくりも人気ですよ! 土に触れながら自分の手で作品を作り出す楽しさを味わってください! 2時間の体験時間内で、直径+高さが 24cm までの作品を料金内で1つ仕上げられます。 ※追加焼成料で、もっと大きなサイズの作品を仕上げることも可能です。 4歳~参加可能!みなさんの「つくりたい!」気持ちを大切にしています。 小さなお子様は粘土遊び感覚で、大人は童心にかえって、楽しみながら世界に一つの作品を作りましょう。 納得のいく作品ができたら、釉薬(ゆうやく・器の色つけに使うもの)を選んで色を決めて体験終了です。 完成までは約2か月半程度、楽しみにお待ち下さい。 ご家族で、カップルで、お友達同士で、素敵な思い出になること間違いなし★ 経験豊かな講師が丁寧にアドバイス・サポートしますので、安心してご参加下さい。
- 10歳~
- 2~3時間
- 10:30 / 13:00 / 15:00
体験した人は皆笑顔になっちゃう「電動ロクロ体験」 難しそうに見えて、コツを掴めば初めてでも実用的な器を綺麗に楽しく作れます♪ 土に触れながら自分の手で器を作り出す楽しさを味わってください! むじゃきに「童心に返る」「徹底的に楽しむ」ことが大切です。 2時間の体験時間内で、直径+高さが 24cm までの器を2つまで作陶でき、料金内で1つを選んで仕上げられます。 ※追加焼成料で、2つどちらも仕上げ or もっと大きなサイズの器を仕上げることも可能です。 10歳~参加可能!ご家族で、カップルで、お友達同士で、素敵な思い出になること間違いなし★ 納得のいく形ができたら、どんな色の器にするかサンプルを見ながら選んでいただけます! 完成までは約2か月半程度、楽しみにお待ち下さい。 経験豊かな講師が丁寧にアドバイス・サポートしますので、安心してご参加下さい。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00 / 15:30 / 18:00
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
世界農業遺産 茶草場農法による上質なお茶づくりを行う茶畑にて農家さんからお茶について学び、美味しいお茶を自ら急須で淹れて飲む煎茶会をお楽しみ頂くお茶どころ静岡ならではの体験プログラムです。 また当プランでは旧東海道五十三次日坂宿での煎茶会や江戸時代の旧旅籠などもお楽しみ頂けます。 〜体験の流れ〜(午前の部、午後の部が選べます) 10:00/13:00 旅ノ舎集合・受付 10:15/13:15 茶畑で茶農家さんとお茶の学び体験(お茶時期は茶摘み体験も)(約30分) 11:00/14:00 日坂宿元問屋場古民家にて3種のお茶飲み比べ体験(約40分) 11:40/14:40 東海道五十三次の宿場町を地元ガイドと共に散策(約20分) 12:10/15:10 旅ノ舎にてお茶ボトル&ティーパックのお土産を受け取り、解散
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
世界農業遺産 茶草場農法による上質なお茶づくりを行う茶畑にて農家さんからお茶について学び、美味しいお茶を自ら急須で淹れて飲む煎茶会をお楽しみ頂くお茶どころ静岡ならではの体験プログラムです。 また当プランでは当地域随一の茶産地「茶文字の里 東山」にてお茶三昧のひとときをお楽しみ頂きます。 〜体験の流れ〜 10:00/13:00 東山いっぷく処:深蒸し茶飲み比べ(約30分) 10:40/13:40 茶畑にて茶草場農法のご案内(お茶時期は茶摘み体験も)(約30分) 11:20/14:20 粟ケ岳山頂テラスにて急須で淹れる煎茶でお茶会(約30分) 12:10/15:10 東山いっぷく処にてお茶ボトル&ティーパックのお土産受け取り後解散
- 6歳~65歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
RAWスィーツ体験レッスン お持ち帰りケーキ付&試食会 ロー(RAW 生)のお菓子を作って試食して楽しみましょう!!! 自然の食材を生のまま丸ごと食べる(加熱する場合は48度以下に保ちます)ことにより、 ビタミン、ミネラル、食物酵素を活かしたまま体内に取り入れるスイーツです。 卵、乳製品、小 麦粉、白砂糖は使わず、焼かないことにより酸化してない状態でオイルを摂ります。当店ではオーガニック にこだわり、フルーツや浸水して活性化したナッツから栄養素がしっかり摂れるとっても贅沢なケーキです。 材料はこちらですべてご用意します。 ミキサーを回したり、タルト生地を作ったり、フルーツを刻んだり、トッピングは自由に飾りつけします。 自分で作ったケーキはお持ち帰りできます。 ケーキが固まるまで、 RAWスィーツの試食会をします。 是非、親子で,お友達と、もちろんお1人様でも大丈夫です。作って食べて楽しみましょう! 持ち物はエプロン、持ち帰り用容器、保冷剤、保冷バック、手拭き用タオルです。
- 6歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 07:15
熱海魚市場での魚の買い付けからひもの造りまで体験します♪ 熱海魚市場でのセリの見学も行うことが出来ます。 買付けた魚を釜鶴職人の指導でひものに仕上げていきます。 開き、洗い、塩漬けまでを行ってもらい、その後の洗浄と乾燥は釜鶴が行います。 時間はおよそ3時間ほどで自分の作った干物が完成します! お持ち帰りされてもよろしいですが、直接自宅へ配送することもできます(別途送料がかかります。) 熱海の食文化「ひもの」をぜひ体験してください。 小学生でも体験することができ、食育にもなります。 〜タイムスケジュール〜 *時間は一例です 7:30【魚市場で魚の買付け】 魚市場の説明と、その日の魚の相場からひらく魚を買付けます。 7:40【セリ見学】 魚市場でその日揚がった魚を買受人がセリをして魚を落としていきます。 8:00【移動】 体験場所まで500m、5代目による街歩きで熱海の歴史に触れることができます。 8:15【HimonoDiningかまなりにてひもの開き体験】 魚を開く、洗う、塩水につけるまで行います。 乾燥は釜鶴製造工場にて行います。 9:30体験終了 9:30〜およそ11:30くらい【干しあがり】 乾燥時間をお伝えし(およそ11:30くらい)お渡しとなります。 発送希望の場合は別途送料がかかります。
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 14:00
書や水墨画を裏打ちします。 絵や書の裏に和紙をハケを使って貼ります。 この作業を裏打ちと言います。 できた作品は、ファイルにいれてお渡しします。 書と絵をそれぞれ1枚ずつ選んで、2枚作品を作ります。 〜当日の流れ〜 14:00 掛け軸の歴史と本日の工程 掛け軸の歴史や種類についてご説明します。 本日の流れもお伝えします。 14:30 本紙を選ぶ 掛け軸にする書や絵を選びます。持ち込みもできます。 ※書など自作したい場合は事前にお声がけください。 15:00 裏打ちの準備 裏打ちの際に必要な和紙や糊の準備をします。 15:20 裏打ち 刷毛を使って、選んだ本紙に裏打ちをしていきます。 15:50 乾燥 裏打ちを乾燥させて、その間に装飾用の裂地をお選びいただきます。
- 16歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
修験者たちからもっとも信仰を集めた大日如来に因んだ「大日滝」に打たれるエコツアーです。 この滝は、遊歩道を外れて急な山道を10数分程度上がったところにあるため、普段立ち入る人も非常に少なく、幻の滝といわれています。 滝壺の無いこの滝は、滝の真下まで近づくことができます。 絹糸のような優しく流れ落ちる滝にそっと身をあずけ目を閉じれば、身も心も清らかになります。 滝の流れ落ちる水音だけが響く幻想的な空間にはマイナスイオンが溢れ、鮮やかな森の木々が束の間の癒しを届けます。
日によって滝の量は違うらしいのですが少量の水量でも十分滝に打たれることが可能でした。山奥の神秘的な空間でとても気持ちよかったです。滝が冷たくて圧もかなりあり、まさに修行でした。 雰囲気は参加者の人たち同士で和気あいあいとしてお互いに写真を撮ったりなどしてとても楽しかったです。(写真は盛れませんがかなり映えます) 滝までに少し山登りがあるので出来るだけ最低限の荷物、動きやすい服装は必須条件だと思いました。また、動きやすい服装の中に水着を元々着ておくと楽で、滝行前後の着替えもすぐ済むと思います。 温泉も無料で入れるプランになっているので思いっきり濡れて、山登りで汗をかいて温泉に入ったら最高でした。 温泉の近くにあるへこきまんじゅうは絶対食べた方が良いです。 滝に打たれた後は自分自身のレベルが上がって心が洗練された気持ちになりました。他ではできない貴重な体験をすることができると本当に感じました。この体験は周りに自慢できると思います。
- 16歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:40 / 12:00 / 13:50 / 14:30
岐阜の『マナビ旅』 奇跡の水風呂!テントサウナ体験と足もみウェルネス 水を感じる「川」の物語シリーズ① 神崎川は、美山地域北部を流域とし谷合地区で武儀川に合流する清流で、円原の伏流水など流域内に美しい自然景観をもつ渓流です。 伏流水とは、川などを流れる水がいったん地下に潜ることを言い、特に円原の伏流水の魅力は、岩間からこんこんと湧き出る水の美しさ。そして、豊富な石灰岩質の山から生まれる源流の水は色に例えるとまさに青く見えることから『神崎ブルー』と称えられ、「ぎふ・水と緑の環境百選」にも選ばれています。 川のせせらぎ、木漏れ日、そよ風、そして美しい鳥の声。 静かな自然の中だからこそできる究極のデトックスを体験してみませんか? 五感を開放して、何もしないことの贅沢を感じ、静かなる癒しの世界を旅しましょう。 ◯場所:神崎川サウナ(岐阜県山県市片原字大フブセ) ○時間:10月まで ①12:00~ ②14:30~ 11月以降 ①11:40~ ②13:50~ ※所要時間2時間※①②いずれかをお選びください。 (所要時間:約140分) ※始まり時間の10分前にご集合下さい ※チェックイン、着替え後、サウナ利用(テント⇒水風呂⇒外気浴を数回繰り返し) (※途中、足もみを行います。参加人数によりタイミングが異なります。足もみのトータル時間は60分となります。人数によって、一人当たりの足もみ時間が変わってきます。予めご了承下さい。) ※テントサウナの定員は4名なので、それ以上の人数の場合は交代で入っていただく形になります。 一部写真提供:山口晋一
- 4歳~
- 2~3時間
15名様以上のお得な団体プランです!手びねりで自由に陶芸体験を楽しみましょう♪ 500グラムの粘土を使ってお皿や湯呑みはもちろん、動物の貯金箱やアニメキャラクターのオブジェなど、想像力次第でいろんなものが作れます! 「子供会の行事」や「社内レクエーション」など、小さなお子様は粘土遊び感覚で、大人は童心にかえって、大人数で楽しみながら世界に一つの作品を作りましょう。 4歳~参加可能!みなさんの「つくりたい!」気持ちを大切にしています。 納得のいく作品ができたら、釉薬(ゆうやく・器の色つけに使うもの)を選んで色を決めて体験終了です。 完成までは約2か月半程度、楽しみにお待ち下さい。 ・手びねり 同時催行最大人数 25名様 / タタラ作りで作陶に限る(約2時間) その他、ロクロ体験や絵付け体験のご希望もお気軽にお問い合わせ下さい!
- 15歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
伝統的な日本の着物を体験したい方におすすめのプラン。 本格的な正絹の振袖をレンタルできます。フルセットレンタル着付け付きです。 振袖は袖の長さが約100㎝あり、日本女性が行事や記念日に着るとても華やかで格式ある着物です。 色彩豊かな、質の良いお着物を選ぶのも、とても楽しいひととき。 男性着物プランも追加できます。※男性着物はポリエステル素材です。 ヘアセット・メイクアップはオプションで選択できます。 お気に入りの着物に着替えたら、お散歩にお出かけしましょう! 年齢を問わず、たもとの長いお振袖を着ることにより難や災いを振り払うといわれております。 富士山の見える神社へお参り、撮影やお食事をご自由にお楽しみいただけます。 富士山本宮浅間大社 徒歩5分 富士山世界遺産センター 徒歩5分 〜当日の流れ〜 ①振袖選び(10分~15分くらい) 柄や色をご覧いただきながら、お好みの振袖を選びます。 ②※オプション選択の場合、ヘアセット・メイク お一人につき30分ほどかかります。 ヘアセットには髪飾りも含まれます(要返却)。 一部、有料レンタルの髪飾りもございます。 ③着付け お一人につき30分ほどお時間をいただきます。 肌着に着替えていただき、襦袢から帯まで手早くお着付いたします。 ④自由散策 浅間大社、世界遺産センターなど、ご自由に散策やお食事をお楽しみください。 ⑤返却・着替え 返却期限 当日17:30までにお戻りください 着替えのお手伝いをいたします。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00
「体験型古民家宿 旅ノ舎」では四季折々の静岡らしい山里体験をご案内しております! 当プランではお茶団子づくりと茶畑散歩をお楽しみいただけます♪ 9月下旬~10月上旬にかけてはお茶摘み体験にも挑戦! 1日1組限定♪ 国内屈指の緑茶生産地である掛川で秋色に染まる茶の里のお茶尽くし体験! 地元のお茶農家さんが、世界農業遺産「茶草場農法」で丹精込めて育てた茶葉を使ってお茶団子づくりをお楽しみ頂きます。一面に広がる茶畑をはじめ、静岡ならではの景観も満喫できるプランです。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00
「体験型古民家宿 旅ノ舎」では四季折々の静岡らしい山里体験をご案内しております! 当プランではお茶団子づくりと茶畑散歩をお楽しみいただけます♪ 7月下旬~8月上旬にかけてはお茶摘み体験にも挑戦! 1日1組限定♪ 国内屈指の緑茶生産地である掛川でお茶尽くし体験! 地元のお茶農家さんが、世界農業遺産「茶草場農法」で丹精込めて育てた茶葉を使って冷やしお茶団子づくりをお楽しみ頂きます。一面に広がる茶畑をはじめ、静岡ならではの景観も満喫できるプランです。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください