沖縄やんばるの場所はどこ?人気アクティビティツアーと観光スポット情報を大調査!

このページでは、沖縄本島北部に位置する「やんばる(山原)」の人気アクティビティ・レジャー・体験・遊びや観光スポットを大調査! 2021年にユネスコ世界自然遺産登録されたことも記憶に新しい「やんばる(山原)」の亜熱帯照葉樹林が織りなす圧倒的な大自然の楽しみ方を徹底紹介します。 マングローブカヌーやネイチャーガイドツアーなどの人気アウトドアレジャーをはじめ、場所や行き方、意味など沖縄・やんばるを満喫するためのお役立ち情報をまとめてチェックしていきましょう。
やんばるとは?

やんばるとは、山や森林など手付かずのままの亜熱帯照葉樹林が残る沖縄県本島北部エリアに属する地域一帯の愛称です。
勘違いされるケースが多いですが、沖縄には「やんばる村」あるいは「やんばるの森」という地名は存在しません。
やんばるを漢字で書くと「山原」と表記され、沖縄地方の方言で「山々が連なり、鬱蒼とした森が広がる地域」という意味を持ちます。
森林率がおおよそ80パーセントにもおよぶこのエリア一帯は世界的に見ても珍しい生態系を育み、鬱蒼とした自然のなかにたくさんの希少な動植物が息づきます。
その中でも、国定の天然記念物であり絶滅危惧種として知られる鳥類「ヤンバルクイナ」や「リュウキュウヤマガメ」などが有名です。
やんばる国立公園
沖縄本島北部にあたる17,331haにもおよぶ地域一帯は、2016年(平成28年)9月15日に国内で33番目となる国立公園に指定されています。
世界自然遺産
2021年(令和3年)7月26日に「奄美大島、徳之島、沖縄本島北部及び西表島」としてユネスコ(UNESCO)世界自然遺産に登録されています。
やんばるの場所はどこからどこまで?
「やんばる」あるいは「やんばるの森」と呼ばれる地域の区分に明確な定義は定められていません。
しかし昨今では、名護市の「やんばる国立公園」より北側に位置する国頭村(くにがみそん)、大宜味村(おおぎみそん)、東村(ひがしそん)が「やんばる3村」と呼ばれることが一般的です。
上記3村に加え、名護市、今帰仁村(なきじんそんん)、本部町(もとぶちょう)、恩納村(おんなそん)、宜野座村(ぎのざそん)、金武町(きんちょう)までを含み広域でやんばると呼ばれる場合もあります。
やんばるまでの行き方
前述もした通り「やんばる(山原)」という地名はなく、地域の区分が明確ではないためアクセス方法は明記できません。
ここでは、那覇から沖縄本島第2の都市でありやんばるエリアの入り口とも言える名護までの行き方をまとめています。
なお、電車・鉄道が通っていない沖縄の主な移動手段は、車(レンタカー)、タクシー、高速路線バスおよび観光バスがあります。
車の場合
沖縄自動車道で那覇から許田、その後国道58号線でおおよそ1時間15分(一般道の場合はおおよそ1時間50分)
高速バスの場合
那覇バスターミナルから沖縄自動車道を利用して名護バスターミナルまでおおよそ1時間30分(複数の路線があります)
タクシーの場合
那覇市内から名護市街地までおおよそ1時間15分で料金は15,000円程度(観光用の定額タクシーもあります)
やんばるの観光スポット

ユネスコ世界自然遺産にも登録されている沖縄本島北部に位置する「やんばる(山原)」の魅力は圧倒的なスケールの大自然。
エリア内にはテーマパークやショッピングモールのような観光スポット・デートスポットはありません。
その分、南部や中部では感じることのできない沖縄本島北部ならではの自然景観や文化を体感できます。
以下では、やんばるエリアの観光において特に人気の高い景勝地やパワースポットをいくつかご紹介します。
東村ふれあいヒルギ公園
沖縄本島最大級のマングローブ原生林が広がる「東村ふれあいヒルギ公園」。園内では散策を楽しめるほか、カヌー・カヤックの体験ツアーも開催されています。
やんばる国立公園 大石林山
やんばる国立公園に属する「大石林山(だいせきりんざん)」は、巨大な岩山織りなす景勝地であり、美ら海展望台ステージからは与論島まで一望できる絶景が楽しめます。
辺戸岬
沖縄県最北端にある岬「辺戸岬(へどみさき)」。アメリカに統治されていたころ日本との国境になっていた場所でもあり、返還された1972年を記念して建てられた「祖国復帰闘争記念碑」があります。
道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター
沖縄本島北部を名産地とする野菜や果物をはじめお土産屋やレストランなどを併設する「道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター」は、ドライブの休憩所として人気です。
やんばるのアクティビティおすすめ5選
ここからは、やんばるの大自然を満喫できるアクティビティ・レジャー・体験・遊びの中からアクティビティジャパン厳選によるおすすめ5種目をご紹介します。
小さな子供から大人まで、またファミリーやカップルをはじめ修学旅行などの団体グループまで、老若男女性別を問わずさまざまなシーンで楽しめるアウトドアアクティビティが勢揃いしています。
「やんばるで何ができるの?」や「やんばるで何して遊ぶ?」に迷ったら、以下のアクティビティ・レジャー・体験・遊びの中からお好みの体験ツアーを探してみましょう。
カヌー・カヤック
やんばるの代名詞的なアウトドアアクティビティであり、絶対的な人気を誇る種目は「カヌー・カヤック(シーカヤック)」です。
沖縄本島で最大規模のマングローブ原生林(ヒルギ林)を持つ「慶佐次川(げさしがわ)」などで開催される人気体験ツアーを多数ご紹介中です。
また、国頭村の沖に浮かび「ウサギの島」と呼ばれる無人島「安田ヶ島(あだかじま)」を目指すシーカヤック体験ツアーもおすすめです。
やんばるのカヌー・カヤックおすすめ体験ツアー
【沖縄・やんばる】マングローブカヤック『1組限定のプライベートツアー』2時間 写真・動画・スタッフ作成のショートムービーのデータをプレゼント
- 4.9
- (7件の口コミ・体験談)
沖縄本島最大のマングローブでカヤック体験!!探検隊になった気分で、まるでジャングルを探検している様な体験ができます。一組限定の完全プライベートツアーでのご案内になりますので、お客様のご都合に合わせてご案内できます。小さなお子様連れや新婚カップルにお勧めです!!ガイドを貸切りできるので、マングローブや
【沖縄/やんばる】シーカヤック無人島ツアー – サンゴ礁に囲まれた無人島へシーカヤック体験
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
サンゴ礁に囲まれた無人島へシーカヤック体験。船の上からでもサンゴや魚たちを見ることができるほど透きとおった海での体験はきっと忘れられない時間となることでしょう。
トレッキング(登山・ハイキング)

やんばるの大自然を最もダイレクトに体感できるアウトドアアクティビティとして人気の種目が「トレッキング(登山・ハイキング)」です。
やんばるでは、野山を散策する一般的なトレッキング・登山だけではなく、川をプレイフィールドとする「リバートレッキング」および「キャニオニング・シャワークライミング」もこの種目に含まれます。
マングローブなど南国特有の植物が生い茂るジャングル地帯へと足を踏み入れ、滝を見たり、天然のウォータースライダーやジップスライドなどのアトラクションを楽しんだりと、ツアーの内容はショップによって多種多様です。
やんばるのトレッキング(登山・ハイキング)おすすめ体験ツアー
【沖縄・やんばる】やんばる清流リバートレッキングツアー★小さなお子様も安心のファミリートレッキング!(写真・動画撮影サービス付)
- 5.0
- (7件の口コミ・体験談)
「地域共通クーポン利用可能プラン」★幅広い世代が皆で一緒に楽しめるツアー♪★素敵な思い出写真が無料+当日にお渡し♪★やんばるの森ガイドと自然体験型エコツアー♪大人も少年時代に戻って、夢中で川遊び!亜熱帯の大自然とここにしかいない生き物達。やんばるの森には、心輝かせる感動体験が待っている。〜ワクワク体
【沖縄北部・世界自然遺産体験】独力で踏破する!やんばるリバートレッキング(沢登り)
- 5.0
- (3件の口コミ・体験談)
素肌を焦がす太陽の光をやわらげてくれる亜熱帯の樹々――。 真夏でもひんやりとした空気を感じることができます。 遠くで奏でられる野鳥の声や、足元を流れる清流の音。 沖縄の、海辺とはまた一味違った魅力を満喫していただけることと思います。
アスレチック・ジップライン
やんばるの森を満喫できる子供から大人まで幅広い層に人気のアウトドアアクティビティは「アスレチック・ジップライン」です。
アクティビティジャパンでは現在、マングローブカヌーで有名な慶佐次川周辺で開催されるジップライン体験プランのご予約が可能です。
世界自然遺産であるやんばるの森を眺められる東村の又吉コーヒー園で、爽快感満点のジップラインスライド体験をお楽しみください。
やんばるのアスレチック・ジップラインおすすめ体験ツアー
【北部やんばる東村開催】5本のジップラインを飛ぶ!空から壮大なやんばるの森を見下ろす。最初はドキドキ★最後はアドベンチャー気分で爽快。
- 5.0
- (4件の口コミ・体験談)
私有地内のやんばるの森の上空をジップラインで飛んでいきます。ガイドがしっかりと案内するのでご安心ください!!人気の慶佐次マングローブカヤックから車で約1分のロケーションです。世界自然遺産やんばるの森を眺めて最高の気分間違いなし。『地域共通クーポン』利用店舗参加条件:体重25kg~100kg、身長12
四輪バギー
やんばるをプレイフィールドとするアウトドアアクティビティとして近年人気が上昇し続けている種目は「四輪バギー」です。
やんばるエリアでは、広大な敷地面積の中に設置される森林コースや眺望コースをプレイフィールドにタフなマシンに乗ってドライブします。
市有地内をコースとするため、普通自動車免許をはじめとしたすべての免許が無くても運転することが可能です。
やんばるの四輪バギーおすすめ体験ツアー
【沖縄北部やんばる東村】バギーアドベンチャー★2022元旦大人気番組で放送!4歳~参加可!森・眺望・農園コース@又吉コーヒー園開催
- 4.9
- (12件の口コミ・体験談)
日本最大級敷地!やんばるの広大な大地をバギーで駆け巡る!初心者でも安心の講習と、ひろ~いフィールドで練習もしっかりとあります。4歳から参加可能で家族にも大人気のアクティビティです。※2022年元旦、大人気番組で取り上げられたバギーアドベンチャーです!農園内のコーヒー畑や沖縄でしか体験できないシークヮ
ナイトツアー

やんばるの大自然を夜も楽しみたいとお考えの方におすすめなアウトドアアクティビティが「ナイトツアー」です。
アクティビティジャパンでは現在、夜の慶佐次川をプレイフィールドにカヤックを漕ぎ出すやんばるナイトツアーをご案内可能です。
星空のプロ「星のソムリエ®︎」とSNS映え間違いなしの撮影をしてくれる「星空カメラマン」が同行するスペシャルなツアーをお楽しみください。
やんばるのナイトツアーおすすめ体験プラン
【沖縄・東村 慶佐次川】 ナイトマングローブカヤックwith星空浴と宙さんぽ☆彡ファミリー・カップル・友達、参加歓迎!
カヌーが出来るマングローブで沖縄本島、最大の面積を誇る慶佐次川!ヘッドライトを付けて森の中をカヤックでGO!!かわいい生き物を探しながら探検感いっぱいの夜のマングローブを楽しめます。毎月、潮の関係でツアーを行える日に限りがあり星空浴と合わせ貴重な限定ツアーで星空浴も星のソムリエⓇが楽しく分かりやすく
やんばるのアクティビティ人気ツアーランキング
最後に、アクティビティジャパンの最新予約数に基づく「やんばるのアクティビティ・レジャー・体験・遊びの人気ツアーランキング」をご紹介します。
アクティビティツアーの内容や体験場所、料金(価格)や実際にツアー参加したユーザーからのレビュー・口コミ体験談による評判を参考にプラン選びの比較検討にお役立てください。
【沖縄・やんばる】やんばる清流リバートレッキングツアー★小さなお子様も安心のファミリートレッキング!(写真・動画撮影サービス付)
- 5.0
- (7件の口コミ・体験談)
「地域共通クーポン利用可能プラン」★幅広い世代が皆で一緒に楽しめるツアー♪★素敵な思い出写真が無料+当日にお渡し♪★やんばるの森ガイドと自然体験型エコツアー♪大人も少年時代に戻って、夢中で川遊び!亜熱帯の大自然とここにしかいない生き物達。やんばるの森には、心輝かせる感動体験が待っている。〜ワクワク体
【沖縄北部やんばる東村】バギーアドベンチャー★2022元旦大人気番組で放送!4歳~参加可!森・眺望・農園コース@又吉コーヒー園開催
- 4.9
- (12件の口コミ・体験談)
日本最大級敷地!やんばるの広大な大地をバギーで駆け巡る!初心者でも安心の講習と、ひろ~いフィールドで練習もしっかりとあります。4歳から参加可能で家族にも大人気のアクティビティです。※2022年元旦、大人気番組で取り上げられたバギーアドベンチャーです!農園内のコーヒー畑や沖縄でしか体験できないシークヮ
スーパーサマーセール実施中【古宇利島・羽地内海周辺海域】シーカヤックで行くマングローブツアー
- 4.7
- (84件の口コミ・体験談)
地元でもあまり知られていない、ポイントで癒しのマングローブカヤック体験!(希望者は双眼鏡無料レンタル)マングローブ周辺に生息する生き物など会える事も・・。※ GoTo地域共通クーポン使えます。【利用できない期間あり】ご確認下さい。※ スタッフ コロナウィルス、ワクチン接種済。
【沖縄・やんばる】秘境やんばるシャワークライミング&キャニオニング★ジップスライド&天然のウォータースライダー(写真・動画撮影サービス付)
- 4.4
- (5件の口コミ・体験談)
「地域共通クーポン利用可能プラン」★ここでしか体験できないオリジナルツアー♪★爽快感抜群♪天然ウォータースライダー♪★圧倒的な疾走感!ジップスライドで空中散歩♪ジャングルを舞台に超アクティブ&爽快感MAXな川遊び。トレッキングだけじゃ物足りない?クライミングも盛り込んだ超アクティブツアー!冒険島が開
【沖縄北部・世界自然遺産体験】独力で踏破する!やんばるリバートレッキング(沢登り)
- 5.0
- (3件の口コミ・体験談)
素肌を焦がす太陽の光をやわらげてくれる亜熱帯の樹々――。 真夏でもひんやりとした空気を感じることができます。 遠くで奏でられる野鳥の声や、足元を流れる清流の音。 沖縄の、海辺とはまた一味違った魅力を満喫していただけることと思います。
夕凪のサンセットタイムをのんびりシーカヤックでクルージング。波の音、風の音を感じながら刻一刻と変化する空のグラデーションをお楽しみいただけます。5月末から7月末頃までは今帰仁の海から海に沈む夕日が望めます。1日として同じ夕日はありません。その日の雲の配置、湿度によって夕日の見え方は変わっていきます。
【沖縄 億首川】写真&動画プレゼント★2才から参加可能!★マングローブの森をのんびり楽しむ!マングローブカヤックツアー
写真だけじゃ物足りない!写真&動画をプレゼント♪最高の場所で親子、じいちゃん、ばあちゃん、仲間のイキイキした姿を動画撮影♪カヤックでマングローブの森をのんびり楽しむエコツアーです。波や風の影響を受けにくいので初めての方でも安心。海水と淡水が混じり合う場所に生息するマングローブ、そこに住む様々な生き物
【沖縄・今帰仁】今帰仁ブルーを海面散歩!シーカヤック&シュノーケリング半日コース
これぞ沖縄!今帰仁の集落を抜ければそこに広がる今帰仁ブルー。クリアブルーの海に太古のサンゴがつくりだした地形、水中には色鮮やかなサンゴ礁が広がる今帰仁の海。シーカヤックで海面を歩くように漕ぎ進みシュノーケリングポイントへ。天候によっては本部町まで車で移動してツアーを行うこともあります。こちらも厳選ポ
【沖縄本島北部】辺戸海底鍾乳洞ダイビング(2ダイブ)1組限定開催
沖縄本島最北端辺戸岬近郊での迫力ある地形ダイビング。1万5千年前に水没した海底鍾乳洞。ロマンを追い求める方や超古代の歴史話が好き方はぜひ!【Schedule/ スケジュール】08:00 現地集合、書類記入、ご精算08:15 海に入る前に丁寧に説明させていただきます08:30 港からポイントへ出発09
<沖縄・北部メインに県内>選べるフォトツアー*ドローンを組み合わせたりそれぞれのシチェーションで!!
カップル、仲間、家族、ウエディングなどの記念や観光地その他の遊びの中でマリンをしてるときに撮影して欲しいなど幅広く皆様のご要望を頂きライトにカジュアルに行って行きますのでまずはご相談くださいね90分~ 1組(1~5名) ¥15.000 ドローン+¥5.000*ドローンでの撮影は許可がNGな場所もあり