- 20歳~90歳
- 1時間以内
- 11:00 / 11:40 / 13:20 / 14:00 / 14:45 / 15:30 / 16:15 / 17:00 / 17:45
パワーストーンの力で癒されてみませんか!? お悩みや不調があってもなくても、大丈夫! リラックスした時間を過ごしていただきます。 初回のみ1時間でご提供します! 2回目以降は30分です 〜当日の流れ〜 ①初回は、クリスタルヒーリングって何?という座学的なお話を少しします しっかりと腑に落としてから施術を受けた方がより効果があります ②ご自身のことについて簡単なカウンセリングを行います ③チャクラの確認 ④7つあるチャクラのうち不足している個所(MAX3か所)にヒーリングを行います ⑤全体をヒーリング(暗くしますので眠っていただいてもかまいません) ⑥再度チャクラの確認をして、どんな状態かの説明 次回や自宅での過ごし方についてのレクチャーをします 椅子に座ってヒーリングを受けていただきます 靴を脱いで足をオットマンに預ける形をとりますので、着脱がしやすい靴でおこしください
- 18歳~59歳
- 当日6時間以上
和歌山の海での体験ダイビングコースは、実際の海で綺麗な魚も見ることができます。 浅瀬でダイビングしますし、インストラクターも付き添うので安心!ダイビングの感動をあなたも是非! 〇当日の流れ 1 現地到着後事前説明をさせていただきます(大阪⇔ダイビングポイント送迎あり) ●ダイビングの基礎知識 ●器材の使い方 2 着替え後体験ダイビング。 ●水中での呼吸の仕方(足が着く浅場) ●耳抜きの仕方(足が着く浅場) ●器材の使い方(足が着く浅場) ●インストラクターといっしょに水中遊泳 3 帰阪後解散
社員旅行で初めて利用しました。 大阪の店舗から送迎してもらい、和歌山の白浜で潜るというプランでした。 事前の準備から当日の案内まで、全てめちゃくちゃ丁寧に対応していただき社員全員が満足して楽しめました。 今回全員が体験ダイビングでしたが、ご厚意にしていただいたこともありSORAさんでライセンス取得も考えてます。 また宜しくお願い致します。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
旅の疲れを癒したい旅行者や美容・健康を維持したい!!そんな方々に人気の酵素温浴体験です。 お子様もOK! 別府駅より徒歩5分と好立地の場所にあり、付近には温泉施設も多数ありますが温泉とは違う癒しになると穴場スポットになっています。 ガスや火を使わない自然発酵による温浴で心身をリセット。
- 10歳~120歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 8歳~70歳
- 2~3時間 /5~6時間
- 09:30
日本有数の景勝地「昇仙峡」で、新たな冒険を体験しませんか? 金櫻神社への参道や生活道が張り巡らされたこの地には、昔からある「麦坂道」と呼ばれる山道があります。 この道を舞台に、昇仙峡ロープウェイにマウンテンバイクを載せ、山頂からトレイルライドを楽しむ新しいマウンテンバイクツアーです。 ロープウェイに乗れば、山頂駅まではわずか5分。 山頂からは富士山や南アルプス連峰を一望できる絶景スポットが広がります。 最新鋭のE-MTB(電動アシスト付きマウンテンバイク)で、豊かな自然と歴史をつなぐ古道を楽々、そして爽快に体験しましょう。 初心者から上級者まで、どんなレベルの方でも山道のマウンテンバイク走行を安全に楽しむことができます。 また、マウンテンバイクのスキル講習やルートのガイドだけでなく、ご希望に応じて、山林のことや歴史、地域の情報など、地元に詳しいスタッフが丁寧にご説明いたします。 もちろん、地元の温泉や食事、お土産など、アフターライドの楽しみについてもお気軽にご相談ください。 【E-MTB(電動アシスト付きマウンテンバイク)とは?】 軽くペダルを漕ぐだけで脚力の2倍以上の力を発揮できるため、楽に進むことができます。登りでも簡単に会話ができるほど楽な自転車です。 「自転車は登りがキツい」というのは、もう過去の話です。 ぜひこの新感覚をご堪能ください。 【料金に含まれるもの】 レンタル代(E-MTB、ヘルメット、プロテクター、グローブ)、ガイド代、搬送代、飲み物代、環境維持管理協力金 ※マウンテンバイク持込の場合は5,000円引き (ご持参したバイクが整備不良、もしくは本格的なオフロード走行に対応していない場合は、ご利用をお断りする場合がございます。) 【ツアー代に含まれないもの】 食事代、保険代 【保険代】 600円 【参加条件】 ・小学生かつ身長125cm以上 ・自転車に乗ることができる方 ※参加者のスキルによってはツアー内容や所要時間が大きく変更になる場合があります。 【最少催行人数】 1名
- 10歳~60歳
- 1~2時間
スタート前に、ガイドや参加者同士の自己紹介とどんな目的で参加したか、何を得たいのかなどを伺います。 その後軽くストレッチ。 お滝さんへの説明をしてから出発。 歩く途中で写真を撮ったり、カラーセラピーをしたり、小休憩の時間を取りながらゴールを目指します。 ゆっくり歩いても20分程度の山道ですので、初心者でも大丈夫です。 お滝さんに到着したらしばらく撮影タイム。 その後、ヨガマットに横たわりながらのアロマ&マインドフルネス瞑想等五感で熊野の自然を味わいます。 大地に寝そべった時に見える独特の地形も大地のパワーを感じます。 熊野独特の釜炒り茶や滝水でのコーヒータイム。 おいしいスイーツと共に小休止しながらシェアタイム。 様々な熊野の蘇り体験を行ううちに、悩み事が小さくなったりなくなったりします。 お不動さんに祈りを捧げ、人生の新たな扉を開きましょう。 この聖地で人生が激変した方のお話など、参加者に合わせて様々なエピソードをお伝えします。
- 12歳~70歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
【三浦海岸でデイキャンプ1日最長7時間食材持ち込みBBQプラン】 1組2名まで定額!基本の料金となります。 以降1名増えるごとに+2000円~です。 最大8人まで可能! お越しになるまでに設置を完了しておきますので、9:00~16:00の間のお好きな時間に初めてお好きな時間に終了できます(チェックイン、チェックアウトのために当店にお越しいただきます。時間短縮の場合でも料金は変わりません) 合計5名以上でご予約いただくと、タープやテーブル等のサイズが大きくなります♪ ご予約の例)4人で利用したい場合は、下記のようにご入力ください。 1組2名・・・1 ←こちらは必ず「1」でご予約ください。 追加1名・・・2 注意)サウナのご利用は12歳以上に限らせていただきます <プランの流れ> カフェ併設のキャンプ用品レンタル店のThe POP-UPにチェックイン ⇒ ご一緒にレンタル品、食材の内容確認をしていただいたらプラン時間スタート ⇒ 三浦海岸の設置場所へは当店スタッフがお荷物を電動カートでお運びしながら誘導いたします ⇒ キャンプ場所でスタッフにお任せで設置完了 ⇒ お時間終了までじっくりお楽しみください ⇒ 終了時間30分前までに撤収の開始ができるようご準備ください ⇒ スタッフ到着、撤収、ゴミ確認ができましたら、お荷物を電動カートに載せてお店に戻ります ⇒ チェックアウトお手続き後解散です <レンタル品> タープ (モンベル マルチシェードor ビックタープHX) イス 2台(モンベル キャンプチェア) テーブル(モンベル マルチフォールディングテーブル) クーラーボックス25Lソフトタイプ(モンベル) 保冷剤 BBQコンロセット、火起こしセット、使用済み炭入れ マグカップ、お皿、カトラリー(モンベル) 大型ビニールシート ケトル 氷入り保温ボトル(サーモス) 調理器具 <提供商品> 焼き網 炭 水2L ゴミ袋 <駐車場もあります> 当プランご利用の方は1日\1000/台で駐車可能です(要事前予約)。 [有料オプション] ◆炭焼きビーフパティで組み立てる、100%beefバーガー自作キット(クオーターパウンダーパティ、自家製ベーコン付き) ¥2,000 ◆炭焼きマグロパティで組み立てる、マグロバーガー自作キット ¥1,500 ◆リクライニングチェア ¥1,000 ◆テントマット ¥550 (砂が厚い時期には便利) ◆ 生ビールサーバー 10L樽 ¥10,000 (配達、設置、氷、カップ込) ◆ マキタ防水防塵スピーカー MR203 \1,500/1個 (2個同時使用でステレオ再生できます) ◆ カラオケマイク(エコーがつけられるスピーカ付きマイク) 上記料金は税込。お支払いはご利用当日現地にてお願いします。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
SNSで話題の大人気なフォトジェニックな足湯&フットマッサージ 足湯の後は、竹のスティックを使った嵐湯オリジナルフットマッサージをゆったりとお楽しみ下さいませ。 抹茶の足湯(15分)+ フットマッサージ (35分)
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
SNSで話題の大人気なフォトジェニックな足湯&フットマッサージ。 本物の抹茶をしようした、しゅわしゅわ泡立つ新感覚な足湯をご体験いただけます。 足湯の後は、竹のスティックを使った嵐湯オリジナルフットマッサージ(15分)をゆったりとお楽しみ下さいませ。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
緑茶の茶葉が香り立つ贅沢な足湯がお楽しみ頂けます。 美肌、殺菌効果のあるカテキン成分がたっぷり入った緑茶の足湯。 足湯の後は、竹を使った嵐湯オリジナルフットマッサージ15分をゆっくりとご堪能下さいませ。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
五感全て日本の香りや目で見て楽しんで頂ける足湯です。 日本の四季折々の香りや美しさ、そして日本人が大切にしている精神を感じて頂けるような足湯を表現している新しいスタイルの足湯です。 足湯の後は、竹を使った嵐湯オリジナルフットマッサージをゆったりとお楽しみ下さいませ。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 7歳~90歳
- 2~3時間
- 09:15 / 13:15
北海道の蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山を見ながら、自転車で爽快に走りませんか? ちょっとのどかな風景が広がるニセコの街をガイドがご案内します。自転車は、マウンテンバイクもしくは籠付き自転車で!お子様も参加できるので、家族みんなで楽しみましょう。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ※天候などの影響により、ご予約成立後に催行キャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。 ※二日酔いのお客様や体調の優れないお客様は、体験をご遠慮ください。 ※当日連絡の取れる番号(携帯電話など)をご入力ください。 ※妊娠されている方は参加できません。 ※料金には、ガイド料、レンタル品が含まれます。 キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:10
★こちらのイベントは貸切ではありません★ ★他のお客様と合同開催です★ 日本の伝統文化である相撲を知っていただく体験プログラムです。 相撲の稽古内容やルールをご紹介し、相撲を体感していただくことができます。 プログラム進行はお客様の国籍により、日本語もしくは英語、またはその両方でおこないます。 体験後は、元お相撲さん監修のちゃんこ鍋ランチを召し上がっていただきます。 ~当日の流れ~ ①集合 ②相撲の歴史、稽古内容、決まり手、禁じ手などの説明 20分 ③相撲の取り組み 10分 ④元お相撲さんに挑戦(希望者のみ) 10分 ⑤記念撮影 5分 ⑥ちゃんこランチ・質疑応答 45分 ⑦解散 ご不明点がございましたら、何でもご質問くださいませ。
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 11:00
ボードフィットネス 〜乗るだけダイエット〜 新感覚ビーチアクティブ体験!ボードフィットネス。 揺れるボードの上で非現実体験! お友達や親子、デートで人気で話題の体験を。
- 13歳~80歳
- 4~5時間
5つの色を持つ5つの湖「三方五湖」。 一周約30kmを自転車で走ることをゴコイチと呼んでいます。 そのゴコイチをレンタサイクルでガイド付きサイクリング。 それぞれの見どころやおススメ撮影スポットをご案内します。 また、お昼はガイドおススメのランチ付。 雨の場合のキャンセルは全額返金します。 〜体験の流れ〜 ①受付 JR美浜駅構内にある観光案内所で受付。 レンタサイクルの自転車を決め、一日の行程と注意事項などをお知らせします。 ②Let’s Cycling ガイドとともにスタート ③途中休憩・写真・買い物 見どころや撮影スポットで休憩しながら進みます。 途中でお土産を買うこともできます。 ④ランチ ガイドおススメのランチを召し上がっていただきます。
- 6歳~70歳
- 5~6時間
- 09:00
市川三郷町の市川公園MTBフィールドを拠点に山梨県中の山々でマウンテンバイクを思う存分楽しむことができます。 人々プレミアムなマウンテンバイクガイドツアーです。
- 6歳~70歳
- 5~6時間
- 09:00
市川三郷町の市川公園MTBフィールドを拠点に山梨県中の山々を楽しむための最初のプログラムです。 マウンテンバイクが初めての方やファミリー、子供が、ゼロからイロハを学び、山道を安全に楽しくマウンテンバイクで走れるようになるプレミアムなマウンテンバイクガイドツアーです。
- 6歳~80歳
- 当日6時間以上
- 08:30
JR知床斜里駅に接続!とても便利でロスのない知床旅が可能になりました!知床世界自然遺産区域/知床清里町の人気スポットを網羅! JRご利用で知床にお越しのお客様にオススメの一日知床体験プランです 午前中は、名峰 斜里岳を望む内陸側 清里町のスポットを満喫していただき御昼食 午後からは、斜里町から世界自然遺産の見所を堪能していただきます 【行程】 JR知床斜里駅→神の子池→裏摩周展望台→さくらの滝※2→宇宙展望台→御昼食→天に続く道→オシンコシンの滝→知床峠→知床五湖※1→プユニ岬(夕陽鑑賞)→ウトロ温泉各ホテル ※1 4月20日~7月31日 知床五湖 高架木道 8月1日~11月8日 知床五湖 小ループ ヒグマ出没などにより、他コースに変更となる場合があります。 ※2 4月~8月下旬 さくらの滝 9月~11月 遠音別川 (鮭の遡上鑑賞) 所要時間 約9時間(食事時間、休憩時間含む)
- 6歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00
道東「清里町」でお気に入りスポットを探そう! ガイドおすすめスポットを巡る半日ツアー♪ 清里町の観光スポットである「神の子池・さくらの滝・宇宙展望台・裏摩周展望台」を約3時間でめぐるコースです。 ◆神の子池◆ テレビCMのロケ地となってから、人気が出てきたスポットです。 透明度が高く、パワースポットとしても評判のエメラルドグリーンが美しい神の子池をお楽しみください。 ◆さくらの滝◆ 産卵のために川にもどってくるサクラマスが、高さ3.7mほどの滝を必死にジャンプする様子が 至近距離でご覧いただけます。(6月頃~8月頃) ◆宇宙展望台◆ 郊外の牧場の高台に位置し、昼は、斜里岳を一望でき、晴れた夜は、満天の星が頭上に広がる。 広大な北海道を感じられることでしょう。 ◆裏摩周展望台◆ 弟子屈町の第一展望台よりも高度が低く、神秘の湖、摩周湖が綺麗にご覧いただける確率が高い場所です。 他の展望台に比べると人が少ないため、比較的、落ち着いた静かな中で湖をご覧いただけます。 所要時間 約3時間 9:00~12:00 ~行程~ 裏摩周展望台 → 神の子池 → さくらの滝 → 宇宙展望台 参加料金 お客様一名様:9000円 料金に含まれるもの 保険料・消費税 送迎 無料送迎がございます 清里町内 知床斜里駅周辺 参加条件 基本2名様からお申込み可能です
- 8歳~100歳
- 1~2時間
- 14:00
【沖縄・北谷】カップルや男性も歓迎!琉球フェイシャル&フットマッサージ100分。 琉球古来より沖縄で使われる泥「クチャ」と海洋深層水コスメで、フェイシャルマッサージ。 デートや観光の合間に疲れた心と身体をリフレッシュ。 アメリカンビレッジからも近く、沖縄そばの有名店『浜屋』もすぐそば! 一緒に観光も楽しめます。お車でお越しの方も安心、駐車場の延長も可能です。 好立地なサロンで、沖縄の恵みを体験しませんか? 疲れた足もフットマッサージでスッキリ。沖縄の自然素材使用で安心。 写真撮影付きで思い出も残せます。 お一人様も歓迎!沖縄の恵みで至福のひとときを。 〜当日の流れ〜 14:00 カウセリング・アロマオイルとカラーを選ぶ 施術前に、13種類のアロマオイルからお好きな香りを選べます。 14:15 沖縄の天然塩を使ったフットバスでリラックス 沖縄の天然塩で作った手作りバスソルトも、お好みの色をチョイス可能。香り豊かなアロマと、彩り豊かなバスソルトで、よりパーソナルな癒やしの時間をお楽しみいただけます。 14:25 琉球フェイシャル開始 沖縄の海洋深層水から抽出した成分「KM-DSWP」配合コスメを使用。肌細胞に働きかけ、プロコラーゲン生成をサポート。内側からハリと潤いを高め、エイジングケアに効果的です。沖縄の海の恵みで、みずみずしい素肌へ。 ・超音波スキンクリーニングとリフトアップマシンで本格マッサージ 超音波洗浄で毛穴を優しくケア。リフトアップマシンで肌のハリと弾力を高めます。熟練ハンドマッサージとの本格フェイシャルで深い癒やしと美肌へ。プロの技で、ワンランク上の美肌体験を。 ・クチャで泥パックを体験 沖縄の海で採取される海シルト(クチャ)。その粒子は毛穴よりも細かく、パックに最適です。沖縄の方言で「泥」を意味するクチャは、優しく古い角質や余分な皮脂を吸着し、お肌を清浄にし、すっきりとさせます。 ・思い出の写真撮影 せっかくの泥パック体験。そのユニークな姿を記念に残しませんか?お客様のスマートフォンやカメラをお借りして、思い出の一枚を撮影いたします。ご希望の方には、エアドロップでのデータ共有も可能です。 ・オイルフットマッサージで深い癒やしを 歩き疲れた足に極上の癒やしを。足裏からふくらはぎまで丁寧に揉みほぐし、血行促進&深いリラックス。軽やかな足取りで沖縄観光をさらに満喫できます。 ・首肩、デコルテ、ハンド、ヘッドマッサージで深い癒やしを 旅の疲れが溜まった首・肩、デコルテ、ハンド、ヘッドを丁寧にマッサージ。深い癒やしで血行を促進し、旅の疲れを深くリラックスさせます。 ・お仕上げ&ティータイム 沖縄月桃の化粧水、野薔薇のミルクローション、海藻の保湿クリームで肌への浸透を高めます。 施術後には、沖縄の香り豊かなさんぴん茶でホッと一息。ティータイムで、心までゆったりと癒やされてください。
- 8歳~100歳
- 1~2時間
- 12:00 / 14:00
【沖縄・北谷】カップルや男性も歓迎!琉球フェイシャル 琉球古来より沖縄で使われる泥「クチャ」と海洋深層水コスメで、フェイシャルマッサージ。 デートや観光の合間に疲れた心と身体をリフレッシュ。 アメリカンビレッジからも近く、沖縄そばの有名店『浜屋』もすぐそば! 一緒に観光も楽しめます。お車でお越しの方も安心、駐車場の延長も可能です。 好立地なサロンで、沖縄の恵みを体験しませんか? 沖縄の自然素材使用で安心。 お一人様も歓迎!沖縄の恵みで至福のひとときを。 〜当日の流れ〜 ⚪︎カウセリング・アロマオイルを選ぶ 施術前に、13種類のアロマオイルからお好きな香りを選べます。 ⚪︎琉球フェイシャル開始 沖縄の海洋深層水から抽出した成分「KM-DSWP」配合コスメを使用。肌細胞に働きかけ、プロコラーゲン生成をサポート。内側からハリと潤いを高め、エイジングケアに効果的です。沖縄の海の恵みで、みずみずしい素肌へ。 ・超音波スキンクリーニングとリフトアップマシンで本格マッサージ 超音波洗浄で毛穴を優しくケア。リフトアップマシンで肌のハリと弾力を高めます。熟練ハンドマッサージとの本格フェイシャルで深い癒やしと美肌へ。プロの技で、ワンランク上の美肌体験を。 ・クチャで泥パックを体験 沖縄の海で採取される海シルト(クチャ)。その粒子は毛穴よりも細かく、パックに最適です。沖縄の方言で「泥」を意味するクチャは、優しく古い角質や余分な皮脂を吸着し、お肌を清浄にし、すっきりとさせます。 ・首肩、デコルテ、ハンド、ヘッドマッサージで深い癒やしを 旅の疲れが溜まった首・肩、デコルテ、ハンド、ヘッドを丁寧にマッサージ。深い癒やしで血行を促進し、旅の疲れを深くリラックスさせます。 ・お仕上げ&ティータイム 沖縄月桃の化粧水、野薔薇のミルクローション、海藻の保湿クリームで肌への浸透を高めます。 施術後には、ティータイムで心までゆったりと癒やされてください。
- 8歳~100歳
- 1~2時間
- 12:00 / 14:00
【沖縄・北谷】カップルや男性も歓迎!全身アロママッサージ。フットバス&ホットストーン付き。 お好きなアロマオイル、フットバスソルトのカラーを選んで、デートや観光の合間に疲れた心と身体をリフレッシュ。 アメリカンビレッジからも近く、沖縄そばの有名店『浜屋』もすぐそば! 一緒に観光も楽しめます。お車でお越しの方も安心、駐車場の延長も可能です。 お一人様も歓迎!沖縄の恵みで至福のひとときを。
- 12歳~70歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
【三浦海岸で手ぶらデイキャンプ1日最長7時間BBQプラン】 1組2名まで定額!基本の料金となります。 以降1名増えるごとに+5500円~です。 最大8人まで可能! お越しになるまでに設置を完了しておきますので、9:00~16:00の間のお好きな時間に初めてお好きな時間に終了できます(チェックイン、チェックアウトのために当店にお越しいただきます。時間短縮の場合でも料金は変わりません) 合計5名以上でご予約いただくと、タープやテーブル等のサイズが大きくなります♪ ご予約の例)4人で利用したい場合は、下記のようにご入力ください。 1組2名・・・1 ←こちらは必ず「1」でご予約ください。 追加1名・・・2 注意)サウナのご利用は12歳以上に限らせていただきます <プランの流れ> カフェ併設のキャンプ用品レンタル店のThe POP-UPにチェックイン ⇒ ご一緒にレンタル品、食材の内容確認をしていただいたらプラン時間スタート ⇒ 三浦海岸の設置場所へは当店スタッフがお荷物を電動カートでお運びしながら誘導いたします ⇒ キャンプ場所でスタッフにお任せで設置完了 ⇒ お時間終了までじっくりお楽しみください ⇒ 終了時間30分前までに撤収の開始ができるようご準備ください ⇒ スタッフ到着、撤収、ゴミ確認ができましたら、お荷物を電動カートに載せてお店に戻ります ⇒ チェックアウトお手続き後解散です <レンタル品> タープ (モンベル マルチシェード) イス 2台(モンベル キャンプチェア) テーブル(モンベル マルチフォールディングテーブル) クーラーボックス25Lソフトタイプ(モンベル) 保冷剤 BBQコンロセット、火起こしセット、使用済み炭入れ マグカップ、お皿、カトラリー(モンベル) 大型ビニールシート ケトル 氷入り保温ボトル(サーモス) 調理器具 <食材ほか> BBQセット :店舗で作ったパン、パティ、ベーコンを炭火で焼くベーコンバーガー、三浦の地魚(下処理済み)、自家製ベーコンステーキ、牛焼肉、三浦野菜(下処理済み) 焼き網 炭 水2L 調味料 ゴミ袋 <シャワー室入場料無料> <駐車場もあります> 当プランご利用の方は1日\1000/台で駐車可能です(要事前予約)。 [有料オプション] ◆リクライニングチェア ¥1,000 ◆テントマット ¥550 (砂が厚い時期には便利) ◆ 生ビールサーバー 10L樽 ¥10,000 (配達、設置、氷、カップ込) ◆ マキタ防水防塵スピーカー MR203 \1,500/1個 (2個同時使用でステレオ再生できます) ◆ カラオケマイク(エコーがつけられるスピーカ付きマイク) 上記料金は税込。お支払いはご利用当日現地にてお願いします。
- 8歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
日本有数の景勝地「昇仙峡」で、新たな冒険を体験しませんか? 金櫻神社への参道や生活道が張り巡らされたこの地には、昔からある「麦坂道」と呼ばれる山道があります。 この道を舞台に、昇仙峡ロープウェイにマウンテンバイクを載せ、山頂からトレイルライドを楽しむ新しいマウンテンバイクツアーです。 ロープウェイに乗れば、山頂駅まではわずか5分。 山頂からは富士山や南アルプス連峰を一望できる絶景スポットが広がります。 最新鋭のE-MTB(電動アシスト付きマウンテンバイク)で、豊かな自然と歴史をつなぐ古道を楽々、そして爽快に体験しましょう。 マウンテンバイクのスキル講習やルートのガイドだけでなく、ご希望に応じて、山林のことや歴史、地域の情報など、地元に詳しいスタッフが丁寧にご説明いたします。 もちろん、地元の温泉や食事、お土産など、アフターライドの楽しみについてもお気軽にご相談ください。 【E-MTB(電動アシスト付きマウンテンバイク)とは?】 軽くペダルを漕ぐだけで脚力の2倍以上の力を発揮できるため、楽に進むことができます。登りでも簡単に会話ができるほど楽な自転車です。 「自転車は登りがキツい」というのは、もう過去の話です。 ぜひこの新感覚をご堪能ください。 【料金に含まれるもの】 レンタル代(E-MTB、ヘルメット、プロテクター、グローブ)、ガイド代、搬送代、飲み物代、環境維持管理協力金 ※マウンテンバイク持込の場合は5,000円引き (ご持参したバイクが整備不良、もしくは本格的なオフロード走行に対応していない場合は、ご利用をお断りする場合がございます。) 【ツアー代に含まれないもの】 食事代、保険代 【保険代】 600円 【参加条件】 ・マウンテンバイク経験1年以上 ※参加者のスキルによってはツアー内容や所要時間が大きく変更になる場合があります。 【最少催行人数】 1名
最近チェックしたプラン
少々お待ちください