山梨・河口湖 音楽と森の美術館 入館チケット
- 観光施設・名所
- 博物館・美術館
- 予約可能数:1 ~ 10
カレンダー読み込み中
- 訪れたすべての人が楽しめるエンターテイメント美術館
- 小さなヨーロッパと呼ばれる館内で思い出づくりをしてみませんか?
プランの説明
- 河口湖 音楽と森の美術館
「オルゴール館」としても知られている「河口湖 音楽と森の美術館」は、世界最大級のダンスオルガンやタイタニック号に搭載される予定だった自動演奏楽器など、アンティークオルゴーが揃う音楽の美術館です。富士山を望む湖のほとりに佇み、中世ヨーロッパの町並みや四季折々に変化を見せる庭園、720種以上ものバラが咲き誇るローズガーデンも楽しめます。事前予約をして、当日はコンサートやイベントなどの体験もご堪能ください。
- 営業時間:10:00~17:00(16:00最終入館)
※休園日:火・水曜日
※開園日・開園時間は予告なく変更する場合があります。 詳しくは公式サイトをご確認ください。
料金について
基本料金
- 大人1人
1,500円
23歳以上
- 子供1人
800円
6〜15歳
- 学生1人
1,100円
16〜22歳
料金に含まれるもの
入場チケット
料金に含まれないもの
商品ページに記載のない内容
このプランの詳細情報
基本情報
基本情報
予約可能数
1 ~ 10プランの魅力
体験場所
場所: 河口湖 音楽と森の美術館
集合場所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20
アクセス方法
-12月~3月に車でお越しのお客様へ- 河口湖は冬になると雪が降ります。雪の予報が無い場合でも朝晩は0℃を下回り路面凍結の恐れがございます。12月から3月にかけて自家用車やレンタカーで当館へお越しの場合、スタッドレスタイヤ装着をおすすめしております。また、4月もまれではございますが、雪が降る場合もございますので、お越しの際には天気予報をご確認のうえ気をつけてお越しくださいませ。 ・お車でお越しの場合 首都圏方面中央道経由 新宿 - (首都高4号線・中央自動車道・大月JCT経由:約90分) - 河口湖I.C - (国道137号線:約15分) - 河口湖音楽と森の美術館 首都圏方面東名高速経由 東京 -(首都高3号線・東名高速道路:約60分)- 御殿場I.C-(国道138号線:約15分)- 須走I.C - (東富士五湖道路:約15分)- 富士吉田I.C -(河口湖方面:約15分)- 河口湖音楽と森の美術館 甲信越方面(大月経由) 中央自動車道 - 大月JCT -(河口湖線:約15分)-河口湖I.C -(国道137号線:約15分)- 河口湖音楽と森の美術館 甲信越方面(一宮御坂経由) 中央自動車道 - 一宮御坂I.C -(国道137号線・御坂峠経由:約40分)- 河口湖音楽と森の美術館 関西方面(富士経由) 東名高速道路 - 富士I.C -(西富士道路・国道139号線:約70分)- 河口湖音楽と森の美術館 関西方面(御殿場経由) 東名高速道路 - 御殿場I.C -(東富士五湖有料道路経由:約60分)- 河口湖音楽と森の美術館 ※無料駐車場あり ・電車でお越しの場合 ◆新宿駅から河口湖駅 新宿駅 -(JR中央本線:特急利用で約60分)- 大月駅 -(富士急行線:60分)- 河口湖駅 ◆河口湖駅から当館 ① タクシーで約16分≪約¥2,000-≫ ② 河口湖周遊レトロバスにて約26分≪¥380-≫ - 河口湖音楽と森の美術館前降車
みんなの体験談
4.8
/5(185件)投稿日:2023/12/12
5.0
家族旅行まるでヨーロッパの音楽の森にいるような気分になれます
西洋のレトロな楽器や管楽器が自動演奏されたり、テナー歌手がクリスマスミュージックを演奏して歌ったり、屋外の邸宅にあるヨーロッパ風の建物の数々はとてもフォトジェニックで、特定の時間になると音楽時計や噴水が踊ります! 4時過ぎからは照明が点灯し、クリスマスイブの雰囲気がとても強くなります
投稿日:2023/12/09
5.0
1人旅訪れる価値がある
公園はそれほど大きくありませんが、特別なオルゴールがたくさん展示されています。定期的にパフォーマンスや音楽噴水などが見られますが、私が訪れた際、偶然、人型のオルゴールがいくつか紹介されている博物館に遭遇し、その精巧な職人技には目を見張るものがありました。オルゴール作りの有料体験もあり、宮崎駿やディズニーからJ-POP、K-POPまで音楽の選択肢が豊富です。パーク内には限定のお土産も販売されていますが、持ち歩くのが不便なので特に購入しませんでした。
投稿日:2023/12/01
5.0
1人旅豊かな音楽の饗宴
美術館内にはオルゴールがたくさんあるほか、演奏活動も充実しており、音楽好きな人が一緒に楽しむのにぴったりです。
投稿日:2023/11/30
5.0
家族旅行非常に特別な体験、音楽好きなら訪れる価値があります。
kkday で購入すると、現地で購入するよりも安いので、旅行を計画しているネチズンは kkday で購入できます。
投稿日:2023/11/28
5.0
家族旅行とても綺麗で観光しやすいです
環境はとても快適で、建物はおとぎ話のようで、写真を撮りやすいです。私たちは5時に行きました。早めに行った方が写真を撮りやすいです。中にはお土産がたくさんあります。行きすぎたので、閉まっているところが多かったです。次回行くときは予約してみます。早めに来て、店内を散策したり写真を撮ったりするのも良さそうです。
投稿日:2023/11/23
5.0
家族旅行写真を撮るのに最適な場所
カウンターでQRコードを見せるだけで利用できるのでとても便利で、写真を撮るのに美しい景色や音楽のパフォーマンスがたくさんあり、訪れる価値があります。
投稿日:2023/11/18
5.0
家族旅行良い場所
現地でチケットを購入するよりも安く、場所は美しく、ランチの音楽は素晴らしいです
投稿日:2023/11/17
5.0
友達便利
入場直前に購入して、すぐに入場できるバウチャーを受け取ることができます。店内は広くはないですが、精緻で、なかなか良いと思います。
投稿日:2023/11/13
5.0
家族旅行素晴らしい経験
ピアノの音色は美しく美しく、オルゴール作りの体験もでき、子供たちはとても気に入っています。
投稿日:2023/10/29
5.0
家族旅行オルゴールの森はとても美しいです
検札員に電子チケットを見せると入場できるのですが、とても綺麗なのでオススメです。