- 16歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
SUPが手ぶらで、気軽にお楽しみ頂けます。 SUP経験者向けです。SUPボードをレンタルできるプランです。(インストラクターはつきません) 自由気ままにSUPを満喫してください。 レンタル料に含まれるもの SUPボード、パドル、リーシュ、ライフジャケット (ロッカーやシャワーも完備しておりますがレンタル料金には含まれませんので 利用される場合は別途料金を頂きます)
案内してくださった女性の方がとても笑顔で親切で良かったです。体験風景を写真撮ってくださいというとすぐスマホを持ってきてくださり、たくさん動画や写真を撮っていただき思い出が形に残せて良かったです。 またマリンスポーツがしたくなったらお願いしたいと思いました。
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
ファミリー、お子様、団体の方に最適なコースです。 長年のノウハウに裏打ちされた的確なパドリングレクチャーを受けて頂いた後、沿岸ライトツーリングを楽しみます。 限られた時間内の中、シーカヤックの魅力を存分に楽しんでいただけるよう開発しています。 ぜひ遊びにきてくださいね ♪ ~当日の流れ~ ①集合・説明:10分 スタート時間少し前に集合していただき、更衣室で着替え、準備。 海全体が一望できるテラス席で、湯浅湾の魅力をご紹介。漕ぐコースや注意事項を説明。 ②当店目の前の砂浜海岸でレクチャー:10分 基本的なパドリング操作や、万が一転覆した際の対処法などのレクチャー。 ③海上に漕ぎ出てたっぷり練習:10分 ④岸沿いをツーリングスタート 小さな洞窟がある岬の近くまで来たところで、ポケットビーチに上陸しリラックスします。 夏季(7月~9月)はシュノーケリングも可。 ⑤再び出艇し、ツーリング 帰路もじっくりと景観と海を味わいます。 ⑥帰着・着替え・解散 お疲れさまでした♪
- 15歳~
- 1~2時間
- 08:30 / 10:30 / 12:30 / 14:30
琵琶湖でウェイクサーフィン体験をしませんか♪ ウェイクサーフィンはボートによる引き波を利用するため、波待ちの必要もなく海より安定した波乗りが出来ます。 琵琶湖の自然の美しさを感じながらサーフィンをお楽しみいただけます! ぜひお気軽にご参加ください。 ~当日の流れ~ ①来店・受付 ②体験内容の流れをご説明 ③陸上レッスン (約30分) ④湖上での体験 (約15分) ⑤ショップに戻りシャワー、着替え ⑥解散
- 10歳~80歳
- 当日6時間以上
- 06:00
水深150m~500、600m、クロムツ・アカムツ・アコウ・キンメ等の高級魚狙い! 対象魚:クロムツ・アカムツ・チカメキントキ・オコゼ・メダイ・アコウ・キンメ 釣り方:餌釣り ※餌はご用意ください! ~~~プランのスケジュール~~~ ①すさみ港の船着場に集合 ②乗船して、ポイントへ移動 ③ポイント到着後、中深海釣りを開始 ※状況に応じて、ポイントの移動もあります。 ⑤帰宅 ⑥解散 ■■-プランの基本情報-■■ 最小催行:2名 所要時間:7時間 開催期間:通年 集合時間:出船の15分前(3~11月 5:45、12~2月 6:15) 予約締切:2日前 21:00 ※最少催行人数は2名様です。 最少催行人数に満たないときは、催行が中止となります。 ■■---------■■
- 10歳~80歳
- 当日6時間以上
- 06:00
ウメイロ・イサッギ・シマアジ・アカイサギ・グレなど高級魚狙い! 対処魚:上記 釣り方:餌釣 ※餌はご用意ください! ~~~プランのスケジュール~~~ ①すさみ港の船着場に集合 ②乗船して、ポイントへ移動 ③ポイント到着後、五目釣りを開始 ※状況に応じて、ポイントの移動もあります。 ⑤帰宅 ⑥解散 ■■-プランの基本情報-■■ 最小催行:2名 所要時間:7時間 開催期間:通年 集合時間:出船の15分前(3~11月 5:45、12~2月 6:15) 予約締切:2日前 21:00 ※最少催行人数は2名様です。 最少催行人数に満たないときは、催行が中止となります。 ■■---------■■
- 10歳~80歳
- 当日6時間以上
- 06:00
マダイやハタ類(赤旗・アヲハタ・オオモンハタ・マハタ・ホウキハタ・キジハタ他) 対象魚:上記 釣り方:疑似餌のタイラバを海底に沈め、ただ巻くだけ!シャクリは入れないので初心者に最適で、浅場・深場も狙える ~~~プランのスケジュール~~~ ①すさみ港の船着場に集合 ②乗船して、ポイントへ移動 ③ポイント到着後、タイラバを開始 ※状況に応じて、ポイントの移動もあります。 ④帰港 ⑤解散 ■■-プランの基本情報-■■ 最小催行:2名 所要時間:7時間 開催期間:通年 集合時間:出船の15分前(3~11月 5:45、12~2月 6:15) 予約締切:2日前 21:00 ※最少催行人数は2名様です。 最少催行人数に満たないときは、催行が中止となります。 ■■---------■■
- 6歳~100歳
- 5~6時間
穏やかで遠浅なゲレンデなので、未経験者の方でも安心してレッスンが出来ます。きっとあなたの世界が広がります!
- 10歳~100歳
- 1日以上
- 15歳~70歳
- 3~4時間
- 08:00 / 13:00
- 8歳~60歳
- 2~3時間
- 09:30 / 12:30
- 10歳~60歳
- 当日6時間以上
滋賀びわ湖釣り体験ガイドサービスです。 釣り専用の船(バスボード)に乗船いただき、びわ湖湖上で釣りを体験をご案内します。 こちらはとことん釣りプランです。(所要時間:約8時間) 釣り専用の船(バスボード)に乗船いただき、びわ湖湖上で釣りを体験をご案内します。 お客さまの要望に応じて短時間の体験コースからしっかり遊べる1日コースまでご準備しております。 船からびわ湖湖上で非日常の釣り体験を満喫しましょう! 〜体験の流れ〜(午前プラン) 7:45 マリーナ集合 ミックバスクラブに出船予定の15分前に集合。 乗船準備をします。 (送迎必要な場合は、最寄り駅に30分前に集合です。) 8:00 出船 マリーナより出船します。 ポイントまで船で移動します。 8:15 ポイントでの釣り方レクチャー 道具を準備し、釣り方をレクチャーさせていただきます。 投げる動作、誘う動作が自分でできるようになります。 8:45 ターゲットを狙って誘う びわ湖でのメインターゲットはブラックバスです。 シーズンに応じて難易度は異なりますが、通年を通して狙えるサカナになります。 (暖かい時期は比較的釣りやすく、寒い時期は大物を狙えます。) 16:00 ポイントからマリーナに帰着 ポイントを移動しながらターゲットを狙い、最後はマリーナまで船で戻り帰着となります。
小学生の子がバス釣りをやってみたいとのことで、釣竿も持っていない初心者親子3人で8時間コースを申込みました。 結果、大満足! 何とか1匹だけでも釣らせてあげたいとの思いで8時間コースを申込みましたが、時間が長い分、北湖の少し距離のある初心者向けの良いポイントまでボートで行く時間も取れたそうで、ポイントに着いてから2〜3時間で家族で10匹以上釣らせてもらいました。 大きいバスも2〜3匹いました。 インストラクターの森さんはお人柄も腕も申し分なく、見本で1回で大きいバスを釣ってみせてくれたときは流石にびっくりしました。 体験では、時間をかけずに基礎を教えてもらい、それからは釣りながらレベルに合わせて疑似餌やポイントを変えながら教えてもらえました。 トータルで20匹くらい釣らせてもらったと思います。 途中、妻希望のボートで行けるレストランにも行けて、しかも美味しくて、こちらも大満足。 子どもはよほど楽しかったのかまた行きたいと言っており、バス釣りの奥深さも垣間見れて、申し込んで本当に大正解でした。
- 15歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
南紀白浜で初めての方を対象にした体験ダイビングです。 半日のコースで体験ダイビングを充実の2ダイブ予定しています。 1本目はじっくり浅場でスキルの練習して水中呼吸を体験、しっかり慣れてから2本目は少し深いところへ水中散歩します!初めての綺麗な水中世界に感動間違いなしです! 午前・午後の2部制です。 9:00(13:30) 現地集合 9:30(14:00) ブリーフィング・器材の用意 10:00(14:30) 浅場での練習1ダイブ 11:00(15:30) 休憩後に深場での1ダイブ 12:30(17:00) シャワー浴びた後に解散
- 18歳~100歳
- 3~4時間 /1日以上
ダイビング を始めるには ライセンス【 Cカード 】と言われる認定書を取得する必要があります。 アクア2では国際的に認められたダイビング教育機関BSACの取得カードが選択可能な教育プログラムを実施しています。ダイビングを安全に楽しく、一生の趣味として継続するサポートをいたします。 ■講習内容 ・学科講習 ショップにて、約3~4時間の学科講習を行います。筆記テストがあるため、筆記用具をお持ちください。 ・海洋実習 2日間 海に出て海洋実習を行います。浅場からスタートしますので、初めての方もチャレンジしやすいです。 ■開催最低人数 海洋実習は2名様からの開催となります。 ~当日までの流れ~ 1)来店予約 申込み日程を相談・決定してください。 2)ご来店 (学科講習) まずは、ショップにて、コースの説明やダイビング健康調査票に必要事項を記入などの申し込み手続きを行います。 その後、約2~3時間の学科講習を行います。筆記テストがあるため、筆記用具をお持ちください。 3)海洋実習 関西近郊(和歌山、福井など)で行います。 ※店舗からの送迎有り
- 15歳~60歳
- 1日以上
国内外のダイビングサイトでは殆どがボートダイブを基本としています。 当店では、自社ボートを使い5回のダイビングを全てボートからのエントリー 重いタンクを背負ってビーチエントリーすることはありません。 小柄な女性やご年配の方に大好評です。 「水からあがった途端にずっしりと重い」なんてことなもうありません! 例えばエキジット時には水面で器材を脱ぎ身体一つでボートに上がる事もスキルの一つです。 こんな方におすすめ ・アドヴァンス以上ダイバー向けスポットに行ってみたい ・より深いところに潜ってみたい ・いろんな種類のダイビングを体験したい 習得するスキル ・18m以深のディープダイビング ・直線や四角形などのコンパスの使い方 ・上達した浮力コントロール など 必須のダイブ 水中ナビゲーション 海中で目的地に正確にたどりつくためのコンパスを使ったナビゲーション(コンパス・ナビゲーション)や、 自然の目標物を確認しながら移動するナビゲーション (ナチュラル・ナビゲーション)などを学びます。 ディープダイビング ディープダイビングの魅力と安全ルールはもちろん、水深18m以深の水中環境を知って、より慎重な ダイビングの計画の立て方や実行のノウハウをインストラクター密着の状態で学びます。 選択のダイブ(下記から3ダイブ海況やポイントにより選択) ボートダイビング ボートの種類とダイビングのスタイルに応じたエントリーとエキジットの方法、 船上の人数と座る位置のバランス、 船上で器材を着脱するコツなどを学びます。 ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー(中性浮力) 中性浮力をとるためのテクニックはオープン・ウォーター・ダイバー・コースでも学びますが、 本コースでは、適切なウエイト量の見極め方やウエイトの配置方法、 BCDや呼吸による浮力コントロール、流線形を保つ泳ぎ方などより詳しく学び、浮力コントロールにさらに磨きをかけます。 サーチ&リカバリー 水中でナイフやコンピューター、アクセサリーなどを落としてしまった際に、それらを確実に探し出して水面に引き上げるテクニックを学びます。まるで宝探しのように、 ゲーム感覚で楽しみながら、水中能力全体が高まります。 ドリフトダイブ 「流される」のではなく、「流れを利用する」ドリフト・ダイビングの注意点、エントリー&エキジット方法、 シグナル器材の使用法など、安全にドリフト・ダイビングを楽しむためのノウハウを学びます。 ディレイド・サーフェス・マーカー・ブイ 使用するDSMBとリールの準備、収納、調整の仕方や実際に水中でDSMBを上げ、水面に上げたDSMBを曳いて水面下を泳ぐ方法などを学びます。
- 2歳~80歳
- 1~2時間
- 12:01
【水上さんぽ滋賀のSUP体験】 SUP(スタンドアップパドルボード)でびわ湖を自由に漕ぐ水上さんぽを楽しみませんか? 水上さんぽ滋賀では、初心者の方でも安心してSUPを体験していただけるよう、 インストラクターが乗り方やパドルの操作方法を丁寧にご指導いたします。 さらに、ドローン撮影サービスで、びわ湖上での素晴らしい瞬間を空からの景色を動画、映像で撮影 特別な思い出として残すことができます。 会場はアクセス便利な「びわこ楽園 ホテル井筒」 お車でのアクセスはもちろん、 公共交通機関をご利用の場合にも便利です。 ☆愛犬と一緒にSUPを楽しむことも可能です☆ ※愛犬同伴時の参加資格や注意事項は、当社ウェブサイトの 「【愛犬(ペット)同伴につきまして】」ページをご確認ください。 ―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―- 【体験時間】 約70~80分(受付~解散までの所要時間は90分) 12時00分 【体験料金】 おひとり様 17,600円(税込み) 【当日の流れ】 1 開始時間の15分前に集合。 2 受付を済ませ、料金の清算を行います。 3 SUP体験とドローン撮影について事前説明と打合せ。 4 お着替えと準備をして、水上への出発に備えます。 5 SUPについての事前説明を受けます(漕ぎ方、楽しみ方、注意事項など) 6 出艇し、約60~70分のSUPアドベンチャーを楽しんで下さい。 7 ドローン撮影を開始します。 8 着艇し、アクティビティを終了します。 9 お着替えをして、身支度を整えます。 10 画像や動画の確認を行います。 11 アクティビティ終了。解散 ※ 画像や動画は後日まとめて提供させていただきます。 ―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―-++++―- 【注意事項】 ※当日の気象状況により主催者判断でイベントを中止、または変更することがあります。あらかじめご了承ください。
- 10歳~60歳
- 1~2時間
滋賀びわ湖釣り体験ガイドサービスです。 釣り専用の船(バスボード)に乗船いただき、びわ湖湖上で釣りを体験をご案内します。 こちらは初めて体験プランです。(所要時間:約100分) 釣り専用の船(バスボード)に乗船いただき、びわ湖湖上で釣りを体験をご案内します。 お客さまの要望に応じて短時間の体験コースからしっかり遊べる1日コースまでご準備しております。 船からびわ湖湖上で非日常の釣り体験を満喫しましょう! 〜体験の流れ〜 9:45 マリーナ集合 ミックバスクラブに出船予定の15分前に集合。 乗船準備をします。 (送迎必要な場合は、最寄り駅に30分前に集合です。) 10:00 出船 マリーナより出船します。 ポイントまで船で移動します。 10:15 ポイントでの釣り方レクチャー 道具を準備し、釣り方をレクチャーさせていただきます。 投げる動作、誘う動作が自分でできるようになります。 10:45 ターゲットを狙って誘う びわ湖でのメインターゲットはブラックバスです。 シーズンに応じて難易度は異なりますが、通年を通して狙えるサカナになります。 (暖かい時期は比較的釣りやすく、寒い時期は大物を狙えます。) 11:40 ポイントからマリーナに帰着 ポイントを移動しながらターゲットを狙い、最後はマリーナまで船で戻り帰着となります。
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海でボートシュノーケリングを楽しもう! ボートで沖まで行くからクルージングも楽しめちゃう♪ 初めての方でもベテランスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④シュノーケリングの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい シュノーケルの準備を行います。準備が出来次第、ボートで出発! ↓ ⑥体験スタート! 透明度AAの香住の海を堪能してください。 ↓ ⑦終了!(体験の後は、「三七十館」で、温泉も楽しめます!(別途料金が発生いたします)) ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海でシュノーケリングを楽しもう! 浅瀬なので泳げなくても大丈夫♪ 初めての方でもベテランスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④シュノーケリングの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい ビーチシュノーケルの準備を行います。 ↓ ⑥体験スタート! 透明度AAの香住の海を堪能してください。 ↓ ⑦終了!(体験の後は、「三七十館」で、温泉も楽しめます!(別途料金が発生いたします)) ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 (別途浅海組合協力金として1日500円のご協力をお願いします。現地にてお支払いください)
- 10歳~100歳
- 3~4時間
- 09:30 / 13:30
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海でダイビングを楽しもう! このプランはライセンス取得者限定のファンダイビング<ボート2ダイブプラン>です! ボートダイビングなので、沖までボートで行き海上から海に入っていきます♪ 水深があるので、生き物や海の中の風景もガラッと変わりますよ!! 「ダイビングが久しぶりで心配・・・」という方でもベテランスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④ボートダイビングの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい 機材セッティングを行います。 ↓ ⑥病歴や体調についてご確認致します。 ↓ ⑦ダイビングスタート! 水中で呼吸ができる感動を体験してください。 透明度抜群の香住市の海をお楽しみください♪ ↓ 終了✴︎(ダイビングの後は、「三七十館」で、温泉も楽しめます!(別途料金が発生いたします)) ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 (別途浅海組合協力金として1日500円のご協力をお願いします。現地にてお支払いください)
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海でファンダイビングを楽しもう! ライセンス取得者限定のファンダイビング<ボート1ダイブプラン>です! ボートダイビングなので、沖までボートで行き海上から海に入っていきます♪ 水深があるので、生き物や海の中の風景もガラッと変わりますよ!! 「ダイビングが久しぶりで心配・・・」という方でもベテランスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④ボートダイビングの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい 機材セッティングを行います。 ↓ ⑥病歴や体調についてご確認致します。 ↓ ⑦ダイビングスタート! 透明度抜群の香住市の海をお楽しみください♪ ↓ 終了✴︎(ダイビングの後は、「三七十館」で、温泉も楽しめます!(別途料金が発生いたします)) ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 (別途浅海組合協力金として1日500円のご協力をお願いします。現地にてお支払いください)
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住市の海でファンダイビングを楽しもう! このプランは<ビーチ2ダイブプラン>です! ビーチダイビングなので、陸から海に入っていきます♪ いきなり深いところに入らないので初めての方におすすめです。 ダイビングが久しぶりという方でもベテランスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④ビーチダイビングの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい 機材セッティングを行います。 ↓ ⑥病歴や体調についてご確認致します。 ↓ ⑦ダイビングスタート! 香住市の美しい海をご堪能ください。 ↓ 終了✴︎(ダイビングの後は、「三七十館」で、温泉も楽しめます!(別途料金が発生いたします)) ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 (別途浅海組合協力金として1日500円のご協力をお願いします。現地にてお支払いください)
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海でダイビングしよう! このプランはライセンス取得者限定のファンダイビング<ビーチ1ダイブプラン>です! ビーチダイビングなので、陸から海に入っていきます♪ 「ダイビングが久しぶりで心配・・・」という方でもベテランスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④シュノーケリングの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい 機材セッティングを行います。 ↓ ⑥ダイビングスタート! 水中で呼吸ができる感動を体験してください。 ↓ 終了✴︎(ダイビングの後は、「三七十館」で、温泉も楽しめます!(別途料金が発生いたします)) ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海で体験ダイビングをしよう! 体験ダイビング<ビーチ2ダイブプラン>なのでライセンスは不要! ビーチダイビングなので、陸から海に入っていきます♪ いきなり深いところに入らないので初めての方におすすめです。 初めての方でもベテランスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④シュノーケリングの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい 機材セッティングを行います。 ↓ ⑥ダイビングスタート! 水中で呼吸ができる感動を体験してください。 ↓ 終了✴︎(ダイビングの後は、「三七十館」で、温泉も楽しめます!(別途料金が発生いたします)) ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海で体験ダイビングをしよう! 体験ダイビング<ビーチ1ダイブプラン>なのでライセンスは不要! ビーチダイビングなので、陸から海に入っていきます♪ いきなり深いところに入らないので初めての方におすすめです。 初めての方でもベテランスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④体験ダイビングの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい 機材セッティングを行います。 ↓ ⑥病歴や体調についてご確認致します。 ↓ ⑦ダイビングスタート! 水中で呼吸ができる感動を体験してください。 ↓ 終了✴︎(ダイビングの後は、「三七十館」で、温泉も楽しめます!(別途料金が発生いたします)) ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 (別途浅海組合協力金として1日500円のご協力をお願いします。現地にてお支払いください)
- 18歳~65歳
- 1日以上
- 08:00
~~~PADI ダイブマスターコースについて~~~ 水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海でダイビングライセンスを取得しよう! こちらのコースはPADIプロフェッショナルの道へのファーストステップです。 このコースでは、あなたのダイビング知識とスキルをプロレベルまで高め、コース修了後はダイバー達のリーダーとして、さまざまな活躍の場が得られます。 事前にテキストをご自宅へ送付いたしますので、自分のペースで事前学習ができるのも嬉しいポイント♪ 綺麗な海で遊びながらライセンスを取得できるなんて一石二鳥ですよ! ●予約~体験までの流れ● 【スケジュール一例】 ①ACTIVITY JAPANでご予約ください。 ↓ ②今後のスケジュールについてお電話にて打ち合わせ致します。 ↓ ③事前学習用資料をお送り致します、体験当日までに必ずお目通しください。 ↓ ④体験当日『三七十館』までお越しいただき、受付にて「ACTIVITY JAPANにてダイビングの予約をしている〇〇です」とおっしゃってください。 ↓ ⑤自家用車にて現地に向かいます。 ↓ ⑥病歴や体調についてご確認致します。 ↓ ⑦着替えていただきます。 ↓ ⑧プランスタートです! 当日のスケジュールはお客様毎に組ませていただきます。 ↓ ⑨お客様のご事情に合わせて約1週間程をかけてライセンス取得となります。 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※参加人数、グループ分け等についても調整可能な場合がございます。別途お問合せくださいませ。 (別途浅海組合協力金として1日500円のご協力をお願いします。現地にてお支払いください) 綺麗な海で遊びながらライセンスを取得できるなんて一石二鳥ですよ!
- 12歳~100歳
- 1日以上
- 08:00
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海でダイビングライセンスを取得しよう! このプランは<レスキュー・ダイバー・コース>のライセンスを3日もしくは4日かけて取得するプランです。 このライセンスを取得することで、予想外のアクシデント(エントリー時や水中移動時にスクーバ機材をひっかけてしまい身動きが取れなくなった場合や水面にて海水を飲み込んで慌ててしまったり等)が起きた場合でもすぐに対処することができる知識を培うことができます。 トラブルを未然に防ぎ、事故が起きてしまった場合の救命方法までを学びましょう。 ■予約・スケジュールの流れについて■ 【スケジュール一例(下記を2、3日かけて行います)】 ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②予約確定後、事前にテキストをご自宅へ送付いたしますので、自分のペースで事前学習ができるのも嬉しいポイント♪ ↓ ③ライセンス取得当日は、三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④ライセンス取得場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい 説明・機材セッティングなどを行います。 ↓ ⑥病歴や体調についてご確認致します。 ↓ プランスタートです! (別途浅海組合協力金として1日500円のご協力をお願いします。現地にてお支払いください) 綺麗な海で遊びながらライセンスを取得できるなんて一石二鳥ですよ! ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 10歳~100歳
- 1日以上
- 08:00
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海でダイビングライセンスを取得しよう! このプランは<アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー・コース(AOW)>のライセンスを2日もしくは3日かけて取得するプランです。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②予約確定後、事前にテキストをご自宅へ送付いたしますので、自分のペースで事前学習ができるのも嬉しいポイント♪ 【厳守★取得日当日は、必ず、オープンウォーターのカードをご持参くださいませ】 ↓ ③ライセンス取得当日は、三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④ライセンス取得場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい 説明・機材セッティングなどを行います。 ↓ ⑥病歴や体調についてご確認致します。 ↓ プランスタートです! 【スケジュール一例(下記を2、3日かけて行います)】 初日は学科講習と限定海域(プール等)にて実習及び海洋実習を行い、2日目は海での海洋実習を行います! (別途浅海組合協力金として1日500円のご協力をお願いします。現地にてお支払いください) 綺麗な海で遊びながらライセンスを取得できるなんて一石二鳥ですよ! ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 10歳~100歳
- 1日以上
- 08:00
ダイビングするためにライセンス取得にもたくさんの種類がありますが、その中で1番初級にあたるのが【オープンウォーター】です。 ※オープンウォーターライセンスでは推奨深度18mまでの潜水可能になります。 水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海でダイビングライセンスを取得しよう! このプランは<オープン・ウォーター・ダイバー・コース(OWD)>のライセンスを2日もしくは3日かけて取得するプランです。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②予約確定後、事前にテキストをご自宅へ送付いたしますので、自分のペースで事前学習ができるのも嬉しいポイント♪ ↓ ③ライセンス取得当日は、三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④ライセンス取得場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい 説明・機材セッティングなどを行います。 ↓ ⑥病歴や体調についてご確認致します。 ↓ プランスタートです! 【スケジュール一例(下記を2、3日かけて行います)】 初日は学科講習と限定海域(プール等)にて実習及び海洋実習を行い、2日目は海での海洋実習を行います! (別途浅海組合協力金として1日500円のご協力をお願いします。現地にてお支払いください) 綺麗な海で遊びながらライセンスを取得できるなんて一石二鳥ですよ! ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください