EXPO 2025 |大阪・関西万博|電子チケット
- ショー・エンタメ
- 予約可能数:1 ~ 14
プランの選択
プランを選択してください
EXPO 2025 大阪関西万博|一日券 入場可能期間:2025/4/13~2025/10/13
大人(18歳以上)
EXPO 2025 大阪関西万博|平日券 入場可能期間: 2025/4/13~2025/10/13
大人(18歳以上)
EXPO 2025 大阪関西万博|夜間券 入場可能期間:2025/4/13~2025/10/13
大人(18歳以上)
【障がい者手帳をお持ちの方のみ購入可能】EXPO 2025 大阪関西万博|特別割引券 入場可能期間:2025/4/13~2025/10/13
大人(18歳以上)
3,700 円~(税込)
- 2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、 20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。
- 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、世界各国から人やモノが集まり、新たなアイデアを創造発信するイベントです
- 150以上の国と地域が参加し、それぞれの文化的遺産や技術革新を反映した個性豊かなパビリオンが集結します。
- 購入後すぐに電子チケットが届くので事前に利用者登録を行えば、当日はQRコードを読み取るで簡単に入場できます!
プランの説明
ー 商品說明 ー
「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が集まる場です。
1970年に日本、そしてアジアで最初に開催された大阪万博(EXPO’70)は日本の高度経済成長をシンボライズする一大イベントとなりました。
2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。
※よくある質問は公式ページにてご確認ください。
- 使用方法 -
- ステップ1. 購入後チケットIDの追加登録マニュアルをご参照ください。
- ステップ2. 公式チケットサイトの利用者登録を行い、購入いただいたチケットID(10桁の英数)を追加登録します。
※ 詳細はマニュアルをご確認ください。 - ステップ3. 来場日時予約及びパビリオンの予約を行い、QRコードをお受け取りください。
※チケットタイプによって入場可能期間・予約可能回数が異なります。 - ステップ4.予約日時にQRコードでご入場ください。
※団体一括入場の場合は、代表者1名分のQRコードのみでご入場いただけます。
※ご入場には、チケットIDと紐づけされた予約完了のQRコードが必要です。(あわせてチケットIDもお控えください)
※ご購入後はキャンセル不可となります。詳細は公式サイトをご確認ください。
- チケットタイプ -
- 開幕券
入場可能期間: 2025/4/13~2025/4/26
入場可能回数:1回
パビリオン催事予約可能回数:3回(抽選2回・先着1回) - 前期券
入場可能期間:2025/4/13~2025/7/18
入場可能回数:1回
パビリオン催事予約可能回数:3回(抽選2回・先着1回) - 一日券(早期購入割引)
入場可能期間:2025/4/13~2025/10/13
入場可能回数:1回
パビリオン催事予約可能回数:4回(抽選3回・先着1回) - 夏パス
入場可能期間: 2025/7/19〜2025/8/31
入場可能回数:期間中9時以降何度でも入場可能
パビリオン催事予約可能回数:毎日2回 - 通期パス
入場可能期間: 2025/4/13〜2025/10/13
入場可能回数:期間9時以降何度でも入場可能 - 特別割引券(障がい者手帳をお持ちの方・同伴者(介助者)のみ購入可能)
入場可能期間:2025/4/13~2025/10/13
入場可能回数:1回
パビリオン催事予約可能回数:3回(抽選2回・先着1回) - 一日券
入場可能期間:2025/4/13~2025/10/13
入場可能回数:1回
パビリオン催事予約可能回数:3回(抽選2回・先着1回) - 平日券
入場可能期間:2025/4/13~2025/10/13 平日の午前11時以降に1回のみ入場可能
入場可能回数:1回
パビリオン催事予約可能回数:3回(抽選2回・先着1回) - 夜間券
入場可能期間:2025/4/13~2025/10/13 17時以降に1回のみ入場可能
入場可能回数:1回
パビリオン催事予約可能回数:3回(抽選2回・先着1回)
特定商取引法に関する表示
料金について
基本料金
- 大人1人
3,700円
18歳以上
- 青少年1人
2,000円
12〜17歳
- 子供1人
1,000円
4〜11歳
このプランの詳細情報
基本情報
予約可能数1 ~ 14
注意事項
購入/予約前の確認事項
- 3歳以下のお客様は無料でご入場いただけます。
- 来場日時の変更は、3回まで可能です(ただし、券種ごと設定された入場期間内に限ります)
- 当商品のチケットで直接入場できません。必ず万博の公式サイトの利用者登録を行い、チケット登録と来場日時、パビリオンを予約してください。
- 万博IDの取得およびチケットIDとの紐づけを行い、事前に日時予約が必要です。バウチャーのみのご持参はご遠慮ください。
基本情報
予約可能数
1 ~ 14注意事項
購入/予約前の確認事項
- 3歳以下のお客様は無料でご入場いただけます。
- 来場日時の変更は、3回まで可能です(ただし、券種ごと設定された入場期間内に限ります)
- 当商品のチケットで直接入場できません。必ず万博の公式サイトの利用者登録を行い、チケット登録と来場日時、パビリオンを予約してください。
- 万博IDの取得およびチケットIDとの紐づけを行い、事前に日時予約が必要です。バウチャーのみのご持参はご遠慮ください。
プランの魅力
体験場所
場所: 大阪府夢洲
集合場所
此花區大阪市大阪府 554-0044
みんなの体験談
4.7
/5(153件)- 投稿日:2025/07/31
5.0
カップル夜間入場
問題なく入場できて、花火、ドローンショーなどが見れて数ヶ所のパビリオンも入ることができました。真夏の暑さを考えると夜間入場おすすめです。 - 投稿日:2025/07/30
5.0
友達スムーズな予約でした
万博HPでIDを作り、kkdayのチケットIDを登録します。スムーズに来場予約できました。 - 投稿日:2025/07/30
5.0
1人旅大阪万博夏チケット
クーポンが使えてお得に買えて嬉しかったです。 夏休みの暑い日曜日で昼間はどこも並ばないと入れませんでしたが、夕方6時頃には涼しくなり人も減りパビリオンは入り安くなりました。盆踊りイベントもあり楽しかったです。ありがとうございました。 - 投稿日:2025/07/29
5.0
友達万博
4回目の万博 いつもこのサイトでお安く購入させて頂いてます。 次も宜しくお願いします - 投稿日:2025/07/28
5.0
友達リピです
ここで買えばクーポン使えてポイント貯まるのでリピして買ってます。1分でバウチャーも来るので快適です。 - 投稿日:2025/07/28
5.0
家族旅行万博
万博チケット無事にして楽しむことができました。JALのマイルやLSPも貯まって有り難いです。ありがとうございます。 - 投稿日:2025/07/28
5.0
友達クーポンあれば少し安く買える
どこで購入しても値段は同じですが、自分の場合はクーポンを持っていました。 万博チケットの購入にクーポンが使えたので少しではありますが安く手に入れました。 また、ポイ活している人だとポイントがつくサイトからの購入もできるので更にお得に買えます。 - 投稿日:2025/07/26
5.0
1人旅万博
こちらで予約して問題無くスムーズに入場出来ました。良かったです。 - 投稿日:2025/07/25
5.0
家族旅行お得でした!
kkdayポイントが使えるので、公式で買うよりお得に買えた気がします! スムーズに使用できて困ったことは何もなかったです! - 投稿日:2025/07/23
5.0
1人旅クーポンの割引が使える
クーポン割引で購入できるので、お得です。万博のID紐づけも簡単に登録できました。ポイントもつきます。万博は2回目でしたが、楽しめました。