【宮崎県・日南】潮の杜集合:手作りのお土産作ろう!自然の染料を使った新万葉染め体験
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数3~20
-
参加年齢6歳 ~ 80 歳
-
体験時間1~2時間
美しく、安全。唯一無二の草木染
自然の染料を使うのはもちろんのこと染の鮮やかさにも驚くはずです。草木染めというと渋い色のイメージが一般的です。しかしこれは、色素が壊れた状態。新万葉染めでは、まず、独自の技術で素材を非常に細かく粉砕します。これにより、色素が壊れないぎりぎりの温度、80度での染色が可能になりました。その色は、まさに植物そのもの、目に優しく瑞々しい鮮やかさです。
新万葉染めは、その昔から使用されてきた天然色材をそのまま利用する技術。基本的には「草木染め」と呼ばれる天然染料染めと同じ、草木や虫などの自然由来の原料を用いた染色技法ですが、新開発の技法を加えることによって、古代の色調をわずかな原料で染め出すことに成功しました。
天然由来の材料を使用した新開発のプリント技術として、オーガニックコットンを取り扱うブランドなどからも注目を浴びています。
簡単に言うと海の漂流物を拾い集めることを言います。貝殻が定番ですが、シーグラスや流木、陶器のかけらなどさまざまな種類の漂流物を集めます。人工的に出てきてしまった漂流物をはじめ、自然に出来上がった漂流物を集めることができ、海水浴シーズン以外でも楽しめるので今多くの人々から注目を集めています。
どんな模様ができるかは染めてみないとわからないドキドキ感や納得がいくものができた達成感。物作りへの興味や関心、意欲を伸ばし創造性を養うのが目的です。
是非お子様に体験させてあげてください。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の0日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | ・参加日の3日前~1日17時まで:代金の50% ・参加日1日前17時以降~当日、または無連絡不参加:代金の100% |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 3人 |
---|---|
予約可能数 | 3~20 |
所要時間について |
1~2時間
※人数が少ない場合には約60分程度となります。
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 10:00 ~15:00 の間 |
予約締切 | 前日22:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
その他特記事項 | ★2名で参加したい場合には合計7500円で3作品制作で可能ですので「数量3」でご予約ください。 |
---|
プランの魅力



アクセス・マップ
宮崎県日南市富土4028-4
HADASHI (旧潮小学校 / 潮の杜内)
宮崎ICから車で約30分国道220号線を南下堀切トンネル~いるか岬を過ぎて「富土海水浴場」手前
JR日南海岸線「伊比井駅」下車、徒歩20分
できる限り車でのお越しをおすすめします。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
加入保険の情報 | 安心して参加していただくため当社負担にて参加者全員に障害保険をかけさせていただいておりますので受付時には同意書の記入をお願いいたします。 |
---|