自然体験!DAYキャンプ 【ラボキャン】2020秋
- 初心者歓迎・初挑戦
- 食事付き
- 貸切可
- 子供参加可
- 地域共通クーポン(紙)利用可
- 地域共通クーポン(電子)利用可
-
予約可能数3~6
-
参加年齢0歳 ~ 100 歳
-
体験時間5~6時間
御嶽山直下の滝の見える森を1家族で借り切って過ごす贅沢な時間。「運動・食・アート」で秋を実感する日帰りキャンプ”ラボキャン”です。この秋、自然の中で思い出作りはいかがですか?
自然に戻りつつある滝のある森。渓流や谷を散策しながら、気になった落ち葉、蔓、苔などを採集してハーバリウムづくりを。森の渓流沿いをマウンテンバイクで走る癒やしライドもオススメです。
オススメは特製の天然きのこ汁。新蕎麦はそばがきで、えごまタレから家族で作りましょう。
疲れたら森の空中テントやハンモックでマッタリ♪ 自分で起こした焚き火のあるコーヒータイムにはおやつ(そばクレープはちみつを添え)を作ります。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
タイムスケジュール
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 3人 |
---|---|
予約可能数 | 3~6 |
開催期間 | 10月〜10月 |
集合時間 | 9:00 |
予約締切 | 5日前 15時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | ツアー中の飲酒・喫煙はご遠慮ください。 |
---|
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
木曽おんたけ健康ラボ
木曽福島より木曽大橋を渡り、国道361号経由で開田高原まで約20分。
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
救命・安全管理にまつわる国内外の資格を所持する弊社代表がツアーサポートとしてバックアップいたします。
加入保険の情報 | 東京海上日動火災保険:傷害保険(行事参加者の傷害危険担保契約) 1人あたり 1死亡後遺症250万円、入院保険日額3000円、通院保険金日額1000円 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 自社で独自に運営している資格「木曽ヘルスツアーガイド認証(応急処置講習を含む)」の取得を義務付けております。 |
在籍スタッフ数 | 6 人 |
インストラクター数 | 7 人 |
一般社団法人 木曽おんたけ健康ラボの取扱いプラン一覧
上高地・乗鞍・白骨・野麦峠・木曽の人気プラン