【東北・山形】白川湖カヌーツアー!暑い夏こそ水遊び★ガイド付き2時間コースで初心者・ファミリーも安心&写真プレゼント
- 初心者歓迎・初挑戦
- 一人参加可
- ペット参加可
- 貸切可
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 写真プレゼント
-
予約可能数1~10
-
参加年齢2歳 ~ 90 歳
-
体験時間1~2時間
【6月〜11月】雄大な自然に囲まれた白川湖をカヌーでめぐる、体験アクティビティ。トータル2時間の体験ツアーで、湖上での時間をたっぷりと!
季節の変化とともに変わりゆく、美しい山形の景色をぜひ湖上からガイドと一緒にお楽しみください!
ガイドツアーで漕ぎ方からレクチャーしますので、全く経験のない初心者、ご家族連れでも安全に楽しく体験することができます。初心者でも簡単に進むことができる、安定したカヌー・カヤックを使用しています。
涼しい山形の湖で、暑い夏を元気に楽しく遊びましょう。
ワンちゃん連れも大歓迎!愛犬と一緒に楽しめるアクティビティです。
駐車場直結で、待ち時間もありません。
【初級、体力レベル1】
元スキー日本チャンピオンや、山形の自然に魅せられた東京消防庁からの移住者、ヨガインストラクターなど、多彩なバックグラウンドを持つホスピタリティ溢れるガイドたちが、皆さんを安全で楽しいツアーへとご案内します!
YAMAGATA EXPERIENCEでは、四季折々の山形の大自然を存分に活かしたアクティビティを通じて、心温まる体験をお届けしています。
リピーターの皆様からも愛され続けるガイドたちが、あなたの訪れを心よりお待ちしております!
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の8日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 8日~5日前:10% 4日~2日前:30% 前日キャンセル:100% 当日キャンセル:100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | 気象警報の発令状況などにより、主催者判断での中止とした場合は全額返金いたします。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~10 |
所要時間について |
1~2時間
120分(体験時間は約90分〜110分)
|
開催期間 | 2025/6/01〜2025/11/30 6月〜11月 |
集合時間 | ご予約時間までにお越しください。 |
予約締切 | 前日16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ・動きやすい服装(夏は日焼け・虫さされ防止のため、長袖長ズボン推奨。パドルから落ちる水で特にズボンが濡れます) ・汚れてもよい靴(サンダル、スニーカー、長靴でもOK) ・水分(ペットボトルなど) ・レインウエアや防寒着、手袋(雨天や寒い日) ・着替え、タオル、入浴セット(LINE登録で温泉券orソフトクリーム券をプレゼント) ・その他(帽子、サングラス、日焼け止め、虫除けスプレーなど) ※現地に簡易テントのご用意はございますが、あらかじめ着替えを済ませた上でお越しいただくとスムーズです。 |
---|---|
レンタル品について | カヌー本体、パドル、ライフジャケット ※犬用ライフジャケットはご用意しておりません。 |
コース参加にあたってのご注意 | 漕いでるときには腕やズボンが濡れる場合があります。 天気がいい日は気温が高くなるため、熱中症予防のため十分な水分をお持ちください。日焼け止めや虫よけもご準備ください。 天気が悪い日は冷え込みます。レインウエアや防寒着のご準備もお願いします。 |
---|
アクセス・マップ
いいでカヌークラブ 6月~11月集合場所
【アクセス】
国道113号からは、県道4号へ入りトンネルを抜け、白川ダム沿いの道を5kmほど進むと赤いアーチ状の橋があります。 6月~11月の集合場所は橋の手前の小道を下った場所です。受付の隣りに駐車場がございます。
※白川湖岸公園(白川荘)ではありませんのでご注意ください。
お車で
・JR手ノ子駅より10分
・南陽市から35分(国道113号経由)
・JR手ノ子駅より10分
・南陽市から35分(国道113号経由)
駐車場台数:20台、大型バス:可
大型バスの場合は入り口ゲート付近での待機となります。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
日本セーフティパドリング協会認定のインストラクターライセンス取得者や、WMA野外災害救急法ライセンス取得者、元東京消防庁救急隊員など、お客様にとって安全を配慮したサービス提供に努め、スタッフ間でも定期的なスキルアップ訓練講習会などを積極的に行っております。
また、安全なツアーが実施出来るよう最大限努めておりますが、万々が一の事故の際にもお客様に責任を果たせるよう、「傷害保険」および「賠償責任保険」に加入しております。
加入保険の情報 | 東京海上⽇動⽕災保険株式会社 傷害保険 保険金額 死亡・後遺障害 1,000万円 入院保険金日額(1日につき) 5,000円 通院保険金日額(1日につき) 3,000円賠償責任保険(1事故最大10億円) |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | ガイド経験年数1年以上、熱気球操縦士技能証、WMA野外・災害救急員認定、JSPAベーシックインストラクター |
在籍スタッフ数 | 15 人 |
インストラクター数 | 4 人 |