少人数に特化し、企画、手配、案内、移動まで一気通貫した、京都の西部と郊外エリアの着地型旅行ガイドツアー。
旅行者に、魅力あるコンテンツを多数用意しています。
one more Kyoto を宜しくお願い致します。
今回カップルで利用し、当日はガイドさんと3人、京都の亀岡、兵庫の丹波篠山を案内していただきました。こういったガイドさん付きのツアーは初めてで正直よく想像もつかないまま申し込みましたが、結果的には大正解でした。
JR亀岡駅でガイドさんと合流したのち、車で出発。道中は自然と打ち解けられるような会話から始まり、通過する土地ごとに奥深い歴史を説明してもらえます。
ガイドさんは歴史に関する知識が豊富すぎるので、まずそこに圧倒されました笑 また、さりげない親切心にあふれた方で、道の混み具合など諸々気遣いをしてくれるので、ありがたいなぁと感じました。
コースはテンプレで決まっているものはないらしく、こちらの趣味嗜好を聞いて、柔軟にアレンジしてくれます。私たちの場合、お酒が大好きで申し込んだ旨伝えたところ、3つの酒蔵とワイン工場を中心に連れて行ってくださいました。
遠方から京都を訪れる場合、車がないと回れないような京都郊外はなかなか足が向かないと思うので、貴重な体験でした。
立ち寄る酒蔵やその他のお店の方々も皆さん優しく、試飲体験やお話も面白かったので、2人で感動しつつ帰路につきました(普段は買わないお土産のお酒もたくさん購入してしまいました笑)
1日が終わると、亀岡・篠山という場所が不思議と親しみ深い場所に感じます。猛暑の京都でも行く価値があったなと思います。
加入保険の情報 | 旅行特別保証保険 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 国内旅行業務取扱管理者、普通二種免許 |
在籍スタッフ数 | 1人 |
安全面に対するアピールポイント | 車中は換気を徹底するため、常時、窓を開けています。 案内者はマスクを使用、手洗い、健康管理をしています。 車中は、椅子、ドアなど消毒を行っています。 |
住所 |
〒6160014
京都市西京区嵐山谷ヶ辻子町26-4シャーメゾンさつき201号 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
少々お待ちください
心温まるレビューをいただきありがとうございました。
今回の酒蔵巡りとは別に京都伏見の酒蔵巡り、サントリービール工場、蒸留所などもご用意致しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。